• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nob@のブログ一覧

2017年07月24日 イイね!

アイドラーズ 12時間耐久観戦!

アイドラーズ 12時間耐久観戦!FMMから一旦家に帰り下の娘を迎えに行き3人でツインリンクもてぎへ。

アイドラーズ12時間耐久は朝8時から行われていて夜の8時まで。
本当は12時間全てを見てみたいのですが、家族も居る手前なかなか叶わず今回初めての観戦でした(^^;

着いて1時間で上の娘から連絡あり、一緒に見たいとの事。またまた家に帰りに、上の娘を迎えに帰り再度ツインリンクもてぎへ。
この辺りはツインリンクもてぎまで20分という田舎に住む者の特権ですw

先程と違って周りは暗くなってきていて到着して直ぐにナイトセッションとなり全車ヘッドライトON!耐久レースの醍醐味な始まりです♪





応援するのはGT-Kクラス唯一参加のガレージnobさん、この前日光サーキット走行会でお世話になったアルファロメオ専門店のスティーレさん。



ダウンヒルストレートエンドの90度コーナーに陣取り、ブレーキング競争を家族で楽しみます♪娘達も普段見ないライトを点けての走行にフラッグの意味やウィンカーの意味など色々と聞かれました・・オヤジの詳しい解説を交えしっかりと教えておきましたが、嫁さんが説明してる場面もあったりで何だか家族がモータースポーツに親しんでくれているのがとても嬉しかったです(^^)d


19時40分、雨が降ってきたりゴールまで20分ということもありパドックへ移動。

ガレージnobさん所に挨拶に向かいます。挨拶そこそこにゴールが近づき、皆さんでピットウォール側へ移動。なかなか行けないこの場所に嫁さん、娘達も大興奮でした。



そして20時過ぎ、感動のゴール!目の前にガレージnobさんとこのビートが帰ってきました!



スティーレさんの156、Mitoも無事にゴール!



優勝はゼッケン84の2イレブン。安定して速かったなぁ♪




各ピット喜びは爆発で水浴びしたり、健闘を称えあったりととても見ているだけで感動しました(^^)d

その姿に昔、職場の先輩と中山サーキットの軽自動車耐久に出ていた時の熱い感情も思いだしましたねぇ~(^^;

ってことで出場した全てのチームの皆さん、ご苦労様でしたm(_ _)m



どうしてもその輪の内側でこの耐久を感じてみたい!って事で来年の夏のこの耐久レースはガレージnobさんからドライバーで出場させて頂くことになりました!これからの1年は体と心を作り直してスプリントでも耐久でもベストを尽くせる様に鍛えることを誓い、ツインリンクもてぎをあとにしました。
Posted at 2017/07/24 16:19:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2017年07月23日 イイね!

第79回FFMに参加してきました!

第79回FFMに参加してきました!朝は8時半にM5で荷物を配達してくれた友人と2台でFMMへ。



会場に着く直前に雨もポツポツきてしまいましたが、この時期だけに仕方ない所。

雨だと参加する台数は必然的に減ってしまいますが、アルファロメオは元気に集合ですw







とても大切にプレリュード(BA4型)に乗ってもらっているみん友の美クーペリトラさんにも無事に会い、約束の物もお渡し出来、今回のFMMミッションは完了しました!


おっと・・・娘たちに頼まれていたロマンチック村内で売られているパンを買うのを忘れてました(^^;
その忘れ防止の為に今回は嫁さんも参加しておりました。なんだか久々のデートの様でちょいと緊張しましたwww

M5の友人はお昼前に大洗方面へ昼食の為に移動、私もパンを買って戻ると皆さん居なくてそろそろおいとまする事にしました。

時間も早いのでツインリンクもてぎで行われているアイドラーズ主催の12時間耐久を見学に行く事にしました。
Posted at 2017/07/24 14:08:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファ155 | 日記
2017年07月23日 イイね!

バリアスコート施工

バリアスコート施工嫁さんラパン、通勤で工事してて鉄粉まみれ。いつかやろうと思ってたけど工事かなかなか終わらずでやっと出来た。

鉄粉落としはシュアラスターのネンドクリーナーで。ツルツルになります♪

終わったのでワコーズのガラス系コート、バリアスコートをやろうと思ったら雨・・ガラス系コート含めコート剤は施工後に定着するまで雨は苦手なのよね。

ってことでビートさんも居ないことだしガレージでバリアスコート施工。こんな時にもガレージの有り難みを感じます♪
Posted at 2017/07/23 07:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2017年07月23日 イイね!

気になったので計ってみたよ♪

気になったので計ってみたよ♪洗車の吹き上げ中にふと気になったので測定。
ホイールは共にサイズはリム幅含めて同じ、オフセットがチョイとだけ違うのみ。

最初はボルクレーシングの軽量ホイールの代名詞TE37にBS71Rな165/50R15。
重量10.95kg



次は同じボルクレーシングの大好物ホイール、CE28にDLなZ3な165/50R15。
重量10.3kg。



その差は650g。
タイヤが両方中古なんで磨耗差も有るけどほぼ同条件。
ホイールに差がないのか?タイヤに差がないのか?とは言え共に軽いねぇ!頑丈だし文句なしだな(^^)d
Posted at 2017/07/23 06:30:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2017年07月23日 イイね!

朝の涼しい内は整備時間よん♪

朝の涼しい内は整備時間よん♪朝の涼しい内にアルファロメオの気になる部分の修復作業開始!


曇ってるし涼しいので嫁さんのラパンを先に洗ってあげよう♪っと。


どうやら動きを察知したM5乗りのジェントルマンが今からこちらにこないだ回収してくれたビートの荷物を置きがてら遊びに来てくれる模様。そのままFMM(フリーモーターミーティング)へ2台で行くかな?

FMMの後はツインリンクもてぎでのアイドラーズ12時間耐久を見学に行くも良しだし、体を気遣ってエアコン効いたとこで寝るも良しw

ってことで修復作業は1時間ほどで完了。いつもこんな感じで家の前でやってます♪夏でも朝で特に風があれば涼しいので汗もかきませんから楽チンです。
Posted at 2017/07/23 06:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ155 | 日記

プロフィール

「ちょっとどころかビックらこいた!

初筑波サーキットの1枠目であっさりと1分9秒前半!!
このまま何秒までいってしまうのか?

スゲェとしか言いようがない。」
何シテル?   12/08 10:07
【所有車】 @HONDA BEAT 1997~ 関東圏の1km前後のサーキットを中心に自己タイム更新をライフワークにしています。今では恥ずかしいですが「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
2 3 45 67 8
9 10111213 14 15
16 17181920 21 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

ラゲッジルーム LEDテープライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:25:16
Kashimura FMトランスミッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 05:48:01
S660のリヤブレーキをボルトオン!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 04:27:34

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
所有して27年目のビート。通勤~サーキットまでこなす楽しき快楽発生装置。 サーキットや ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2017年の年末に168500km走行でやってきたステップワゴン。 2024年7月現在 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2006年末に中古購入した嫁さん専用機。 グレードはSS、5MTの4WD。 4WDなだ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁さんの元1stCar。 実はミニは2台目だったりする。 1台目はレーシンググリーンの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation