• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nob@の愛車 [アルファロメオ 166]

整備手帳

作業日:2023年6月9日

アルファロメオ純正オプションホイール塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ダイソーの回転台(1枚100円)とブリキの塗料缶を利用して回転塗装台を作って塗装準備完了!
2
手持ちの塗料を混ぜ合わせ調色した青みがかったガンメタリック。名付けるなら「ブルーイッシュガンメタリック」?

3回で色決めとムラ取りして完了。思ったより普通のガンメタリック??
3
クリアー塗装は2回で。
やっぱり普通のガンメタリックか?
4
外に出して見ると印象をかわる。
かなり青みが強い。車体に合うのかちょい心配。
5
もう一台の相棒はフルマスキングで勘弁してもらいました

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ローター&パッド交換

難易度:

下廻り段差での強打損傷確認と修理②

難易度: ★★

前後サスペンションを整備しました。

難易度: ★★★

ガラスサンルーフの水垢とり

難易度:

ガラスサンルーフへUVカットフィルム貼り付け

難易度:

ガラスサンルーフの取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちょっとどころかビックらこいた!

初筑波サーキットの1枠目であっさりと1分9秒前半!!
このまま何秒までいってしまうのか?

スゲェとしか言いようがない。」
何シテル?   12/08 10:07
ビート、ラパンSSと小さい子が大好きなnob@です。 【所有車】 @HONDA BEAT 1997~ 関東圏の1km前後のサーキットを中心に自己タイム...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
所有して27年目のビート。通勤~サーキットまでこなす楽しき快楽発生装置。 サーキットや ...
アルファロメオ 166 アルファロメオ 166
2022年の3月に友人から託され我が家にやってきたアルファロメオ166です。内外装含め全 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2017年の年末に168500km走行でやってきたステップワゴン。 2023年7月現在 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2006年末に中古購入した嫁さん専用機。 グレードはSS、5MTの4WD。 4WDなだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation