• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

亀山「初音」のひつまぶしと、岐阜「おちょぼ稲荷」

亀山「初音」のひつまぶしと、岐阜「おちょぼ稲荷」 今日は、久しぶりに津で一人の休日。朝から洗濯して、布団干して、サンジャポ見ながら・・・・・・

「じゃ、行こう!」と、津に来て以来行ってみたいけど行っていなかった北方で行きたかったところ、「初音」と「おちょぼ稲荷」へ向かいました。

まずは「初音」

出発が遅かったので、開店11時ギリギリでした。行列で有名なところなので、行くなら10時頃到着がベストなんでしょうが・・・・・・

既にこんな感じ。この画像は、開店11時丁度位の時の状態です。





席を待つこと40分、料理を待つこと10数分、待望の「御ひつまぶし」(¥2,400)





食べ方の説明がありませんでしたが、「ひつまぶし」は、1/4ずつ頂きます。

①そのまま鰻とご飯で・・・・・
②真ん中の山葵とネギで・・・・・・
③奥のお出汁をかけて、お茶漬け風に(山葵を少々)
④好きな感じで・・・・・

ワタシの④は、1/4の半分を③で、ラストは②で、が決まりです(^^;

鰻自体は、カリカリに焼いた関西風。個人的にはフックラ関東風が好きなのですが、それはそれ、出汁が結構いい感じでした。


で、次は岐阜県海津市の「おちょぼ稲荷」(千代母稲荷)










商売繁盛の神様(お稲荷さん)として有名で、縁日にはとんでもない人出になるそうです。今日は、そんな日ではないのですが、そこそこの人が参拝されていました。なんでも、税理士さんとかにご利益があるとか・・・・・

ツーで50-overの皆様をご案内しようかと思案していますが・・・・・どうでしょうか。お土産ってものが・・・・・佃煮とか漬けものとか、ぱっとしませんでした。串カツは、美味しかったですがw

で、帰り道に、以前亀山PAで気になっていた看板を攻略に。(少々満腹でしたが)





結論。カレーは飲み物です(爆)


フォトギャラです⇒   
ブログ一覧 | ぶらり旅 | 旅行/地域
Posted at 2011/05/08 17:39:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

首都高。
8JCCZFさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年5月8日 17:56
恥ずかしながらひつまぶしを知ったのが2年前で名古屋でいただいたのですがその美味しさにびっくりでした。
カレーの具、少な!(笑)
コメントへの返答
2011年5月8日 18:10
食べ方がまどろっこしいと感じる部分もありますが、美味しいですよね♪(値段が大抵高めなのが玉に瑕ですがw)

カレー・・・・ビーフカレーだったのですが、もう飲み物としか感じませんでした(爆)

これで、「王様」です~(トッピングは色々あったので、次回以降はその方面で攻めます~)
2011年5月8日 18:17
全て、行った事有りません。

カレーの王様は、何処かで見たような記憶があります。

私、小牧と豊川で働いていたもので。 (汗
コメントへの返答
2011年5月9日 5:36
 初音は、滋賀在住の頃に、みん友さんから紹介頂いて、行きたかったところなので、いけてよかったです♪

カレーの王様は、チェーンなのでしょうか。PAの券売機で食べる食堂の一角にあったのですが、トッピングが色々あって楽しそうでした♪
2011年5月8日 18:27
ひつまぶしは食った事がありません。
食べ方が難しい(笑
何も考えずに一気に食うのが好きなんで^^;

んなもんで、カレーは一気に飲めます(爆
コメントへの返答
2011年5月9日 5:38
ひつまぶし、まどろっこしいですよね(^^;
お櫃に入って、どーん!と出てくるところが好きなんで、お櫃ごとガッついてみたくなります(汗)

カレーは、そうですよね♪もう、ほとんど噛みませんでした~w
2011年5月9日 2:36
ひまつぶし・・・・・・
いや、ひつまぶし

あ~
腹へってきた(爆)

初音
って、可愛い女の子みたいですね*^・^*
コメントへの返答
2011年5月9日 5:40
どんだけ慣れていても、「ひまつぶし」と脳内変換してしまいますw

甘めの出汁がいい感じでしたねー(でも、少々高いです・・・・・涙汗)

初音、って、ヲタ向けのキャラでいますよねー。お店には、数十年前(失礼)にかわいかった(であろう)元ギャルばかりでしたが(自爆)
2011年5月10日 8:52
亀山は、いつも通り過ぎてしまうところなので、勉強になりました。。
茶漬けがエエですね。。

カレーの王様は、山陽道権現湖PAと同じチェーン店かな?
そうだったらカレーパンもいけますよ。。
コメントへの返答
2011年5月10日 18:43
関インター近くなのですが、それほど大したスポットではないので、亀山は普通素通りですね(^^)
お出汁がいい塩梅でございました♪

カレーの王様、ひょっとしたらそうかもしれません。カレーパンは目に付きませんでしたが、リトルマーメイドが一緒の店舗にあったので、焼きたてのパンは、カレーにプラスしていただいてしまいました♪今度、探してみます!

プロフィール

「@44love 楽しく、示唆に富んだ、読み応えたっぷりのプログを、ありがとうございました。
引き続きあちらのブログを楽しみに拝読させていただきたく存じます。
たまに駄コメントをいれるかもしれませんが、引き続きどうぞよろしくお願い申しあげます…」
何シテル?   05/24 15:28
高いものほど衝動買いする性分です。 最大の買い物は、自宅マンション。 ローンは完済したのに、全然お金が貯まらないのはなぜだろう?(自問自答自爆) ひょっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

増沢 隆太 
カテゴリ:種々
2011/04/26 23:54:22
 
阿比留瑠比のブログ 
カテゴリ:種々
2011/04/13 19:27:35
 
北の道ナビ 
カテゴリ:種々
2010/09/23 18:27:04
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン G20 白 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW3尻2ndストーリー 50歳代も後半にさしかかったところで、落ち着いた運転をした ...
BMW 3シリーズ セダン F30 SR・黒キドニー・黒Mカバー (BMW 3シリーズ セダン)
大根買い伝説その3 みんカラ内で、色々な先達の皆様のブログや愛車紹介を参考に、勉強させて ...
フォルクスワーゲン ジェッタ JETTA君 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
シャドーブルーのジェッタ。NTですが、中々がんばって走ってくれています。洗車でピカピカに ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
1995年1月~2006年10月29日 子どもが生まれる半年前に購入。 フルモデルチェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation