• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月23日

【METAL】LOUDPARK2015 Day1

【METAL】LOUDPARK2015 Day1 前日の、エビ中ちゃんの「自習」から反省会の余韻が覚めず・・・・・・

朝イチには会場に到着するつもりが、目が覚めた時間が会場時間(爆)

急いでSSAに向かいます。

10/10(土)~10/11(日)、ここ3年の楽しみ、LOUDPARK2015(2Days)に勇躍参戦してまいりました。

初日のLINEUP


到着したのが10:30過ぎで、既にUNITEDが、大音量で演奏していました。


今年2月のTTF、江坂museというむっちゃ小さなハコで体験した彼らを、SSAで改めて体験する喜びを感じました。

実は、メタルTシャツは現地調達するつもりで、自宅から持ってくるのを忘れてしまっていて、とりあえずメタルTシャツを買わないと、大きな顔で歩けない・・・・・・

何故なら、その時着ていたのは・・・・・・・


手許にあった、唯一の黒T(爆)

よく見たらわかる、エビ中自習Tシャツ。後日ミスプリ版であることも判明したやーつ(笑)

閑話休題

絶望的な行列をようやくクリアーしてようやくライブモードに突入(爆)

今年は、上記の通り例年の2ステージではなく、3ステージ構成、アーティストのバリエーションは増えましたが、重複した場合は、どれかをあきらめないといけません。プログラムをにらみながら、優先順位を考えます。

まずはGalneryusのステージへ


密林でのCDレビューが超絶高評価の超絶ハイトーンVo.とテクニシャン揃いのメロスピジャパメタバンド。正直、期待はしていましたが、それを遥かに凌駕する超絶ライブでした。

そして、Metal-Alligience
超人気メタルグループの主要メンバーが集まって作られたプロジェクト。


DrumsがAnthraxのチャーリー・ベルナンティ(いつからベルナンティになったんだ?ベナンテじゃないのか?)で、Gary HoltとかTestamentのメンバーが出てきたり、超豪華な顔ぶれで、Dioのコピーとか演奏してくれて、大満足。

ただ、本チャンのTestamentは、Drumsが交代していて、ワタシが心酔するDrummerの一人、Gene Hoglanではなくって残念。


あと、お楽しみは、食べ歩き♪飲み歩き♪


今回の№1ヒットは、トロマグロのづけ丼♪高かったですが、おいしかった~


正直、初日にはときめくバンドは少なかったのですが、これだけは別格

Anthrax!


むっちゃ懐かしかった~!むっちゃ盛り上がった~!
モッシュ!モッシュ!

個人的には、1993年の来日公演以来だし、その時のVo.はJohn Bushだったし、ベラドナがVo.を務める「王道Anthrax」は初体験。スタジオ盤では、ベラドナのパワー不足を感じていたのですが、ライブでは全く正反対。むっちゃパワフルでよかったです。

で、Children of Bodom


2002だったか、2003年だったか、Halfordのサポートとして体験して以来のステージ。
人気は絶大なんですが、個人的にはグッと来ないトップクラスのグループ(スミマセン)。
10数年ぶりのステージは、円熟味が増してはいましたが、やはり前回の印象は覆らず。

そして、Arch Enemy


好きなバンドは?と訊かれると、100%「アチアネ!」と答えるくらい好きなバンド。
今まで、ずっと見たいと思っていた彼らのステージ、実は1年間で3回目というミラクル(爆)
Alissaのパフォーマンスが格段に向上していましたし、今回は初代Vo.であるJohanと、Gt.であるChristopherも登場、AEファンとしては、もう大満足のステージでした。


そして、当日の大トリ。

帝王SLAYER


問答無用、風格溢れるパフォーマンス。

Gary HoltのGt.も、素晴らしかったし、Paul師匠のツーバスもドスンドスンと腹部を直撃でしたw

そして、クライマックス。
ラストは、スラッシュ界に燦然と輝く超絶名曲

Angel of Death

イントロが流れた瞬間、後方の弾幕が変わり・・・・・・


もう、何も言えなかったっす・・・・・

涙しか流れなかったっす・・・・・・・・

Hanneman・・・・・STILL REIGNING!!

やはり、最後の最後に帝王にブチのめされて、放心状態のまま常宿のホテルへ・・・・・・
独り反省会で・・・・・・


併設のインド料理店で、初めてディナー。
普通においしかったですw
ブログ一覧 | ライブっていいな♪ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2015/10/23 16:35:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

プチドライブ
R_35さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2015年10月23日 20:41
元気やな~

うちは2バンドぐらいしか集中できませんわ。。。

アンスラはAIR 盛り上がりましたか?
コメントへの返答
2015年10月24日 12:59
いやぁ~お蔭で次の週末に、結石ちゃんに再びヤられましたわ~(爆)

例年はスタンド席で、ずっと座りながら鑑賞するのですが、今年は3ツ目のステージがオルスタやったんで、そっちは激しかったです(笑)

アンスラ、AIRも、盛り上がりましたで~♪
2015年10月28日 21:06
お初です。
「楽しい夢の国」が終わり、日々抜け殻状態です。


今年は、初日のUNITEDとOUTRAGEによる日本のスラッシュメタルバンドによる対バンで全てを使い果たしました(#^.^#)
挙句の果てに、足首が未だに痛いです・・・・
それでも、私はメタルを聴き続けます。

また来年、楽しいことが起きますように・・・・
コメントへの返答
2015年10月29日 9:15
初めまして♪
ありがとうございます(^-^)

怒涛のイベントの嵐で、ワタシも放心状態です。
でも、来年早々にTHRASH DOMINATIONがあるので、今からそれが生きる支えです←予約済w

UNITEDとOUTRAGE・・・・・・って、むっちゃ早々に使い果たしてはりますね!
確かに・・・・・その後は・・・・・・

今回は3ステージで、中々集中できませんでしたが、来年も絶対楽しいですよね!

METAL IS FOREVER!

また、よろしくお願い申し上げます。

プロフィール

「@44love 楽しく、示唆に富んだ、読み応えたっぷりのプログを、ありがとうございました。
引き続きあちらのブログを楽しみに拝読させていただきたく存じます。
たまに駄コメントをいれるかもしれませんが、引き続きどうぞよろしくお願い申しあげます…」
何シテル?   05/24 15:28
高いものほど衝動買いする性分です。 最大の買い物は、自宅マンション。 ローンは完済したのに、全然お金が貯まらないのはなぜだろう?(自問自答自爆) ひょっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

増沢 隆太 
カテゴリ:種々
2011/04/26 23:54:22
 
阿比留瑠比のブログ 
カテゴリ:種々
2011/04/13 19:27:35
 
北の道ナビ 
カテゴリ:種々
2010/09/23 18:27:04
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン G20 白 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW3尻2ndストーリー 50歳代も後半にさしかかったところで、落ち着いた運転をした ...
BMW 3シリーズ セダン F30 SR・黒キドニー・黒Mカバー (BMW 3シリーズ セダン)
大根買い伝説その3 みんカラ内で、色々な先達の皆様のブログや愛車紹介を参考に、勉強させて ...
フォルクスワーゲン ジェッタ JETTA君 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
シャドーブルーのジェッタ。NTですが、中々がんばって走ってくれています。洗車でピカピカに ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
1995年1月~2006年10月29日 子どもが生まれる半年前に購入。 フルモデルチェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation