• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月08日

衝撃のときめき宣伝部

衝撃のときめき宣伝部 去る12/6(日)、ひょんなことから「ときめき♡宣伝部〜2nd SEASON〜「ロックオン♡!!ジャパン」ツアー@ゲートシティ大崎 アトリウム」に参戦してまいりました。

ときめき宣伝部・・・・・スタダが満を持してスタートさせた秘密兵器(?)。


ときめき宣伝部・・・・・あの、今年の初めには「エビ中愛」にあふれていた某S氏を、即陥落させた核弾頭的謎の集団・・・・・・

に、興味がわいて(特に後者)、一度は見てみたいと思っていたところ、休みと上京のタイミングがあたって、参加することができました。

初現場の自分が知っている限りの情報で、ときめき宣伝部は、5人組。
センターが、某セブ○さんを即死させたひとかちゃん(赤)。
他は、緑のひよりちゃん、ピンクのおはるちゃん、黄色のまこちゃん、青色のかなみん、です。

自分としては、直前のブログで既に泣かしてくれている、ピンクのおはるちゃんが気になりながらの参戦。


まずは・・・・・

前日、「業務」で、某営業部の忘年会に参加、23時くらいまで諏訪湖周辺で痛飲。



間に合わせるなら翌朝4時台のバスに乗らないとアウト。

・・・・・奇跡的に起床して、生まれて初めて大崎駅を下車、会場に。
オサシンが少なくて申し訳ないのですが、到着時点で既に200人弱が物販に並んでいました。

なんとか無事に優先エリアの入場券もゲト(75番)し、特典券、生写真などもゲト(笑)


Tシャツがオレンジ色なのが、とてもホーム感があっていいですね♪

LINE友だちのTくんと、しばしまったりしている内にライブが始まりました。

・・・・・って、まったりとしていたら、会場でリハーサルが始まったのですが、既にコアなファンは声援を送るは、メンバーもファンサービスにレスしまくり、手を振りまくり。正直、既にビックリしてしまいました。

リハが終わったら、ツアー客を誘導するような小旗を掲げて、メンバーが店内を行進していき、その近さ、サービス精神に驚きました。

で、本番。

着替えたメンバーが、2階から行進して登場。

今回、「ロックオンツアー」千秋楽でして、感極まっているメンバーのうち、おはるちゃんが、登場時点で既に号泣。見ている初対面のオジサン、ロックオンされながら号泣(爆)

パフォーマンスは、正直これから、な感じではありますが、一生懸命さは感じました。
歌唱、ダンスはまだまだ、と本人たちは思っているみたいですが、この時期にしては、いい感じではないでしょうか。

なにより、冒頭で号泣していたおはるちゃんが、歌やパフォーマンスの時には涙を見せずに笑顔で健闘。プロ意識を感じましたし、尚更感動してしまいました。

ヤられました(笑)

で、最後に、一人一人が、ツアーファイナルを迎えての、感謝の言葉を手紙にしたためていて、それを朗読。

読んでいるメンバーも、聴いているメンバーも、そしてファンも、みんなで号泣(核爆)

でも、本当に素敵な時間でした。

ただ、会場は普通のショッピングエリア。買い物で歩いている一般の方々は、この光景をみて、どう感じたのでしょうか・・・・・・それは、神のみぞ知る!(見たことも無い中高生のアイドルがステージで泣きながら手紙を朗読している姿を、ファンのヲタ達が、こりゃまた泣きながら静聴している・・・・・www)

ともあれ、ステージはとても素晴らしく、ある意味、神なひと時にいることができて、光栄でしたw

そして、特典会。

握手会(メンバー全員と)、2s撮影会、グループ撮影会、ですが、握手会と2s撮影会に参加しました。

握手会。
セブンさんから聴いてはいましたが、ある意味衝撃でした。

はがしをされても、メンバーが手を離さない。
一生懸命話を聞いて、それに答え、そしてとても熱く感謝を伝えてくれる。それも、一人一人のファンに。

最後のかなみんは、一人一人、本当にはがされる(ファンをはがすのではなく、かなみんをはがす感じ)まで握手を続けて話し続けてくれる。

こんな熱心な握手は初めてでした。

そりゃ、セ○ンさんが、オチるはずです。

そして、2s撮影会。

握手会が↑のような感じですので、時間が押して押してしまい、ワタシの後の用事の時間が迫ってきてしまい、2枚券があったのですが、1枚だけでタイムアップ(涙)

・・・・・・・


初2sがコレって・・・・・・(自分で指定したのですがw)

2sも、とても一生懸命対応してくれていたのが印象的でした。

こりゃ、○ブンさんが、オチるはずです。

ワタシも、推しはピンクのおはるちゃんになりました。
あの涙は反則です。必殺チョークスリーパーをかけられ、落とされた気分です(爆)

当然、ワタシは姫をはじめとしたエビ中を全力応援してまいりますが、この子たちも応援していきたいと心から思いながら、会場をあとにしました。
関連情報URL : http://toki-sen.com/
ブログ一覧 | スタダDD | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2015/12/08 14:57:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2015年12月8日 19:32
‥‥‥‥‥‥(^^;
コメントへの返答
2015年12月8日 20:16
マーズさん?

百聞は一見にしかずですよ~(笑)
2015年12月8日 19:46

LOCK ON JAPAN TOUR の表題通り、本当にLOCK ON されてしまったようですね・・・。

ヤバい、ヤバい・・・。近づかないようにしないと!!! 

コメントへの返答
2015年12月8日 20:17
あのセ○ンさNほど、ロックオンされた意識はありませんが、3renshoさんも是非一度ロックオンされてみてください♪

近づかないでも大丈夫ですよ♪
とって食われ・・・・・・ますから!
2015年12月8日 20:23
ヲタ、バンザ~イ\(^0^)/

神・握手!バンザ~イ\(^0^)/

スタダ系 おまいつ バンザ~イ\(^0^)/
コメントへの返答
2015年12月8日 20:58
わーい!

わーい!!

わーい!!!

ヲタ、ばんざーい!!
2015年12月10日 23:45
こんばんよ。

相変わらずの楽しいブログッスね~(笑)

メタルがお好きでもDDの階段を落ちていくどころか空からスカイダイビングで直滑降なのが微笑ましいですww
コメントへの返答
2015年12月11日 8:48
こんばんよ♪

ヲタ活動は、とても楽しくってハマってしまっています(汗)

色々な見聞を広めるのが、やっぱり楽しいですよねぇ(冷汗)
ももクロちゃんのお蔭で、こんな身体になってしまいましたw
責任を取ってもらわないといけませんwww

プロフィール

「@44love 楽しく、示唆に富んだ、読み応えたっぷりのプログを、ありがとうございました。
引き続きあちらのブログを楽しみに拝読させていただきたく存じます。
たまに駄コメントをいれるかもしれませんが、引き続きどうぞよろしくお願い申しあげます…」
何シテル?   05/24 15:28
高いものほど衝動買いする性分です。 最大の買い物は、自宅マンション。 ローンは完済したのに、全然お金が貯まらないのはなぜだろう?(自問自答自爆) ひょっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

増沢 隆太 
カテゴリ:種々
2011/04/26 23:54:22
 
阿比留瑠比のブログ 
カテゴリ:種々
2011/04/13 19:27:35
 
北の道ナビ 
カテゴリ:種々
2010/09/23 18:27:04
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン G20 白 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW3尻2ndストーリー 50歳代も後半にさしかかったところで、落ち着いた運転をした ...
BMW 3シリーズ セダン F30 SR・黒キドニー・黒Mカバー (BMW 3シリーズ セダン)
大根買い伝説その3 みんカラ内で、色々な先達の皆様のブログや愛車紹介を参考に、勉強させて ...
フォルクスワーゲン ジェッタ JETTA君 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
シャドーブルーのジェッタ。NTですが、中々がんばって走ってくれています。洗車でピカピカに ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
1995年1月~2006年10月29日 子どもが生まれる半年前に購入。 フルモデルチェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation