• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月27日

【エビ中】クリスマス大学芸会2016 Day1

12/22~23、エビ中の「クリスマス大学芸会~オーシャンズガイド~」に登校してまいりました。

今年のエビ中の活動の集大成(?)、2016年最後のイベントにです。

ワタシも、有給休暇を頂戴し、満を持して登校(苦笑)

会場は、国立代々木競技場第一体育館


諸々の対応があったため、朝の内から会場にまいりました。
オサシンはありませんが、第二体育館では、全日本レスリング選手権が開催されていて、気合の入りまくった方々が、ぞろぞろと集結されていました。
弱弱しいヲタと、気合が入ったレスラーが混在するカオスw

しかし、平日の午前中に現場に現れるヒマ人はそう多くなく、ワタシが絡んでいる秘密プロジェクト関係の数名とやりとりをしているうちに、昼過ぎになりました。(チケットを自宅に忘れたと思って、あわててタクシーで往復したのはここだけの秘密www)

昼過ぎに、一旦会場を後にし、友人数名で都内某所へ、とある打ち合わせにいってまいりました。その打合せの関係は、いずれまた、皆様が忘れたころにご報告できると思います。

閑話休題

で、某所から戻ったら、ガラガラだった会場も、ヲタクで溢れておりました。そして、あいにくの雨模様+夕暮れで真っ暗w

ワタシたちがいない間も、雨模様で、なかなかコミュニケーションはとりづらかったようです。

これが、エビ中www

これが、「ひなた日和」wwwwww

ももクロちゃんなら、その会場だけは晴れて、周囲が豪雨、ということも、現実にはあるんですが、エビ中はむしろ雨を呼び込みますw
特に、姫が・・・・・・・wwwww

ともあれ

会場では、最近エビ現場ではご無沙汰になっていたくさば隊長と久々の対面を果たし、チルドレンの皆さまとも交流でき、エビ現場に登校しているという強い実感をもて、よかったです。

そういえば、ワタシの藤井校長コスを気に入ってくれている、ナガシーマン終身名誉監督さんから、望外のプレゼントをいただきました♪
ありがとうございました~(嬉)


そうこうするうちに、開場時間となり、トイレにいきたかったワタシも、早々に会場入り。

はやしさんが手配してくれた「クリスマスツリー」も、しっかり飾られていて、感慨一入w
ありがとうございました。



今回は、アリーナCブロック、サブステージ前7列目。サブステージに来てくれたらかなり近くでエビ中ちゃんのパフォーマンスを確認することができる位置でした。
(去年のSSAでは両日ともスタンドだったので、少し近づけて嬉しい気分♪)

そこに、はやしさん、STARDUSTさん、げんげんの合計4人で連番♪
やっぱり、身内での連番は楽しい♪

で、開演

<セットリスト>
1. Thanks! Merry Christmas K
2. あたしきっと無限ルーパー
3. 未確認中学生X
4. 参枚目のタフガキ
5. キラキラネスキラネス
6. Another Day
7. キングオブ学芸会のテーマ~Nu Skool Teenage Riot~
8. 仮契約のシンデレラ
9. 手をつなごう
10. 新大陸/ぷくぷく(真山・安本・松野)
11. たまげた恋のエルニーニョ/平成いそきんトリオ(柏木・小林・中山)
12. んでなークリスマス/サンカクカニタさん(廣田・星名)
13. CHAN-CHARA-CHAN
14. 大人はわかってくれない
15. 中人DANCE MUSIC
16. フレ!フレ!サイリウム
17. イイトモ
18. PLAYBACK
19. 全力☆ランナー
20. まっすぐ
21. サドンデス
22. MISSION SURVIVOR
23. ちちんぷい
24. 春休みモラトリアム中学生
EN.1 Lon de Don
EN.2 ポップコーントーン
EN.3 えびぞりダイアモンド!!

オープニングの映像が、今までよりも簡略にはなりましたが、それでもエビ中メンバーの可愛らしさ満載で、いきなりほっこり。

そして、1曲目が「Thanks! Merry Christmas K」
それを歌うメンバーの姿を見ているだけで、幸せなキモチになり、やっぱりこの子たちが一番メンコイわ~、と再認識。

ホント、メンコイ!(力説)

ガイド風で、クリスマスカラーをアレンジしたキラキラの衣装が似合っているし、本当に可愛い。
エビ中の衣装のセンスは、他社の追随を許さない、と思っております。

それから、王道曲と、変化球曲織り交ぜて進行し、映像へ(メンバーの着替えタイム)

実は、その映像が楽しかった!

オーシャンズガイド、ということで、海の中をガイドする、という設定。
まず、ガイドとなった姫が登場し、解説(声が可愛い、笑顔が可愛い、全てが可愛い)。
そこへ、カニに扮した松野さんと、のちほど中山さんも合流して・・・・・・というコント的な展開。
そのコントが、何気にそこそこの高クオリティで、笑ったし、楽しかった!

そこから、ユニット曲。
エビ中の大学芸界では、8人メンバーが2~3人のユニットに分かれてユニット曲(新作)を歌うことが恒例となっているのですが、今回は、海の生き物をテーマに3ユニットで展開。それぞれが、よかったです。
コスチュームも、いそぎんちゃくやクマノミ、カニをオマージュ(笑)


そんな中で、気になっていたのが、姫。
サブステージには、一切下りてきませんでした。
スロープもあるし、秋に患った捻挫の関係かな?と心配していたのですが、後日本人のブログで明かされたのは、耳の影響。
突発性難聴の発症(発覚)は、丁度1年前のこの時期。
まだまだ、と言いますか、これからも是々非々でつきあっていかないといけない、そんな状態なんだな、と改めて感じました。

で、後半。
変化球曲、と言いますか、最新シングル「まっすぐ」のカップリング曲を全てセトリに入れてきました。

そして、
「PLAYBACK~全力ランナー~まっすぐ」

昨年の「アンコールの恋~フユコイ~PLAYBACK」の流れに勝てるものはないのは仕方ないですが、それでもこの流れはステキでした。

「まっすぐ」のイントロが流れた瞬間は、グッときました。

聴いていて思ったこと。

「FNS音楽祭で、あのガッチガチの状態じゃなく、こんな感じで歌ってたらなぁ~笑」ということ。

エビ中ちゃんたちの本質は、そんなところであって、人見知りの引っ込み思案な子たちが、ファミリーの支えで最高のパフォーマンスを見せること、なんですよね~やっぱり。
本当に、すごいレッスンを受けているし、努力もしているのに・・・・・

だから・・・・・・・一皮むけないといけないところが、まだ・・・・・・・・なんでしょうね。
でも、それが愛おしいと言えば、そうなのですが・・・・・・「夢の実現に向けて、引き続き応援をしてかないと!」と強く感じました。

そこから最終「ブロック」
「サドンデス」は、直近で発売されたベスト盤に唯一入った新曲。
岡崎体育さんの作品で、むっちゃ楽しい曲なんですが、現場でやっぱり楽しい♪
ムッチャ盛り上がりました~

で、アンコールも「えびぞりダイアモンド」で終了。

ぁぃぁぃが囁くパートで、ヲタクは耳をすませるポーズをとるのですが、そこでぁぃぁぃが絶叫したもんだから、鼓膜破れるかと思いましたwww

最後のあいさつのときに、ようやく姫がサブステージまで下りてきて、ステージを一周。
そこで、姫から出席確認をいただき、大満足♪

ともあれ、初日は無事に終了。
ライブの定番曲が、意外に入っていないけど、それでも楽しいライブでよかったです。

で、終演後数名の友人と、雨の中移動。
某所で反省会兼秘密プロジェクトの打合せを行いました。

それにしても、雨には参りました~
ブログ一覧 | 私立恵比寿中学 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2016/12/27 18:43:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

WCR
ふじっこパパさん

ガレ⑦。
.ξさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

2016年12月27日 20:17
お疲れ様でした♪

私はツイッターにもブログにも書いたように色々あったのですが、色々無くても日帰り出来ないライブはきついので、大学芸会は次は無いかもしれません。

それはそれとして、まっすぐは良かったですね。
TL上には、2日目より初日のまっすぐのほうが良かったという書き込みもあったので、生で見れて良かったです。
誰のツイートか忘れましたけど、その人は初日のが史上最高のまっすぐだったと書いてました。

次のエビ×ネギは多少時間の余裕もあるかと思いますので、今度こそ遊んでやってください。
奥さまとご一緒でしたっけ?
だと遊べませんね(笑)
コメントへの返答
2016年12月28日 17:59
なんだかんだでドタバタしていて、やんぢさんのツイを拝見して驚きました。

大災難でしたね・・・・・

新幹線であんなことされた日には、もうどうしようもないですよね。
しかもよりによって・・・・・

でも、「まっすぐ」をご覧いただけてよかったです。あの流れは、ぐっときましたし、おっしゃる通り、とてもいい「まっすぐ」でした。

最高だったかどうかは・・・・・ワタシの鈍い感性ではたしかなことは申せませんが、上述のように、「FNSでもこんな感じで歌えたらなぁ~」と、少し思っていました(苦笑)

エビ×ネギ、おそらく愛妻には断られそうなんで(翌日朝からバイト)、秘密プロジェクトの方でバタバタしているとは思いますが、是非よろしくお願い申し上げます。

美怜ちゃん推しのトップランクのこーたさんという方にも是非ご紹介させていただきたいと思っております。

今後とも、よろしくお願い申し上げます。
2016年12月27日 22:58
秘密プロジェクト、お疲れ様です。

楽しみが尽きませんね(^皿^)
コメントへの返答
2016年12月29日 8:57
ありがとうございます(^-^)

楽しみと不安とワクワクとドキドキが混在していますねぇ~

ともあれ、がんばりましゅ♪
2016年12月28日 11:15
やっぷー( 」´0`)」

クリスマス大学芸会
先ずはDay1お疲れさまでございました。
良席、連番
ありがとうございましたぁー
とても楽しかったですヽ(*´▽)ノ♪
また是非に(^o^)/

はやしさんにお手配いただいたツリーもいい感じでしたねぇ!
多少でもメンバーのお目に触れていたら良いのですが、、、笑
また折を見て御一緒に大きいの逝っちゃいましょうかねぇ♪

それはそうとガイド風衣裳の集合写真お気付きになりましたか?
真山さんだけヒールが高いブーツなのです!!
ご本人ブログで初めて見て、ハッ!となってグッと来てしまいましたぁ涙

やっぱり真山さんだなぁ~(*´-`)
(結局そこなぁ笑)

終演後は御一緒出来ず残念でしたが
秘密プロジェクトの御成功をお祈りしております!!
コメントへの返答
2016年12月29日 9:13
やっぷー( 」´0`)」

何よりも、代行、ありがとうございました~♪

そして、アリーナ、ご一緒で来て楽しかったです(^-^)
ありがとうございました!

あのツリー、よかったですね!
本当に、ちょっとでも見てくれていてほしいですね。
そして、またやりましょう!

姐さんのハイヒール、気づきませんでした・・・・・
でも、そんなことをされたら、うちの姫が一番チッチャ!に、なってしまうぢゃないですかーwwwww
でも、それを見て昇天するSTARDUSTさんの姿が目に浮かびます(笑)

もう、真山山の真山沼にズブズブと沈んだSTARDUSTさん、素敵すぎます♪

秘密プロジェクト、ありがとうございます!
ここからが正念場、がんばりまっす!

これからも、よろしくお願い申し上げます・・・・・

プロフィール

「@44love 楽しく、示唆に富んだ、読み応えたっぷりのプログを、ありがとうございました。
引き続きあちらのブログを楽しみに拝読させていただきたく存じます。
たまに駄コメントをいれるかもしれませんが、引き続きどうぞよろしくお願い申しあげます…」
何シテル?   05/24 15:28
高いものほど衝動買いする性分です。 最大の買い物は、自宅マンション。 ローンは完済したのに、全然お金が貯まらないのはなぜだろう?(自問自答自爆) ひょっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

増沢 隆太 
カテゴリ:種々
2011/04/26 23:54:22
 
阿比留瑠比のブログ 
カテゴリ:種々
2011/04/13 19:27:35
 
北の道ナビ 
カテゴリ:種々
2010/09/23 18:27:04
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン G20 白 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW3尻2ndストーリー 50歳代も後半にさしかかったところで、落ち着いた運転をした ...
BMW 3シリーズ セダン F30 SR・黒キドニー・黒Mカバー (BMW 3シリーズ セダン)
大根買い伝説その3 みんカラ内で、色々な先達の皆様のブログや愛車紹介を参考に、勉強させて ...
フォルクスワーゲン ジェッタ JETTA君 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
シャドーブルーのジェッタ。NTですが、中々がんばって走ってくれています。洗車でピカピカに ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
1995年1月~2006年10月29日 子どもが生まれる半年前に購入。 フルモデルチェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation