• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタ♪カレーのブログ一覧

2025年04月13日 イイね!

250412 BBL東京① 武部聡志with一青窈

250412 BBL東京① 武部聡志with一青窈超久し振りのビルボードライブ。
しかも東京は初。

愛妻が好きな一青窈さんの歌が、武部聡志さんのピアノで聴けるライブに、思わずポチッてしまいました。

そもそもは、来週末に予定されている(なんちゃって)ASIAのために、10数年かぶりにBBL会員に再登録。(なんちゃって)ASIAだけではつまらんし…と他のライブも日々チェックしていたら出てきた次第。

当日
もそもそと自宅を抜け出し…
六本木一丁目駅からとろとろ歩いて…


公園抜けて…

到着


大昔、愛娘の大学の発表イベントで行って以来のミッドタウン東京六本木
なんか昔通りだったり新しかったり…の情景

ビルボードライブ東京は、大阪と比べてさすがに大きいですね。客席も3フロアーに分かれていて、得意の(?)カジュアルシートは、遠いけどまぁ見晴らしがいい。(表題オサシン)

今回は、武部聡志さんのピアノ伴奏一本で様々なシンガーが歌うシリーズの一つ。
デビュー前からの付き合いという一青窈さんがお相手。


愛妻が、ハナミズキが好きで、運転中にはよく流しています。その関係もあり、愛妻も初ビルボードライブ笑。

そして天空後方◯◯顔?で、まったりと観覧。

もも◯◯さんでは何回か見ていたけど、本気の?武部聡志さんのピアノは凄かった。
ピアノ一本なのに、あまりの音世界に圧倒されました笑

一青窈さんの歌唱も素晴らしすぎました。
ヒノキの花粉にヤラれてる、と言ってましたが、それでも歌唱に入ると流石。
迫力あり、情感あり、とても良かったです。

今回のセトリは、本編はすべて武部聡志さん作曲のもの。それだけで贅沢なセトリ。

ただ…アレがないやん…笑

結局アンコールでようやくアレ…笑

君と好きな人が百年続きますように…笑

武部聡志さんの作品ではないらしいけど、これやらないと、終わらないですよね、と笑

厳かに?ステージ後方のカーテンが開き、葉桜となった桜が見える目の前の公園をバックに「ハナミズキ」を、熱唱し大団円。


たまたまだけど、Diorの宣伝ぽくなってました笑

犯人(↑のオサシンで見える、ピンクの建物)


で公園をふらり歩いて、終わる直前の桜を見つつ帰宅


近所で気になっていたけど、ここにきて1年来ていなかった焼肉屋さんでディナー


元気な店員さんばかりで、感じがいいし、リピートありかな?
2025年04月07日 イイね!

応燕活動2025⑥ 5-6 中日 5日連続観戦なんかやるものじゃない笑

応燕活動2025⑥ 5-6 中日 5日連続観戦なんかやるものじゃない笑神宮球場開幕シリーズ、5戦連続観戦。
最終日、試合開始前後からの雨予報。

本日は、外野席の伊藤忠SDGsシートが当たり、「元」エビ中ファミリーのちなヤク仲間で観戦することに。

※ちなヤク=ヤクルトスワローズファンの呼び名

曇り空のもと、ポツポツと雨が落ちてきたけど…

本日は「餃子デー」


なかなか美味しかったです。

で、入場


SDGsシートに到着



こんな景色


支配鳥は、穏やかに見下ろしていました

で、シートに当たった人にはこんなラッキーなおまけも

ビール一杯!?笑

で、ちなヤク4人でのんびり楽しく観戦
静岡からのきくりんさん、シートでオンラインお話し会して大丈夫?笑

試合は…
先発の奥川くんが、初回いきなり打ち込まれて3失点…

しかしその裏に山田哲人選手の同点スリーランで、もう勝ったも同然!!

だったけど…
追加点は、取りつ取られつ…で、結果…

まけほ…


当日の戦果…


外野席では、アサヒとエビス(エビ中ファミリーだけに←こら)の尾根遺産にロックオンされました汗

で…反省会(?)は、神宮球場近くの居酒屋和'sさんで…
(実はここのお店の店員さんが、開店前に外野席で売り子さんやってたりしています)

なぜか語り合ううちに…居心地よくって…長居してしまい…

気がついたら、解散後にこんな景色…



しかし…
5連続観戦は、さすがに体力的にキツいっす。
(単なる飲み過ぎだけではないです笑)

座って応援しているだけのヲヤジがボロボロになっているのに、流石プロ野球選手、これを半年続けてるんですよね…移動も含めて…(一緒にするな)

いやぁ~暫く休みかな?と言いつつ…

今週末は、ハマスタ!!
中華街!!(どっちがメインでしょうか〜)
2025年04月05日 イイね!

応燕活動2025⑤ 2-0 中日 ようやく晴れて、山田哲人選手の300号メモリアルアーチてすわほ

応燕活動2025⑤ 2-0 中日 ようやく晴れて、山田哲人選手の300号メモリアルアーチてすわほ4/5土曜日はデーゲーム

久しぶりに晴れ。
とても気分良く自宅を出て…

久しぶりに上等カレー
気になっていた2階のスパイスカレーのお店…

お店のエスニックな尾根遺産の日本語が通じにくくって、とりあえず通じやすいセット

券売機の上に貼られていた、サグチキンとオリジナルカレーの合盛り

結論…オリジナルカレーがベストやな…

からの…総武線で信濃町駅経由で…


いい天気で視界良好〜



そしてようやく推しメンと巡り合い…笑

今年は、ビールは3はいまでと心に決めています…

先発は新加入の外国人投手ランバートさん
地味にナイスピッチング

そして…
ついに出ました



(リアルタイムでは撮りそこねたけど試合終了後流してくれたやつ)
山田哲人選手の300号ホームラン!!
彼らしい、美しい弾道でレフトスタンドに吸い込まれていきました〜

そして…投手陣も踏ん張り、無事にすわほー

抑えの石山泰稚投手が、三者連続三球三振という「イマキュレートイニング」を達成
初めて見ました(驚)

まだまだ夢が見られるかな?今のところ笑


本日の結果…


あれ?

で、試合中にヲタ友のそらまにくんから連絡があり、諏訪から大御所がお越しとのことで…

なぜか…


新大久保でK料理のハシゴ

翌朝、体重が+2kgですわ笑
2025年04月05日 イイね!

応燕活動2025④ 1-1 中日 極寒の延長戦で負けずに済んで…

応燕活動2025④ 1-1 中日 極寒の延長戦で負けずに済んで…久しぶりに快晴の昼
近所の桜も青空の下でまだ咲いていて良かったです




で、昼には近所の耳鼻科でアレルギー検査結果を…

犯人は杉でした~

ハウスダストとダニも高反応ですが、ワタシの場合は、「慣れない」ハウスダストとダニがダメで、慣れたら大丈夫という特異体質。
なぜかと言うと、単身赴任の松本4年間とか高校時代の下宿時代、ほぼ掃除しなくてホコリだらけの部屋で平気で住んでいたりしたので…

新しい?ホコリがちなところ行くと覿面です笑

閑話休題

神宮球場開幕シリーズ3戦目(そこまでしなくていい)

仕事を終えて神宮球場へダッシュ
並木道に差し掛かった頃には表題写真のような光景

先発の高梨投手が、むっちゃ頑張って好投。
6回1失点と試合を作ってくれていました。


しかし竜さんの先発は、泣く子も黙る?高橋宏斗投手。NPB最高レベルの投手。
4回時点で投球数が30球台でゼロ封されてて、目を疑いましたw

こりゃ、昨日小川投手が成し遂げたマダックス(100球未満で完封勝利)をやり返されるか?という状況笑

しっかし!!
寒い!!

日中の暖かさなんてウソのよう。
北風が強く場内を冷やし…
ガクブル!!

オサシン撮るどころか、手拍子する気力もなく、ガクガクブルブル…
球場メシも、3連続のケンティさんのから揚げとだし巻きサンドの定番だったけど、撮影する余裕なし!笑

試合はトントン拍子にスワローズの凡打の山で進み…

高橋宏斗投手のマダックスだけはやめて〜

完封負けでもいいから、100球以上投げて〜

などとどんどん低レベルな祈りが場内に蔓延していたところ…

奇跡の8回裏!!
推しの宮本丈選手の渾身のフォアボールから、満塁のチャンス。
もう1人の推しの赤羽選手のボテボテの頃から俊足の代走並木選手がホームイン!
なんと同点!

ただ、もう一点は遠くそのまま延長へ…


寒いから、帰らせて〜というこころの悲鳴がそこここに笑

お互いにチャンスは作るけど、投手陣が踏ん張り(除く星←1人呼び捨て)、木澤くんの雄叫びもあり…

最後に少し見せ場はできたけど…


わけほ

できれば勝ちたかったけど、日本を代表するピッチャー、高橋宏斗投手相手に負けなかっただけでも良しとしましょう。

帰途は混雑を避けて最近お気に入りの遠回り逆流バージョン


とりあえず
風邪を引かないように気合いだけで乗り切るしかありません…
2025年04月03日 イイね!

応燕活動2025③ 3-0 広島 小川投手のマダックスで省エネすわほー

応燕活動2025③ 3-0 広島 小川投手のマダックスで省エネすわほー神宮球場開幕2戦目

昨晩の極寒の観戦の反省から、極厚着モードで神宮球場へ

上から
ダウンコート
ユニフォーム
長袖のシャツ
ヒートテックの長袖
Tシャツ
ミートテック

下にも、先日のオホーツク旅行でも履いたズボン下も着用

ゆとって試合開始直前に現着


本日の視界

バックネット裏2階パノラマシート

本日の

唐揚げ

2晩連続のケンティさん。
愛妻にも合格点笑

本日の先発小川投手が、非常に調子が良かった。コントロールが良く、球数が非常に少ない。
広島の先発の玉村選手も球数が少なく、いい感じの展開

スイスイ試合が進み…

うまい具合にタイムリーヒットが出て…(唐揚げ買いに球場外に出ていた間だったけど笑)

そして赤羽くんのタイムリーヒットが効果的に出て、小川投手の投球もグイグイ進み…

マダックス!!
(投球100球以下での完封勝利)

すわほー



試合終了、なんと20時過ぎ…


昨晩は22時くらいまで寒さに震えたけど…
早く済んで、勝ち試合で良かった〜

そういえば、
正面の入口には、お祝い花が多数






さすがテレ朝
ドラえもん笑

あの鳥がいないのは寂しいけれど、いい試合をし続けてほしいものです…

プロフィール

「@44love 楽しく、示唆に富んだ、読み応えたっぷりのプログを、ありがとうございました。
引き続きあちらのブログを楽しみに拝読させていただきたく存じます。
たまに駄コメントをいれるかもしれませんが、引き続きどうぞよろしくお願い申しあげます…」
何シテル?   05/24 15:28
高いものほど衝動買いする性分です。 最大の買い物は、自宅マンション。 ローンは完済したのに、全然お金が貯まらないのはなぜだろう?(自問自答自爆) ひょっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678 910 1112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

増沢 隆太 
カテゴリ:種々
2011/04/26 23:54:22
 
阿比留瑠比のブログ 
カテゴリ:種々
2011/04/13 19:27:35
 
北の道ナビ 
カテゴリ:種々
2010/09/23 18:27:04
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン G20 白 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW3尻2ndストーリー 50歳代も後半にさしかかったところで、落ち着いた運転をした ...
BMW 3シリーズ セダン F30 SR・黒キドニー・黒Mカバー (BMW 3シリーズ セダン)
大根買い伝説その3 みんカラ内で、色々な先達の皆様のブログや愛車紹介を参考に、勉強させて ...
フォルクスワーゲン ジェッタ JETTA君 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
シャドーブルーのジェッタ。NTですが、中々がんばって走ってくれています。洗車でピカピカに ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
1995年1月~2006年10月29日 子どもが生まれる半年前に購入。 フルモデルチェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation