• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタ♪カレーのブログ一覧

2025年08月13日 イイね!

応燕活動2025㉛ 2-10 横浜DeNA たくさんのホームランが見られたということで…(チーム問わず笑)

応燕活動2025㉛ 2-10 横浜DeNA たくさんのホームランが見られたということで…(チーム問わず笑)13日、つば九郎デーではなくマイナビサマーフェス…
J-WAVE FMさんとのコラボで始球式のタレントさんが変わります。
昨日は水曜日のカンパネラの詩羽さん。
本日はジョン・カビラさん。
昨日は気合で早引け
本日はまったりと…笑

でも間に合いました笑(表題オサシン)

本日の視界



そうこうするうちに愛娘も到着


本日もカウンター付き。
特権を活かし…汁物

(昼食べたしょうが焼き定食のボリュームが凄かったので…という説もあり)

で…試合…

・山田哲人選手の先制ホームランは盛り上がったけど…
・燕のアビラ投手、小澤投手、丸山投手、阪口投手がコンスタントに失点…
・松本健吾投手は良かったですが…
・筒香選手や佐野選手などにバカスカホームラン打たれて…
・バカスカまけほ笑


・まぁ横浜さんに負けるときはこんな負け方てすわ…
・それよりも試合中、守備で内山くんと交錯した長岡くんの状態が心配(無事を祈ります…)

筒香さんのヒロイン


チコちゃんは喜んでいるかな?

父娘の共同作品笑


とりあえず…次は勝ちたいですね…
2025年08月12日 イイね!

応燕活動2025㉚ 3x-1 横浜DeNA 雨のサヨナラすわほー

応燕活動2025㉚ 3x-1 横浜DeNA 雨のサヨナラすわほー例年この時期のスワローズ戦は、つば九郎デー。
今年は奴がいないけど…何かあるかな?と思いながら12日13日両日外野席のCEDIAシートの抽選に申し込んだところ、両日当選。
愛妻と愛娘がそれぞれ同行することとなりました…

で本日12日は愛妻と

会社を早退して現地へ…
雨がぱらつく青山一丁目の吉野家さんで牛丼テイクアウト(雨でテンション下がってオサシン撮り忘れ…)して登楼…

当日の景色


今回少し急いで到着した理由は…


水曜日のカンパネラの詩羽さんの始球式


見事(なワンバン)でした〜

で、試合

・前日とは打って変わっての投手戦(点が入らず傘が振れない)
・なによりもずっと降る雨で低テンション…
・でもライトスタンド最上段のテーブル付き座席(要は後ろに誰もいない)と言う特権階級のため普通の傘を差しながら観戦(応援メガホン使えなくって途中でやめたけど)
・また、ライトスタンド最上段ということで、恒例の花火が目の前のかぶりつき

絶景と大迫力でした~
・とは言え…雨でテンション低すぎて、このワタシがなんとるーびーゼロ…
(画像はラッキーセブンでようやく2回目のかさ振り)


・1-1の膠着状態のまま9回表に「大西劇場」が炸裂笑
・ノーアウト1,2塁からツーアウト満塁まで攻められながら、強力DeNA打線をなんとか切り抜けゼロに…
・そして9回裏に村上ムネきゅんがやってくれました!!
・バックスクリーンオーバーのサヨナラ2ラン
会場大盛り上がり!!



つば九郎バルーンも喜び勇んで登場


ヒーローインタビューとかで、バルーンが喜んで揺れるところとかが、かなりのアナログな人力なことを知りました笑

そしてみんなですわほー

つばみちゃん、Passionと喜びを分かち合い〜


右下の一番搾りの看板の下の方までムネきゅんのホームランボールは飛んできました笑


ずっと見ていられる風景を背に「2次会」を完遂して帰途につきました〜


さて…明日もきっといい試合になる!!はず!!

これで5位中日さんとは5ゲーム差!!射程圏です(は?)
2025年08月06日 イイね!

応燕活動2025㉙ 0-2 讀賣 空調効いたドームでの試合🥌

応燕活動2025㉙ 0-2 讀賣 空調効いたドームでの試合🥌今シーズン、この3連戦が東京ドームでのスワローズ最終シリーズ

今シーズンは、東京ドームで全敗…

今日こそは!

と胃酸で…いや、胃散で…いや…勇んで…登廊


本日の視界


本日のファーストピッチセレモニーが、ハンドボールジークスター東京の部井久アダム勇樹選手



甲斐さんに、アダムキャノン!笑

これが本日のピーク笑

・プロ初先発の讀賣森田くんを打ちあぐね…
・先発のアビラは粘投するも、ポロポロと失点が重なり…



見せ場もなく…
この人が出てきて…


最後の最後も…


村上ムネで終了〜…

見どころもなく…
つまらん試合…(´;ω;`)


早々に退出し、TDCの成城石井で買い物して帰宅…

次は…またまた大負け越ししている横浜DeNAベイスターズさん…(汗)
2025年08月02日 イイね!

応燕活動2025㉘ 1-5 虎 とりあえずベロンベロンになることが何よりの薬笑

応燕活動2025㉘ 1-5 虎 とりあえずベロンベロンになることが何よりの薬笑基本阪神タイガース戦は、お金を払ってまでして見に行こうとは思ってはいませんが、たまたま見かけたリセールチケットで、ちょうどいい感じの通路側の席があり、ついついゲット

今回の登廊となりましたw

まずは…

昨晩帰ってきた愛娘とランチデート笑



近所で気になっていたお店だっけど、ここは大当たり

前菜の玉ねぎのプリン…が絶品
オサシン無いけどデザートも濃厚すぎるチョコで愛娘もご満悦

からの…







んまぁとにかく暑い笑
でも戦利品くれてありがたや〜


先着?全員?配布
たまーにあるんですよね〜

それと六大学野球PRの小さなクリアファイル(オサシン無し)

そして


推しメンロックオン
(ホントにロックオンされたw)

本日のお席




選手の出入り口直ぐ側

所謂「大輔トンネル」からの出入り口です。
(大輔…と言ってわかる人の年齢層は、それなりですね)

出入りする選手が間近に見られます。
そして、ブルペンも目の前なので、準備する投手もよく見えます。
今回は、大西くんがよく目に入りました笑

試合開始前には、六大学野球参加の全大学のプラバン


阪神戦限定で出てくる注意書き

お前らだけのことやぞ!!子どもみたいな言い訳してくんなよ!!笑

で、試合…


まぁ虎さんの先発が才木くんだし、上位打線が絶好調だし…

と思っていたら、伏兵…と言ったら申し訳ないけど、小幡くんと高寺くんがホームラン…
トドメにサトテルさんのホームラン…

まぁ、ラッキーセブンと壮真くんのホームランで傘振れたのがせめてもの…


で…
うちのムネは2試合連続最後のバッターで三振…


まぁ、とりあえず推しメンがご機嫌だったので、ヨシとしましょう…

(阪神ファンさんたちも、いっぱい飲んでくれるそうです。ありがとうございます)

しっかし…

帰りに謎の画像が残っているのはなんとかしないと…爆



帰り道に日乃屋カレーさんができたのは、嬉しいようなら、ヤバいようやら…笑
2025年07月31日 イイね!

応燕活動2025㉗ 3-2 中日 卓球の感動からのすわほーで満足

応燕活動2025㉗ 3-2 中日 卓球の感動からのすわほーで満足女子卓球の熱戦の興奮冷めやらぬ中、駆け足で神宮球場まで移動

スムーズに到着


当日は外野席、バックスクリーン横の前方


こんな景色でした

からの…戦利品


からの…外野席の馴染みのりんさんから


ディナーは「濱ちゃんのシーフードカレー」


何気にまいう

試合はというと…
・先発の奥川くんが、なんとかかんとか回を食った投球でしのぎ…
・カレー貪っている間に細川くんのバックスクリーン越えの大ホームランが真横をかすめ…笑
とは言え…オスナのホームランや伊藤くんのタイムリースリーベースで逆転(タイムリースリーベースは目の前に落っこちてきました笑)
中盤から終盤は中継ぎ投手が踏ん張り…


最後は大西くんが締めて…


すわほー!!





恒例のヒーローとの一本締め


笑顔の挨拶


話題の…勝利の時しかでてこないバルーンつば九郎

(あとで萎むところも見たけど切なかった笑)

そして余韻に浸る2次会!!


これが楽しいんや…笑

いつまでも見ていられる(?)、勝ち試合のスコアボード


翌日が月曜日のため、空気読んで?比較的早めに試合終了してくれて良かったです←ホント?

とりあえず勝てるだけ勝ち続けていってもらいたいものです…
(7/31には連勝ストップのメタクソボロ負けでしたが…)

ともあれ…プロ野球は残り2カ月
引き続き楽しく観戦していきたいと思いまーす

プロフィール

「@44love 楽しく、示唆に富んだ、読み応えたっぷりのプログを、ありがとうございました。
引き続きあちらのブログを楽しみに拝読させていただきたく存じます。
たまに駄コメントをいれるかもしれませんが、引き続きどうぞよろしくお願い申しあげます…」
何シテル?   05/24 15:28
高いものほど衝動買いする性分です。 最大の買い物は、自宅マンション。 ローンは完済したのに、全然お金が貯まらないのはなぜだろう?(自問自答自爆) ひょっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

増沢 隆太 
カテゴリ:種々
2011/04/26 23:54:22
 
阿比留瑠比のブログ 
カテゴリ:種々
2011/04/13 19:27:35
 
北の道ナビ 
カテゴリ:種々
2010/09/23 18:27:04
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン G20 白 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW3尻2ndストーリー 50歳代も後半にさしかかったところで、落ち着いた運転をした ...
BMW 3シリーズ セダン F30 SR・黒キドニー・黒Mカバー (BMW 3シリーズ セダン)
大根買い伝説その3 みんカラ内で、色々な先達の皆様のブログや愛車紹介を参考に、勉強させて ...
フォルクスワーゲン ジェッタ JETTA君 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
シャドーブルーのジェッタ。NTですが、中々がんばって走ってくれています。洗車でピカピカに ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
1995年1月~2006年10月29日 子どもが生まれる半年前に購入。 フルモデルチェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation