• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタ♪カレーのブログ一覧

2008年04月10日 イイね!

【ドナドナ・・・】突然の別れ・・・

ご無沙汰しております。

神戸に転居し、落ち着いているような、落ち着いていないような、そういえば、昨年の今頃もなんだかんだで落ち着かなかったような・・・

とりあえず、元気に過ごしておりまして、新神戸の自宅⇔JR三ノ宮駅を、毎朝・毎晩徒歩でエッチラ往復しております(^^;(ヒドイ雨とかは、地下鉄やタクシーさんのお世話になっていますが、徒歩で片道20分弱です)

ご無沙汰している間にも、娘の入学式やらなにやらとありつつ、華麗部活も続けつつ、何とかやっておりましたが、その中で、突然ですが、フィット君を手放すことといたしました。って、もう手放してしまいました・・・。

近江八幡在住の時には、ジェッタ君を事務所往復したりするのがとても大変でしたから、フィット君に登場願ったのですが、神戸では下手をすると毎日通勤しても大丈夫な位になってしまったので、維持費(例.保険料、税金)を考えたら、ジェッタ君一台でいいかな、と。

で、先日各買取系会社さん数社に見積もりを取っていただき、最高値かつ営業さんの印象がベストだった某87●0さんに、フィット君をお願いしました。本日、引渡し、でございました・・・・・・・・。やはり、引き渡す時、寂しくなりましたが・・・いいオーナーさんに恵まれることを祈りつつ、お別れをいたしました。

短い間でしたが、遠くは和歌山まで行きました。結構、走ってくれました。よかったです。でも、やはり、2台は当方にとっては贅沢に、今現在はなっています。ともあれ、これからは、ジェッタ君一筋に戻ります♪

尚、見積もりいただいた会社は3社で、最低から最高で13万の開きがありました。
某Gさんの営業の方は、若い方でしたが、ポケットに手を突っ込みながら話をしたりと、言葉遣いや態度が営業失格だったので、値段を聞いただけで帰ってもらいました。注意する気も起こりませんでしたね。やはり、印象が大切ですね♪
Posted at 2008/04/10 20:33:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | フィット君 | 日記
2007年12月26日 イイね!

パンクexclamation×2PUNKexclamation&question

パンクPUNK今日午後、職員と企業さんのところへ挨拶に行こう手(チョキ)と、勇んでフィットを乗り出したところ、ガタガタガタ~(*⌒▽⌒*)ナニカ?









(*´д`*)








パンクだす(゚O゚;)









・・・・・・・で、職員と別れ、只今最寄のCockexclamation×2ピッとあせあせ(飛び散る汗)です

え、何だか読み方、書き方変えたらヤバイかも(*´д`*)ワカルヒトダケワカリマースシモネッタゴメンナサーイ





ともあれ、K西オート八尾営業所のチョンボで新品交換にならなかったツケがようやくきました冷や汗
ま、いいですが冷や汗





とりあえず、作業していただいていまーすわーい(嬉しい顔)


寒い中ありがとうさまですm(._.)m

これで新品タイヤでしわーい(嬉しい顔)
値段で決めましたが冷や汗2
Posted at 2007/12/26 14:00:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィット君 | モブログ
2007年10月17日 イイね!

久しぶりにFit君運転しました(^-^)v

久しぶりにFit君運転しました(^-^)v会社の立体駐車場におきざりにしていたFitを、ほぼ1ヶ月振りに外へと救出し、転がしてまいりましたわーい(嬉しい顔)
大阪府内をさ迷いましたが、確かに滋賀の田舎道で馴れていた者には、ちと早いペースの流れでしたね冷や汗でも、その中を縦横無尽に駆け抜けるFitは流石ぴかぴか(新しい)BGMはシンフォニーXというドラマチックスピードメタルひらめき心地よいドライブ(仕事でつが)を堪能しましたわーい(嬉しい顔)
でもそこかしこでねずみ捕りぷっくっくな顔官憲もヒマネexclamation×2
写真は、走り終えて立体駐車場に格納されようとしているFit君わーい(嬉しい顔)乙カレー様ですた車(RV)
Posted at 2007/10/17 23:22:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | フィット君 | クルマ
2007年07月10日 イイね!

FIT納車♪(でも、Dのヴォ●ェ!ゴルゥラァ~!!)

FIT納車♪(でも、Dのヴォ●ェ!ゴルゥラァ~!!)いきなり下品なタイトルでスミマセン。

先日、ようやくFITが納車になりました。車庫証明でてこずり、4月28日にハンコ押したのに、納車は結局7月5日でした・・・すっかり、どんな車だったのか忘れるくらいでしたが、なかなかの乗り心地です♪ボチボチ、ブイブイいくツモリです。(ジェッタと逆のワイパーとウィンカーに気をとられる今日この頃でつが・・・)

運転してみて感じるのが、若干出足のフィールが悪く、もたつく感じがあります。車個々のクセのような気がしますが、まだアクセルの踏み込みが足りないせいかもしれないですね。

さて、先日思わせぶりに書いていたのですが、危うくDにだまされるところでした。実は、購入時に前輪のタイヤが減り気味だったので、新品のタイヤに交換した上での納車として、代金も含めて支払ったのですが、担当者(S中氏)が「忘れていた」とのことで、古いタイヤのままの納車となりました。当方が「タイヤはちゃんとしてくれたんだよね」と訊いて初めて「忘れてました」とのこと(怒)(怒)(怒)!!。しかも、それを訊かなかったら、そしらぬ顔でタイヤ代をとっておいて古いタイヤで納車しようとしていたのです。ゆるすまじ!!結局、タイヤ代は返金させました。(当然)でも、ここでそれだけで許してしまった、お人よしなメタル印度でございました。でも、ここのD(K西オートY尾営業所)は、「人手不足」なのか、あまりサービスも誠意も感じられないところだったので、2度と使わないでしょう。(そういえば、購入の時も、そのS中氏は他のお客様に怒鳴られていました。ことほど左様に・・・ですね。以後注意したいと思います)尚、このDは、「価格.com」のカーセンサー検索からみつけたところでした・・・。やはり、確認はしっかりしないといけませんね!!
Posted at 2007/07/10 19:48:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | フィット君 | クルマ
2007年04月28日 イイね!

やっちまいました・・・カミさんには事後承諾・・・(冷や汗)

やっちまいました・・・カミさんには事後承諾・・・(冷や汗)懸案の仕事車ですが、とうとう今日キメてしまいました(^^;

MBのAクラス、トヨタVITZ・・・も捨てがたかった(流石にBMとかAUDIでは予算の関係上適当な物件はなかったですね)のですが、最終的にはVWゴルフかHONDAフィットに・・・で、本日両者を色々な中古車屋さんで見比べ調査して・・・キメました・・・

ホンダFIT1.3W(H14.2)です。色はグリーン(仕事柄ミドリ系はありがちでして・・・)、走行2.8万キロ、車検2年付・・・でした。相場は判りませんが、総額やおえわわわ円でした(この予算では、ゴルフは98年式走行5万、なぜか販売店さんはポロは薦めてくれませんでした)・・・さて・・・金策だ!!

まだカミさんには連絡しておりません(呪縛)が、燃費や小回りの面と、丁度いい塩梅の走行と年式のモノがあったので、即決してしまいました。ほとんどが大阪府内の走行になるので、いい景色の中を走ることはそうないかもしれませんが、5月下旬には納車の段取りで、準備していこうかと思っております(^^;
(惜しむらくは、こうと判っていたらインスパ君を残しておいたのに・・・後悔先にたたずですね・・・)

当面の懸案は、ワイパーとウィンカーを取り違えないことですね・・・ダイジョブだろうか・・・(苦笑)
Posted at 2007/04/28 17:50:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | フィット君 | クルマ

プロフィール

「@44love 楽しく、示唆に富んだ、読み応えたっぷりのプログを、ありがとうございました。
引き続きあちらのブログを楽しみに拝読させていただきたく存じます。
たまに駄コメントをいれるかもしれませんが、引き続きどうぞよろしくお願い申しあげます…」
何シテル?   05/24 15:28
高いものほど衝動買いする性分です。 最大の買い物は、自宅マンション。 ローンは完済したのに、全然お金が貯まらないのはなぜだろう?(自問自答自爆) ひょっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

増沢 隆太 
カテゴリ:種々
2011/04/26 23:54:22
 
阿比留瑠比のブログ 
カテゴリ:種々
2011/04/13 19:27:35
 
北の道ナビ 
カテゴリ:種々
2010/09/23 18:27:04
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン G20 白 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW3尻2ndストーリー 50歳代も後半にさしかかったところで、落ち着いた運転をした ...
BMW 3シリーズ セダン F30 SR・黒キドニー・黒Mカバー (BMW 3シリーズ セダン)
大根買い伝説その3 みんカラ内で、色々な先達の皆様のブログや愛車紹介を参考に、勉強させて ...
フォルクスワーゲン ジェッタ JETTA君 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
シャドーブルーのジェッタ。NTですが、中々がんばって走ってくれています。洗車でピカピカに ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
1995年1月~2006年10月29日 子どもが生まれる半年前に購入。 フルモデルチェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation