• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタ♪カレーのブログ一覧

2025年01月01日 イイね!

2025年 謹んで新年のご挨拶を申しあげます…

2025年 謹んで新年のご挨拶を申しあげます…2025年の年が明けました〜
昨年もお世話になり、誠にありがとうございました。

みんカラ始めたのが2006年10月。
約20年間ここでのブログを続けることで、ワタシの人生の記録としてこれからもしっかり残していきたいと思います。
引き続きよろしくお願い申しあげます。

2024年は、相変わらずスポーツ観戦ヲジとして生きて、なかなかのドラマを見続けてきました。
今年も、神宮球場中心にいろいろ楽しんでいきたいと思います。

私事ですが(?)、今年本厄、暦5回目の循環を迎え、できれば歳相応の生活を送りたいと思います…

思います…

で…

今年の年末年始は、江戸で夫婦二人ゆっくりと…




個人的には大した仕事は無用なので、愛妻には怒られますがほぼお店で購入したもので…





元旦の朝もこんな感じ。
重箱でどうの、などにこだわりがなくて…

ただ、だて巻きはつきじなんとかの無添加のやつ(やんぢ先輩の受け売り)、ハムは腰塚のローストハム…など、一応厳選(笑)

本当は初詣にどこか行くつもりだったけど、ほんの少し微熱があり、家でまったり過ごしました…

勤続疲労なのか、流行り病か…
とりあえず、ゆっくりやっていきます…
2024年12月25日 イイね!

2024クリスマス前後の食べ物の思い出

2024クリスマス前後の食べ物の思い出2024年、色々あったけど、残りわずか。
あっという間に年末になりました… 

今年のいろいろの総決算(大袈裟)

ここ何年も自分のSNSの広告でまとわりついてきて(笑)、気になりすぎたやつ





やってしまいました…
甘くて濃厚で美味しすぎる!!
これは正解
湖池屋さんの今金男しゃくポテトチップス並にリピートあるかも…

店頭で気になった方々




まぉ、いろいろな意味で予想通り笑

◯回目の免許更新で東陽町へ。
(なぜ東陽町かは秘密w)

終了後、なぜか両国で愛妻と落ち合い


ちゃんこランチ
画像無いけど、どこも予約でいっぱいで、寒い中彷徨い泣きそうになったので、温かさが身に沁みました…

で、駅までの道すがら見逃せないお店







激!!美味しい!!

で、クリスマスですね~

やんぢ大先輩のブログに触発された感満載ですけど、シュトレン


巣鴨の人気パン店TOASTさん


の。
高かったけど、美味しくゆっくりチビチビ夫婦で堪能

で、ケーキなんですけど…
愛娘ご、平日で仕事(公称w)のためお家に帰ってこないので、夫婦で小さめケーキでキリストさんの誕生日前日のお祝い



本駒込にある、イタリア菓子店クアドリフォリオさんの限定ケーキ(はぁと)

丸いのんは、持ち帰り中にズレてしまいました(笑)

いずれもこだわりの材料といい仕事で最高で濃厚なお味
美味しうございました…

で、キリストさんの誕生日当日
会社はお休みいただいて、愛妻とランチ

近くにある東京ドームホテルさんのランチバイキング
北海道フェアでした~


我が家の家訓
バイキングは闘い…




蟹…海鮮…肉…米…そば…スイーツ…
間違いなくまいう!!(笑)

ただし…寄る年波には贖えなくなりましたね…

バイキングは負けられない闘い…のハズでしたが…


帰り道、なんだか懐かしい集団が多いな…と思っていたら、東京ドームでは日向坂46さんのライブだったんですね…

某こみ(やま)さんとニアミスでした~
2024年11月08日 イイね!

秋の川越へ

秋の川越へようやく秋めいてきたかと思ったら、すっかり寒くなりました…

初冠雪を観測しました!!と報道された日の富士山はこちら…


遠いしわからん!!

からの…その日の夕陽


眩しい!!けどいい感じ〜

で本題

先週末から、大阪の母親がこちらに来てくれています。

愛娘や妹とも会ったり、愛妻が腐心して都内の色々なスポットを連れ回してくれています。

で、ワタシは本日金曜日が振替休日。
せっかくの平日休みなので、川越に行ってみました。
個人的にも、今まで行きたかったけど行けていなかったスポット。

バビュンとG20くんで行ってみました。

まったく土地勘が無く、手探りでしたが、昼前になんとか(笑)観光スポットに到着…

平日だからと舐めていたけど、インバウンドの47人と遠足?の小中学校生と高齢の方々だらけ(苦笑)



頭取になった母親(笑)

若かりし頃には銀行員でした(笑)

定番のこちらも



スタバも川越仕様



川越といえば鰻!!
と、こちらへ…


店頭で順番待ちチケット取ってから70分ほど経過しました(上記散策フルコンボ)




当日の行程
往路


復路


おまけ
昨年逃したやつのシリーズ、満を持して確保


昨年のやつは「みかん」でしたが…

まぁ、一度試したら十分かな?
2024年10月06日 イイね!

人生初の競馬場へ家族で訪問

人生初の競馬場へ家族で訪問ひょんなことから、東京競馬場の特別室へ

大学時代のゼミの同級生と勤務先近くで飲むことになり、溺愛する近所のお店へ

そこで飲んでいる写真をゼミの同級生のLINEグループに投稿

出身大学の事務で働いている友人が、大学がある京都から翌週出張で上京することがわかり、それなら皆んなで久しぶりに飲もう!!できてらできるだけ多くの東京に住んでいる面々で〜

トントン拍子で話が進み、なんと10人が集まることに!(笑)

その飲み会で盛り上がり、参加者の一人がJRA勤務の関係で、皆んなで特別室にご招待いただけることに…

で、本日が本番日
先日のメンバーと一部の家族が集結となりました〜

我が家から愛妻と愛娘
大学の同級生である愛妻は、ゼミは違えどうちのゼミ生とよく遊んでいたから、ほぼゼミ生的存在のため、違和感なく闖入させてもらいました

自宅から京王線をチンタラ乗っているうちに駅に到着


目の前が競馬場への道









いやぁ~
駅も清潔、人々も家族連れや「普通」の方々が多かった印象

ワタシは子どもの頃とか大学時代は京阪電車で京都の大学を往復していたので、土日の帰り道に臨時停車になる淀駅から、ドタドタと押し寄せてくる「汚らしい汗まみれのタバコ臭いオッサンの集団」に辟易していた思い出しか、実は競馬場にはなかったんだけど、その悪いイメージを180度ひっくり返されました(笑)

で、入場


いろいろなモニュメントがありますね…





目の前に広がる絶景、いいですね〜



をを!すごーい!!

目の前を駆け抜ける馬群の迫力はすごい









芝とダート、それぞれ向いている馬があるそうで、それで分けているそうです

バルコニーから、外界も見渡せます。
盛り上がってるか〜?





ランチは皆んなでホテルオークラ謹製のお弁当


パドックも、見に行きました




ガチ勢多い!!(笑)
真剣に馬の様子を見て、競馬新聞に印をつけ、お馬さんたちが回り終わるとダッシュで馬券買いに走っていきます…
ガ…ガチや…(´;ω;`)

で、最終戦まで堪能してお開き

結局財布の小銭が増えました(配当金の返金機から、小銭しか返ってこなかった(笑))

センスも運も、いずれもないことを再認識しました(笑)

で、家族で夕食








当然ですが、大赤字でしたわ(笑)

でも、特別室なら、また来たいな…
また春になったらやろう!!という盛り上がりもあったので、それに、期待(笑)
2024年09月16日 イイね!

2024初秋 何の変哲もない休日の一風景

2024初秋 何の変哲もない休日の一風景まだまだ蒸し暑い今日このごろ

日曜日は、池袋某所でのワールドファミリーセール(アパレル大手のワールドさん主催の大バーゲン)

冬用の会社着(オフィスカジュアル)とベルト(デブ用)を購入

ランチは近くで…

休日の池袋のランチタイムで、どのお店も大行列の大混雑だったけど、唯一(?)すぐに入れるお店が、好みピッタリの焼きパスタのお店

焼きカルボナーラ大盛に、温玉と明太子トッピング

まいう

個人的にはリピートあり(笑)

で、翌日
前日に元(?)エビ中ファミリーのそらまにくんからお誘いいただき、新宿でお昼ごはんを…

長野の貴公子が、なぜか新宿に出没されるとのお話で…

で…久しぶりに昼の新宿…


なんか、不穏な雰囲気です…

なんと、エビ中が一日警察署長をする、パレードをする、というのを遠くから見守ることに…

実に数年ぶりのエビ中さん、10人体制になってからは初めて

来ました


ほしなみさん



いきなり金髪キメてきたヤンキーさん←こら

で、ALTA前の佐川急便さんのトラックで、お偉いさんの挨拶とか、トークショーやるんだけど…


場所が悪い(笑)

付近に大型ビジョンが数カ所あり、大音声で広告垂れ流すものだから、その音声で挨拶もトークもかき消される…(笑)

ワタシのいた場所的には、銀泉さんの広告だけが耳に残りました(笑)

とはいえ、久しぶりのエビ中さん、懐かしかったです(笑)




…からの…

本日のメインイベント(笑)

なぜか、そらまにくんのご希望で(笑)、新大久保へ…

とことこ歩いて…

かんぱーい

久しぶりに乾杯の瞬間に暫くフリーズするの、懐かしかった(笑)

からの




サムギョプサルまいう
ビールが350円なの、安くない?

…で、この会合が入る前に入れてしまっていた予定…

近所に、ひと月に1日だけ、一瞬だけ開店する、完全予約制の謎のショコラティエがあって、たまたま本日やることが判明して予約したもの…

お店は K.ViNCENT さん…





シャッター半開きで開店…


3種類の中で、一番安いのん…でも4,200円、一番高いのんは、13,500円也…

で収穫は…







…で…

一個1000円か…
とおもったらアカンやつです。

ふかーく、様々な仕事が凝縮された作品でした〜

で…

友だちの結婚式で函館に行っていた愛娘からのお土産…

懐かしい銀月さんのおだんご
(写り悪くてすみません)



懐かしく、とても美味しかった〜

プロフィール

「@44love 楽しく、示唆に富んだ、読み応えたっぷりのプログを、ありがとうございました。
引き続きあちらのブログを楽しみに拝読させていただきたく存じます。
たまに駄コメントをいれるかもしれませんが、引き続きどうぞよろしくお願い申しあげます…」
何シテル?   05/24 15:28
高いものほど衝動買いする性分です。 最大の買い物は、自宅マンション。 ローンは完済したのに、全然お金が貯まらないのはなぜだろう?(自問自答自爆) ひょっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10 11 12 13141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

増沢 隆太 
カテゴリ:種々
2011/04/26 23:54:22
 
阿比留瑠比のブログ 
カテゴリ:種々
2011/04/13 19:27:35
 
北の道ナビ 
カテゴリ:種々
2010/09/23 18:27:04
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン G20 白 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW3尻2ndストーリー 50歳代も後半にさしかかったところで、落ち着いた運転をした ...
BMW 3シリーズ セダン F30 SR・黒キドニー・黒Mカバー (BMW 3シリーズ セダン)
大根買い伝説その3 みんカラ内で、色々な先達の皆様のブログや愛車紹介を参考に、勉強させて ...
フォルクスワーゲン ジェッタ JETTA君 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
シャドーブルーのジェッタ。NTですが、中々がんばって走ってくれています。洗車でピカピカに ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
1995年1月~2006年10月29日 子どもが生まれる半年前に購入。 フルモデルチェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation