• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタ♪カレーのブログ一覧

2017年10月26日 イイね!

Marillion LIVE at Club Citta 2017

台風が近づく、衆院議員選挙投票日を翌日に控え、風雲急を告げる(?)10/21(土)、かねてより予定していた、川崎CLUB CITTAで開催された、伝説のプログレッシブロックバンド、Marillionの20年ぶりの日本公演に参戦してまいりました。


エビ中さんは、もっと風雲急を告げている大阪で2Days公演、しかもセトリが両日神だった、とファミリーを感涙の海に沈めて大活躍していたのですが、秋ツアー日程発表よりも早く決まっていた予定なので、(また大阪遠征していたら、愛妻にブチ○されそうというのもあって)敢えて、都内に残り、川崎に向かいましたw

Marillion・・・・・正直、予習も何もしていません。
予備知識としては、大学時代、「Misplaced Childhood」がやたらめったら評判よくって、レンタルCDで借りて聴いてみた記憶があります。当時のおぼろげな記憶では、グッとこなかったなぁ・・・・・だったのですが、今回調べてみると、中心メンバーが、随分前にFishからSteve Hogarthに変更になっていて、音楽性も大幅に進化しているとのこと。早速youtubeで確認したところ、なかなかいい感じだったので、なかなか高額チケット(生写真12セット)でしたが、物は試しと参戦してみることといたしました。

当日は、余裕をこいて昼前に自宅を出発、まったりのっぺりと川崎に向かいました。

昔は川崎に行ったらランチは必ずここ!という、駅チカのパスタ屋さんがあったのですが、どうやら閉店してしまったみたいで、しばらく放浪しましたが、止む無く刀削麺のお店へ。

食べても食べても減らない(嘘)担担麺と、山椒が効きすぎている麻婆丼と格闘しながら、とりあえず完食(汗)。


のんびり行ったつもりだけど、それでも開場30分前に到着しちゃったもので、時間を持て余したので、近辺を散策。

何年も前にSON OF SATANさんたちと探検した危なげなお店たちの生存確認をwww
あいにく、宿泊したボロうぃビジネスホテルは生存しておりましたが、「トビッコ倶楽部」(謎)とか「マッティー夫人」(謎)とかいう名前のお店は無くなっていました(爆)

建物の周りに監視カメラが張り巡らされている緊張感あふれる事務所を横目に足早に歩いたりして、なんとか時間を潰して、ようやく開場。


今回は、クラブチッタでは個人的に初めての着席での観覧。
チッタ常連と見られるメタリックなオジサンが、「なんかいつもと客層が違う」とつぶやいていた通り、基本的に中高年の紳士・淑女しかいませんでしたw

まずは、オープニングアクト、RanestRaneというイタリアのプログレバンドが登場。
ドラムスの方がリードボーカルを務められるユニットでしたが、ジ・イタリアン・プログレ風味で、風貌と言い音楽と言い、よかったです。

30分のパフォーマンスののち、メインアクト登場。

セトリ
1.Gaza
2.You're Gone
3.The Leavers: I. Wake Up in Music
4.The Leavers: II. The Remainers
5.The Leavers: III. Vapour Trails in the Sky
6.The Leavers: IV. The Jumble of Days
7.The Leavers: V. One Tonight
8.Beyond You
9.Sugar Mice
10.Wave
11.Mad
12.Afraid of Sunlight
13.Sounds That Can't Be Made
14.Easter
15.King
16.This Strange Engine

Encore:
17.Three Minute Boy
18.Neverland

正直申しあげて、大変失礼なのですが予習0で臨んだので、どれがどんな曲で、どれがヒットしたり聴衆の皆様が聴きたがっている神曲なのかがわかりませんでしたが、とにかく、上質の演奏、上質の音楽を体いっぱいに受け止め、吸収(?)いたしました(謎)。

初めてのMarillionのライブでしたが、本編は基本着席での鑑賞。
座席は15列目の下手だったのですが、運よく目の前が座高の低い女性で、ステージはとても見やすかったです。途中休憩をはさみ、そしてアンコール。
とてもとても大人な世界でしたw


温かい心と共に、会場を後にし、一路自宅最寄り駅まで急ぎ帰り、遅い夕食を愛妻対応にて行ったのは、ここだけの実話ですw
Posted at 2017/10/26 15:00:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライブっていいな♪ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「なんか2日続けて絡みも何も無い、(実際は不明だけど)女の人からいきなりフォロー申請が届く。
なんか怪しいので、反応せずにそっと申請削除ボタンを押下…」
何シテル?   09/11 20:06
高いものほど衝動買いする性分です。 最大の買い物は、自宅マンション。 ローンは完済したのに、全然お金が貯まらないのはなぜだろう?(自問自答自爆) ひょっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234 567
891011121314
15 1617 18192021
2223 2425 262728
293031    

リンク・クリップ

増沢 隆太 
カテゴリ:種々
2011/04/26 23:54:22
 
阿比留瑠比のブログ 
カテゴリ:種々
2011/04/13 19:27:35
 
北の道ナビ 
カテゴリ:種々
2010/09/23 18:27:04
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン G20 白 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW3尻2ndストーリー 50歳代も後半にさしかかったところで、落ち着いた運転をした ...
BMW 3シリーズ セダン F30 SR・黒キドニー・黒Mカバー (BMW 3シリーズ セダン)
大根買い伝説その3 みんカラ内で、色々な先達の皆様のブログや愛車紹介を参考に、勉強させて ...
フォルクスワーゲン ジェッタ JETTA君 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
シャドーブルーのジェッタ。NTですが、中々がんばって走ってくれています。洗車でピカピカに ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
1995年1月~2006年10月29日 子どもが生まれる半年前に購入。 フルモデルチェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation