• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタ♪カレーのブログ一覧

2017年12月13日 イイね!

【エビ中】シンガロン・シンガソン握手会(名古屋)

エビ中の握手会。
一昨年のシングル「スーパーヒーロー」発売時以来の開催。
接触イベントとしては、アルバムリリースに伴う「2S」会、「サイン」会があったり、ゲームがあったりしましたが、ちゃんとした握手会(?)は、2年ぶりでした。

以前、握手会のシステムを知らなかったリコナカヤマは、「握手会」には、ファミリーが順番に入ってきてお話しするイベントだけだと思っていたそうです。お話しするファミリーは、どうやって握手しに来たかを知らなかった(シングル1枚購入当りチケット1枚というシステムを知らない)、といういわくつきのイベント(苦笑)

本来であれば、前の夜夜行バスに乗って名古屋に早朝到着、ひと風呂浴びてから(誤解しないで)、会場に向かうプランを練っておりましたが、前夜は「夢アド」のライブがあり、スーツ姿での移動となり、翌日移動の間ずっとスーツを持ち歩くのが超絶面倒に思い、思い切って当日早朝から名古屋に向かう、ロケット日帰りコースに切り替えました。

前夜の夢アドライブ、ぁぃぁぃとの挨拶、夢ともの飲み会の余韻に浸りながら、深夜に自宅に帰り、シャワーを浴びたりして就寝は3時前・・・・・・・

奇跡的に6時前に起床。
とるものもとりあえず、自宅を出発し、無事に新幹線に飛び乗ることが出来ました。
予定していた便の2本前に乗れてラッキー♪

で、朦朧としながらチケットを整理したりしているうちに、あっという間に名古屋到着(汗)
ほぼ眠れませんでしたw

とりあえず、地下鉄に乗り込んで会場イン


既にファミリーが入場を始めていました(汗)

第1部から、色々と忙しい感じの予定だったので、取り急ぎ入場。
顔見知りの方も数多くいらっしゃったので、その方々の近くに荷物を置かせて頂き、いざ握手会会場へ。

以前記述いたしましたが、改めて
エビ中握手会のシステムについて

① 会場に入るには、まず厳重なセキュリティチェック。荷物の中のものをチェックしてもらいます。ペットボトルがあれば、係員さんのまえで一口飲む、金属探知機でチェックしてもらう、ズボンのすそを上げて、その間にも危険物が無い事を確認してもらう、というところまで。
② まず目の前には待機場が拡がっています。自分のチケット対象の部が始まるまでは、そのスペースで待機、思い思いに時間を潰します。とりあえず、顔見知りがいたら、その方々とまったりとお話ししながら待機。
③ 自分の部が始まったら、握手会会場に入場
④ 該当のメンバーのコーナーにチェックイン(本人確認)
  その時、本人確認資料とチケットをフォーチュンスタッフの方に提示、確認していただきます。
  そこで、スタッフの尾根遺産にがっつくヲタがいますが、止むを得ません(←いや、ダメかなw)
  そして、スタッフさんの目の前にある消毒スプレーで手をキレイキレイにする
⑥ 握手会の列にようやく並ぶ
⑦ 何を話そうか考えたり、連番する知り合いと話をしたりして、心穏やかに順番が来ることを待つ
⑧ 並んでいる間に隣のレーンのメンバーが隙間から見えて、「○○しゃん、可愛いなぁ」とか余計な雑念を去来させる
⑨ 順番が近づくにつれて、話そうと思っていることを纏めようと頑張る
⑩ でも結局何を話していいのか分からなくなる
⑪ 結局順番直前に頭の中が真っ白になる
⑫ 順番になって腹をくくる
⑬ メンバーと対面、握手をしながら、あたふたしながら話をする
⑭ 何が何だかわからない内に時間が来てバイバイする
⑮ とりあえず、幸せな気持ちになって、顔はニッコニコになりながら退場する
⑯ ああ、あれを話せばよかった、これを話せばよかった、こうすればよかった、と心の中で頭を抱える
⑰ 今度こそ、ちゃんと話すぞ!と、決意を新たにする
⑱ ④に戻る(無限・・・・・・・)

まぁ、こんな感じです。

で、第一部
ひなちゃんに、まずはご挨拶を・・・・・・と、軽い気持ちで並びました。
山形の帰り大変だったよね~とか、色々と話すことあるし♪

で、順番になって、姫のブースに入った瞬間、ワタシの顔を見た姫が、ぱっと明るい表情になって、握手をする前にいきなり話し始めました・・・・・・・・

ひ ねぇ、昨日夢アドのライブ行ってたんだって?(廣田)あいか(=ぁぃぁぃのこと)から聞いたよ♪

メ (あわわわわわわわ~)う、うん、行ったよ♪ぁぃぁぃに会ったよ♪(汗)(汗)

ひ 推しは誰か聞いておいて!って、あいかから言われているんだけど、誰?(無邪気な笑顔)

メ (んひぃ~滝涙)き・・・・・・きいろ・・・・・・

ひ あ、ゆうみんなんだ

メ そう!「脳漿炸裂ガール」でお世話になったじゃん・・・・・・(背脂汗・・・・・・)

と、いきなりカウンターパンチを食らった感じwwwwww

それにしても、朝からぁぃぁぃとひなちゃんの会話に、ワタシが登場したことが嬉しかったし、ぁぃぁぃに、そこまで知ってもらっていたことが嬉しかったです・・・・・・その時はw

もう、なんか、色々、違う意味でニヤニヤしてしまい、どうしようもなかったです。
その後、どんな会話をしたのか、あまり思い出せません・・・・・・・(汗)

あ、そうそう。
大事な記録を残すことを忘れていましたw

この日、ひな推しTO(元?)の、くさばさんが、2年ぶりに握手会、というか、ちゃんとしたエビ中現場に再来w


思い起こせば、一昨年秋の2S以来の接触現場。
その後、あのグループ、このグループ・・・・・・・と、激レスの現場、激接触の現場・・・・・・・を渡り歩く、トップオブヲタの重鎮になられていました(言い過ぎ?)。
ひなちゃんとも、約2年ぶりの再会www

その現場を見逃す手はない!と、「興奮するよ」とんちゃんと2人、再会シーンを後ろからこっそり拝見しましたwwwww

実は(言っていいのかな?)、くさばさんがエビ中現場を離れた理由のひとつが、2sの時にひなちゃんから対「初見ヲタ」的な対応をされたのがショック・・・・・・みたいなことがあって、心が離れちゃった分がひとつあったみたいなんです。

で、今回・・・・・・

前の順番の人と対応している時から、視界にくさばさんが入って、ひなちゃんはビックリしていたみたいで、いざくさばさんが登場した瞬間に、

ぎゃはは!どうしたんですか?久しぶりじゃないですか~WWWWWWWWW

と大爆笑
後ろでワタシととんちゃんも大爆笑。

くさばさんも緊張(していたそうで)がとれて、昔に一気に戻った感じでお話しできていたみたいw
いやぁ、面白い現場を見せてもらいました。
(その後、くさばさんは、今かよっているアイドルの話しかしない、というメンバー側からのクレームを受けていましたwww)

で、ワタシの方は・・・・・・・

他のメンバーに対しては、最近のステージを見ての個々メンバーに対する感想を話したように思います。
とりわけ、山形「まっすぐ」を絶賛した記憶。

で、その後、ぁぃぁぃへ

ワタシの顔を見た瞬間、興奮して(?)

ぁ あー!昨日夢アド現場にいただろー、「バイゆめ」しただろー

と、嬉しそうにうろうろ歩きながら話して、ワタシも負けじと

メ そうだよね♪一緒に「バイゆめ」したよね~♪wwwww

ぁ でも、他にファミリー見なかったけどいた?

メ うん、へそりんとか!(後刻、ぁぃぁぃにへそりんでは覚えられていないことが判明したので、次の会で、詳細を説明し、ご了解いただきましたwwwwww←死なばもろともw一蓮托生w)

しかし、ぁぃぁぃと、こんなに打ち解けた話ができたのは、初めて(打ち解けた?)w

まぁとりあえず、当日は全メンバーに挨拶できて、楽しくお話しできてよかったです。

姫とは、他には、山形公演と帰りの話、千秋楽楽しみにしている話(をを!って思うようなブロックがあるから楽しみにしてね♪)などなど、数多くのチケットを最初の部から最後の部までかけてお話しできて、幸せでしたwwwww

で、第2部からは、STARDUSTさんとか、むらたんと会えて、お話しできてよかったです。
昼ごはんは、悩んだのですが、近場であるのが同じフロアーにある「CoCo壱」さんのみだったので、カレーを頂きました。


で、昼ごはん明けの握手会では

ひ お昼、何食べた?
メ 近くに何もなかったから、ココ壱にしちゃった
ひ そうなんだ♪
メ ひなちゃんは?
ひ ワタシはお弁当♪
メ お肉食べられた?(山形公演でお肉食べられなかった事件があったので、その流れ)
ひ お弁当には(お肉)入ってなかった~(涙)

みたいな、とりとめのない会話ができたりして、それはそれで幸せ(何回目?)

他に気になっていたこと

いつも送っている楽屋花について、アレンジとかバルーンとか、色々と贈っているけど、困ったりすることはないかな、どんなタイプの楽屋花がいいのかな?ということ
「どんなタイプでも大丈夫、嬉しいよ♪」
だそうで、ニコニコしちゃいましたwj

まぁ、そんなこんなで全ての予定が終了、最後はみんなでご挨拶いただいて終了。

名古屋駅に急ぎました。

まずは、お弁当と・・・・・・と、構内の売店(改札横の奥の方の売店のお弁当が好き)で買い物し、レジに並んだら、目の前がまやまてぃーw
目があってしまって、「お疲れ様でした!」とご挨拶。

後日身に染みましたが、姫以外のメンバーにも、ちゃんとした行動を見せられるよう気を付けなければいけません。

ホームでは、端っこの車両だったのですが、きしめん店の方から藤井校長が出てきたり(そっちじゃなくって、逆の方の「住よし」さんのきしめんをお勧めいたしますw)、ワタシが立っていたところの近くの自動販売機に、リコナカヤマが魂抜けた感じで彷徨って歩いてきてなんか買ったり・・・・・・なんか、普通にエビメンとニアミスするのは、嬉しいのですが、ドキドキして落ち着きませんw

ともあれ、まったり新幹線に乗って無事に帰宅・・・・・・・

さて、翌日は、エビ中秋ツアー千秋楽!
Posted at 2017/12/13 12:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私立恵比寿中学 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@44love 楽しく、示唆に富んだ、読み応えたっぷりのプログを、ありがとうございました。
引き続きあちらのブログを楽しみに拝読させていただきたく存じます。
たまに駄コメントをいれるかもしれませんが、引き続きどうぞよろしくお願い申しあげます…」
何シテル?   05/24 15:28
高いものほど衝動買いする性分です。 最大の買い物は、自宅マンション。 ローンは完済したのに、全然お金が貯まらないのはなぜだろう?(自問自答自爆) ひょっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3 4567 89
1011 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

増沢 隆太 
カテゴリ:種々
2011/04/26 23:54:22
 
阿比留瑠比のブログ 
カテゴリ:種々
2011/04/13 19:27:35
 
北の道ナビ 
カテゴリ:種々
2010/09/23 18:27:04
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン G20 白 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW3尻2ndストーリー 50歳代も後半にさしかかったところで、落ち着いた運転をした ...
BMW 3シリーズ セダン F30 SR・黒キドニー・黒Mカバー (BMW 3シリーズ セダン)
大根買い伝説その3 みんカラ内で、色々な先達の皆様のブログや愛車紹介を参考に、勉強させて ...
フォルクスワーゲン ジェッタ JETTA君 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
シャドーブルーのジェッタ。NTですが、中々がんばって走ってくれています。洗車でピカピカに ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
1995年1月~2006年10月29日 子どもが生まれる半年前に購入。 フルモデルチェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation