• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタ♪カレーのブログ一覧

2020年09月07日 イイね!

9年ぶり2回目の不覚!とレーダー探知機新調

8月27日(木)のこと

夕方、八雲の事務所で研修していて、立って話しているときに、背中というか腰の辺りに、「ずーん」という感覚が、不意に襲ってきましたwww

ここ数年の実績上、これは「 高熱が出る 」または「 インフルエンザが発症した 」ときに起きる現象・・・・・・


うわぁ・・・・・と心の中で思いながら、研修を早々に切り上げて、函館市内の事務所に急ぎましたw

途中で震えがくるくらいの悪寒・・・・・・
運転は辛うじて可能だったため、安全を最優先にしつつ、這う這うの体で函館市内の事務所に戻り、残務を始末してから帰宅

夕食をいただく元気もなく、即就寝しましたが・・・・・・

体温が39℃前後まで上がったため、とにかくおとなしくうなされながら七転八倒www


翌日、熱はそれほど下がりませんでしたが、動けるようになったので、近隣のクリニックに飛び込みました。


このご時世で、高熱が出たら、なかなか怖い感じなんですが、とにかく診てもらわないと!


で、血液検査と解熱剤の点滴を打っていただいている間に、お医者さんがやってきて診察。

幸いコロナではありませんでしたが、白血球が16000オーバーwww
そして右足の違和感をお医者さんが発見し・・・・・・

結論


蜂窩織炎(ほうかしきえん)


人生2回目www

でしたw
(笑うしかない)


小さな傷口から雑菌が対内に入り込み、皮膚の下で増殖し、高熱を生じさせるもの。

前回は、左足の爪がはがれたことが原因と思われましたが、今回はその1週間ほど前に、右足の巻き爪を結構強引に切って、流血したのですが(苦笑)、おそらくこれが原因かと・・・・・・


糖尿では、血液に栄養分が豊富(苦笑)なので、雑菌にとってはパラダイスらしいwww

ということで、本当に糖尿は怖い・・・・・・
飽食のみなさま、くれぐれもご自愛くださいませ(苦笑)


当日、抗生剤の点滴をいただき、そのあとは、1日1錠の抗生剤を7日間・・・・・
ようやく先日終了いたしました(まだ右足の赤身は残っているけど)


右足ですが、翌日真っ赤に腫れて(閲覧注意w)



その翌日はパンパンになって、歩くのもキツいくらいに痛くなり・・・・・
(足が腫れて、皮膚がひきつり、その中で立つと、重力で体液が下方に集中し皮膚をさらに引き延ばす作用があり、結果痛いw)

その翌日以降は、なんとか歩けるようになって・・・・・・・で、徐々に快方に向かっております。




そんなこんなで、さすがに金曜日はお休みいただいたけど、先週はフルでお仕事。

食欲は戻ったけど、あまり食べたくなかったので、先月の旅行の戦利品をいくつか・・・・・・




そんななか、新兵器(?)を投入

レーダー探知機、三重県津市時代に新調したものでしたが、早9年が経過し、いろいろとデータも古くなっているでしょうし、北海道では新手の武器が敵に装備されておりますし・・・・・で、思い切って新調することにしました。
(まぁ、2月に一発ヤラれちゃっているから、もう手遅れなんですけどね・・・涙)

あまり熱心にリサーチはしませんでしたが、適当な値段で楽天で手に入れられるもので・・・・・・

で、こちら



今回は初めて、コムテックさんにお世話になります。



COMTEC ZERO 307LV


です。
基本、コスパ重視で選びましたwww



で、装着


音声ガイダンスなどが、ここ9年ほど慣れ親しんだ感じから変わって、新鮮な違和感に満たされていますが、今後も引き続き「信頼」して、愛用していきたいと思います。


一発目、江差から中山峠で帰る途中、パンダから発する移動式レーザーを感知(前のやつではノー感知www)してくれたので、とりあえず安心しておりますwww

Posted at 2020/09/07 17:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何気ない日常の一場面 | 日記

プロフィール

「@44love 楽しく、示唆に富んだ、読み応えたっぷりのプログを、ありがとうございました。
引き続きあちらのブログを楽しみに拝読させていただきたく存じます。
たまに駄コメントをいれるかもしれませんが、引き続きどうぞよろしくお願い申しあげます…」
何シテル?   05/24 15:28
高いものほど衝動買いする性分です。 最大の買い物は、自宅マンション。 ローンは完済したのに、全然お金が貯まらないのはなぜだろう?(自問自答自爆) ひょっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6 789101112
1314151617 1819
202122 23 24 2526
27 282930   

リンク・クリップ

増沢 隆太 
カテゴリ:種々
2011/04/26 23:54:22
 
阿比留瑠比のブログ 
カテゴリ:種々
2011/04/13 19:27:35
 
北の道ナビ 
カテゴリ:種々
2010/09/23 18:27:04
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン G20 白 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW3尻2ndストーリー 50歳代も後半にさしかかったところで、落ち着いた運転をした ...
BMW 3シリーズ セダン F30 SR・黒キドニー・黒Mカバー (BMW 3シリーズ セダン)
大根買い伝説その3 みんカラ内で、色々な先達の皆様のブログや愛車紹介を参考に、勉強させて ...
フォルクスワーゲン ジェッタ JETTA君 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
シャドーブルーのジェッタ。NTですが、中々がんばって走ってくれています。洗車でピカピカに ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
1995年1月~2006年10月29日 子どもが生まれる半年前に購入。 フルモデルチェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation