• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタ♪カレーのブログ一覧

2024年06月19日 イイね!

240619 プロレスリング・ノア LIMIT BREAK.3 GO!

本日は後楽園ホールにて、プロレスリング・ノア LIMIT BREAK.3 GO! が開催されました。

TEAM NOAHを率いるリーダー、潮崎豪選手のプロレスデビュー20周年を記念する大会になりました。

それに加えて…と言うか、個人的にはその前に…

生年月日非公表なので、大きな声では言えないけど、中学時代の同級生と何度か触れてしまっている齋藤彰俊選手のタイトルマッチがセミファイナルで挙行、その観戦に行ってみました。

定時ダッシュに成功し、敵地を偵察笑しつつ



現地へ軽く到着


座席は花道の直ぐ側


ブルーザブロディとかスタン・ハンセンがいたら、軽くヤラれるポジション(笑)


入場時にパンフレットとともに配られたのが、潮崎豪選手直筆サイン入りハンドタオル

たぶん、1000は書かれたんじゃないかな…
また洗えない宝物ができました(笑)

今回は、メインイベント限定で紙テープが解禁。ファン有志の方が、一人一人に手製の紙テープを配って、潮崎豪選手を盛大に盛り上げてほしいとのことで、その志を受け取りました


…投げる直前に50肩なこと思い出したけど(笑)、とりあえずなんとかなりました

参考画像


とりあえず、目の前のBBAへの直撃だけは避けられましたwww

で、大会開始に戻り…


アツい闘いが続きました。


モハメド・ヨネ対石川修司

レフェリー和田京平〜

(会場全体の絶叫)きょーへーい!!

場外乱闘で、スタンド席中段の通路まで行って、両サイドから走って激突!

和田京平レフェリー
「をい!早く戻ってこいって言ってるだろー!」


場内爆笑と拍手(笑)
(文字にしたら全然おもんないw)

画像ないけど、個人的なツボな選手、ブラックめんそ~れ選手の「シャーク!」は今回も多数炸裂(笑)
(いや、この技全然効かないだろwww)

藤田さんと樋口さんの、野獣対ハリマオ戦




力勝負は野獣の勝ち(笑)


個人的メインイベント


齋藤彰俊選手の3度目の防衛戦

相手はプロレス団体ZERO ONEのホープ、クリス・ヴァイス選手

顔ちっちゃ!


チャンピオン(年齢非公表、ワタシの中学同級生w)よりも格段に若く、筋骨隆々

チャンピオン登場


いいね〜いい顔してます!

試合は、意地と意地のガチンコのぶつかり合い

彰俊くんも、フルスロットルで闘います。
いつもより早い仕掛け
必殺技スクイルデス(延髄切り)を連発、伝説のバックドロップも決めて、最後は渾身のデスブランド(変形のパイルドライバー)でピンフォールを勝ち取りました~

勝利を天国の三沢さんに捧げます…


よかった〜!!

ホントは、そろそろ負けちゃうんじゃないかと心配していました(笑)

そしてメインイベント


彼の闘いを初めて見たのは、2016年の全日本プロレスメインイベント。
お目当ての「ココ夏三郎」(=エビ中)の試合だったけど、曙太郎さんとか出てたので、メインイベントまで堪能した、そのメインイベント。アジアタッグ選手権、チャンピオンが潮崎豪選手、チャレンジャーに秋山準選手

秋山選手が、冒頭若き潮崎選手をものの見事に場外乱闘でボッコボコに…
しかし、それに負けず、最後は潮崎選手が渾身のチョップとラリアットを秋山選手に叩きつけ…というか、自分から見たら、秋山選手が全てを「受け続けて」、最後は潮崎選手が秋山選手をピンフォールで沈めて勝利!!
というアツい試合でした。

近くにいた、地味な尾根遺産が、むっちゃ叫び倒していたのが印象的…

から…8年が経ち、今回は秋山選手がタッグのパートナーとなり、相手は丸藤正道選手と杉浦貴選手、ともに潮崎豪選手を「鍛え上げた」先輩。

30分一本勝負

三沢カラーをキメて登場


感慨深げに潮崎豪選手の背中を見守る秋山選手

とにかく、四者四様、持ち味を存分に生かした濃密な試合でした〜












みんながとにかく技を受ける受けるwww
そして、渾身のチョップ、ラリアット…

最後は時間切れ…全員が力尽きましたw


そして、互いの健闘を称え合い、リスペクト溢れた素晴らしいエンディング

そして、潮崎豪選手憧れの先輩、小橋建太選手、和田京平レフェリーとともに記念撮影笑


最後の挨拶で、これからも自分たちの闘いを見て、笑顔になって、元気になってもらえるように頑張る!!と決意表明


最後は「We are NOAH!!」と会場全体で絶叫して大団円

もともとは新日本が一番みたい団体だったんだけど、彰俊くんのお蔭でNOAHを観る機会が増えて、楽しくなってきました。これからも、機会を見つけて、観戦に行きたいものです…(7/13の武道館が既に検討の対象…)

プロフィール

「@44love 楽しく、示唆に富んだ、読み応えたっぷりのプログを、ありがとうございました。
引き続きあちらのブログを楽しみに拝読させていただきたく存じます。
たまに駄コメントをいれるかもしれませんが、引き続きどうぞよろしくお願い申しあげます…」
何シテル?   05/24 15:28
高いものほど衝動買いする性分です。 最大の買い物は、自宅マンション。 ローンは完済したのに、全然お金が貯まらないのはなぜだろう?(自問自答自爆) ひょっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 4567 8
9101112131415
161718 1920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

増沢 隆太 
カテゴリ:種々
2011/04/26 23:54:22
 
阿比留瑠比のブログ 
カテゴリ:種々
2011/04/13 19:27:35
 
北の道ナビ 
カテゴリ:種々
2010/09/23 18:27:04
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン G20 白 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW3尻2ndストーリー 50歳代も後半にさしかかったところで、落ち着いた運転をした ...
BMW 3シリーズ セダン F30 SR・黒キドニー・黒Mカバー (BMW 3シリーズ セダン)
大根買い伝説その3 みんカラ内で、色々な先達の皆様のブログや愛車紹介を参考に、勉強させて ...
フォルクスワーゲン ジェッタ JETTA君 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
シャドーブルーのジェッタ。NTですが、中々がんばって走ってくれています。洗車でピカピカに ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
1995年1月~2006年10月29日 子どもが生まれる半年前に購入。 フルモデルチェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation