• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタ♪カレーのブログ一覧

2024年10月14日 イイね!

東北地方サクッと旅③ 角館〜田沢湖〜八幡平

東北地方サクッと旅③ 角館〜田沢湖〜八幡平角館の朝食も素敵でした〜



豆腐がなかなかの逸品でした…

で、朝の武家屋敷通りを散策





有名な(らしい)青柳家にお邪魔しました








なかなか見応えがある品々と空間でした。


その後は、買うもの買って、食べるもの食べて(笑)






角館を堪能して…





近くの田沢湖




画像何枚見ても辰子さんが合成感半端ない(笑)

北海道の大沼を思い出しながら田沢湖を半周してから…

八幡平へ

見事な紅葉が見られました


ネイチャーセンターも良かった


なによりも、雲海と紅葉、見事でした。










そしてツルッと下界に降りて、バビュンと盛岡へ…

この日は盛岡駅近くのビジネスホテルに投宿し、晩ごはんはテキトー

まぁまぁ並んで、駅前のぴょんぴょん舎さんへ











どれもさすがにおいちかった。
肉は、あまり高いのんを頼まないんだけど、それでも良かった。
愛妻もご満悦。

当日の航跡


八幡平は、思いの外良かったので、また訪れてみたいですね~
Posted at 2024/10/14 23:43:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶらり旅
2024年10月14日 イイね!

東北地方サクッと旅② 秋田角館

かみのやま温泉葉山館さんの朝ごはんも素晴らしかった



身体に良さそうNo.1(美容にはどうか?)

チェックアウトして北上

当日は、自動車専用道路を一切使わず、とろとろと一般道を北上

通りすがりの道の駅で…

生存本能希薄な赤トンボと戯れ…

(逃げろよ!(笑))

見逃せない玄米茶をいただき…


なぜかワインや日本酒を愛妻が衝動買い…(画像無し)

秋田県に上陸して…

小野小町を売りまくっている道の駅て稲庭うどん


秋田犬の幟も可愛い


から…角館に到着

投宿先は田町武家屋敷ホテルさん




とても雰囲気がいいお宿でした。

夕食まえに夕刻の武家屋敷界隈を散策


平日の夕刻なので、人影もまばら











季節的には紅葉にはまだ早く、シーズンとしてもはずれではありました。
モミジは随所に緑の葉を蓄えていて、紅葉の季節は絶景が約束されていました…

そこからのお風呂
ホテルには大浴場が無く、徒歩5分ほどのところにある、かくのだて温泉の外湯に入れます。




シンプルな町のお風呂、という感じでしたが、熱めのお風呂で気持ちよかったです〜

そして夕食
併設の樅の木亭さんで
(流石秋田。樅の木、なんですね〜)




中トロまいう




秀吉という日本酒、意外に良かった


秋田牛のしゃぶしゃぶ〜


比内鶏のクリーム煮〜(愛妻ギブアップ)


茶碗蒸し

稲庭うどん




全ておいちかった

秋田犬は随所に点在




ゆっくり休ませてもらいました

当日の行程

とろとろまったり走りました〜
Posted at 2024/10/14 19:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらり旅
2024年10月14日 イイね!

東北地方サクッと旅① 山形かみのやま温泉

諸般の事情で、今年の夏休みは2分割で最初の休みが先週水曜日からでした。

今回はほぼ何も考えず、グルっと巡られそうな東北地方を目指してみました。
まずは山形。

テキトーに楽天トラベルから検索して、かみのやま温泉(葉山温泉)を目指しました。

午前中に旅立ち、まずは佐野SAで佐野らーめん

思いの外おいちかった

からの…
トイレ休憩で福島のパーキングで…


見逃せないやつ(笑)

やはり、コーヒーかな…

そこから山形の自動車道をとろとろ走って、お宿に到着

鄙びすぎるにも程があるけど、とてもおもてなしが素敵なお宿でした

葉山館さん






温泉も良かった(それなりの古さではありましたが…)
誰もいなかったのでパシャリ


お部屋の内風呂も源泉かけ流し
贅沢に楽しみました〜



お楽しみ?の晩ごはん




お疲れなまです…


お料理…




主に山の宝をいただきました

山形牛…(はぁと)


隠し味がキリマンジャロ(コーヒー)


結構絶妙で、おいちかった〜

海老の陶板焼き


デザートまでおいちかった

大満足で大満腹(笑)

当日の行程


まだまだ北へ…続きます
Posted at 2024/10/14 19:12:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶらり旅

プロフィール

「@44love 楽しく、示唆に富んだ、読み応えたっぷりのプログを、ありがとうございました。
引き続きあちらのブログを楽しみに拝読させていただきたく存じます。
たまに駄コメントをいれるかもしれませんが、引き続きどうぞよろしくお願い申しあげます…」
何シテル?   05/24 15:28
高いものほど衝動買いする性分です。 最大の買い物は、自宅マンション。 ローンは完済したのに、全然お金が貯まらないのはなぜだろう?(自問自答自爆) ひょっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1 23 45
6789101112
13 14 15 161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

増沢 隆太 
カテゴリ:種々
2011/04/26 23:54:22
 
阿比留瑠比のブログ 
カテゴリ:種々
2011/04/13 19:27:35
 
北の道ナビ 
カテゴリ:種々
2010/09/23 18:27:04
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン G20 白 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW3尻2ndストーリー 50歳代も後半にさしかかったところで、落ち着いた運転をした ...
BMW 3シリーズ セダン F30 SR・黒キドニー・黒Mカバー (BMW 3シリーズ セダン)
大根買い伝説その3 みんカラ内で、色々な先達の皆様のブログや愛車紹介を参考に、勉強させて ...
フォルクスワーゲン ジェッタ JETTA君 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
シャドーブルーのジェッタ。NTですが、中々がんばって走ってくれています。洗車でピカピカに ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
1995年1月~2006年10月29日 子どもが生まれる半年前に購入。 フルモデルチェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation