• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタ♪カレーのブログ一覧

2025年10月14日 イイね!

251013 LOUDPARK2025

251013 LOUDPARK2025実に8年ぶりのラウパ参戦

開催発表から、小出し小出しに出演者が発表…

個人的には超ギャンブルで、新譜だ出したばかりのCRADLE OF FILTHが出てくることを祈って…早々に指定席を確保

ヘッドライナーは…

Parkway Drive?

し…知らん…
まぁ、こういうイベントで初めて知ったり聴いたりするバンドとの出会いが良かったりするし…

まぁYouTubeでも見てみようかな…

うーーーーーーーん…

という感じで…

結局CRADLEはメンツにかすりもせず…号泣

最終メンバーは表題オサシンの通りで…

ラウパ常連のアモット兄弟もかすりもせず笑

KERRY KINGとTHE HAUNTEDが心の支え…というかチケット代のレゾン・デートル…涙目

ともあれ、当日は朝からさいたまスーパーアリーナへ…




開場からしばらく経っていたので、スッカスカの入場口から入場…

当日の手首


中村さんの命日?にも因んで、リストバンドはRIVERGEで…

で、入場口の掲示で以下確認

再入場禁止
ペットボトル持ち込み禁止
の掲示…

当日のタイムテーブルとステージマップ



過去のメンツの2/3弱で、2つのステージの往復はなかなかめんどくさそう汗(実際まぁまぁめんどくさかった)

昔はメインアリーナを2分割して左右交互にライブしていたけど…
まぁこの方がより多くの人が楽しめるからいいのかな?

一応指定席が指定席の最前列だったので、視界が良好でまったり楽しめました。

当日の情景







いやぁ~KERRY KINGに随分助けられました…

当日の記憶
・楽しみにしていた飲食ブースが貧弱過ぎ…以前は活気に溢れていた2階通路が閑散としており…地方都市のシャッターだらけの商店街みたいだった…
・フードのバリエーションが貧弱…エクストリームステージの3つのフードショップにて売られていたのが唯一食事っぽいやつで肉系の丼とケバブ。あとは…アメリカンドッグやら肉の串物…
・2ステージ間の移動距離、時間が大問題。移動時間も設定されていたけど、大人数が移動することが想定されていないような短い時間。結果的に次のステージで前方に行きたいオーディエンスが早々に移動。各アーティストのライブで終盤2曲残くらいのタイミングでぞろぞろと大移動が発生。全力で頑張るアーティストにはとても残念かつ失礼な光景が繰り返し展開されることとなりました…
・全体的にバンドが少なく、スッカスカの印象も否めない…
・ただ、そんな中ではじめの数ブロックを担った日本のバンドたちが、超絶気合が入った最強のステージ。彼らは本当に素晴らしかった。以前SUFFOCATIONのサポートで見たCRYSTAL LAKEはさらにパワーアップしていて貫禄のステージでした〜
・前回謎に額から流血して登場したTHE HAUNTEDのマルコ、今回は普通に出てきたけど、途中でステージのせり出しから足踏み外して右脛強打笑
曲間に部位を確認して「くそっ!明日痛くなるやつやん!!」て言っててワロタ
たぶんLOUDPARKのステージに、よりによってKING DIAMONDのTシャツ着て出てきた、Adrian Erlandossonニキのせいだと思われます笑

で…

大トリのParkwayDriveさん…

意外に楽しめました。




メタルフェスの大トリも務めることが多いバンドで、大舞台をノらせることにも長けていました。
まぁ、今どきのメタルのトレンドがこんな感じなんでしょうかね…

最後までいておこうかな?とも思ったけど、帰宅ラッシュに巻き込まれるのも…と思い、少し早めに退散。


んで…
「ちゃんとした」ご飯が食べたくって…乗り換え駅の近くで…一人打ち上げ笑



うーん…こんな感じなら…ラウパは今回で終わりかな…メンツ次第ですけどね…

プロフィール

「なんか2日続けて絡みも何も無い、(実際は不明だけど)女の人からいきなりフォロー申請が届く。
なんか怪しいので、反応せずにそっと申請削除ボタンを押下…」
何シテル?   09/11 20:06
高いものほど衝動買いする性分です。 最大の買い物は、自宅マンション。 ローンは完済したのに、全然お金が貯まらないのはなぜだろう?(自問自答自爆) ひょっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
5678910 11
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

増沢 隆太 
カテゴリ:種々
2011/04/26 23:54:22
 
阿比留瑠比のブログ 
カテゴリ:種々
2011/04/13 19:27:35
 
北の道ナビ 
カテゴリ:種々
2010/09/23 18:27:04
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン G20 白 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW3尻2ndストーリー 50歳代も後半にさしかかったところで、落ち着いた運転をした ...
BMW 3シリーズ セダン F30 SR・黒キドニー・黒Mカバー (BMW 3シリーズ セダン)
大根買い伝説その3 みんカラ内で、色々な先達の皆様のブログや愛車紹介を参考に、勉強させて ...
フォルクスワーゲン ジェッタ JETTA君 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
シャドーブルーのジェッタ。NTですが、中々がんばって走ってくれています。洗車でピカピカに ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
1995年1月~2006年10月29日 子どもが生まれる半年前に購入。 フルモデルチェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation