• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタ♪カレーのブログ一覧

2007年03月31日 イイね!

現状報告

ご無沙汰しております。

今心斎橋の事務所です。

一応元気に毎日近江八幡~心斎橋を電車通勤しております。
おかげでジェッタはまだら模様・・・(涙)
で、今日は久々に土曜日出勤だし心斎橋までジェッタで来ました!!
(高速代片道4000円弱・・・涙)

実は、昔勤めていた事務所なので(仕事はぜんぜん違いますが)、地の利はあります。ただ、仕事が全然違う(営業管理職なのですが、営業職員の規定や販売方法が違うので、戸惑うことばかり)ので、マネジメントについて悩んでいるところです。

そもそもの仕事でのザワツキはまだ収まらないし・・・(5月いっぱいかかりそう)(でも、ボチボチ、ブログはできそう♪)

ただ、歓迎会、が3連荘であり、仕事も落ち着かないのに結構キツかったです。お陰で、金曜日の朝は、危うく大阪駅で寝過ごしそうに・・・(涙)
大阪にいらっしゃるお友達の方々との邂逅を、早くしたくてウズウズしている毎日です。あ、ランチでは、昔からある店、新発見した店、いろいろ楽しめそうです。ドライブとは関係ありませんが、おいおいアップしていきます♪
尚、キッチン・タコには早速行って来ました(^^;
Posted at 2007/03/31 18:58:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事雑感 | 日記
2007年03月24日 イイね!

ベゼルを購入、装着していました

ベゼルを購入、装着していましたご無沙汰しております。まだまだ忙しい時期が続きます(涙)
ライオン・ウッズさん、いつも励ましのメール、本当にありがとうございます(感涙)また、オフってください(NAGISAオフ必ず)

さて、この忙しい時期に、何気にベゼルの発売があったので、思わずゲット♪しました。流石に15分もかからないウチに完売でした(汗)

折角ブツが早々に到着したのですが、こちらで装着する時間もない!できれば、装着の様をブログに・・・と、昼間撮影を狙ったのですが、全然できず、夜コソコソと装着しました。

色は、新発売の「ブラック/レッド」です。実物は、確かに黒と赤、だったのですが、実際装着して日光の下で見ると、「青緑と赤」みたいな感じでした。それでも、満足満足♪

因みに、同時にステッカーを2種(これこれ)購入しましたが、それの装着はまだ果たせておりません・・・いつになることやら・・・
Posted at 2007/03/24 09:57:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジェッタ君 | クルマ
2007年03月21日 イイね!

お片づけ・・・

お片づけ・・・いよいよ後2営業日で転勤です。
2年間しかいませんでしたが、山のような荷物の処分に朝からかかりっきりになってしまいました。
CD、数えたら400枚ありました。家にも同じくらいか、それ以上・・・買いすぎや・・・次の事務所に送るかどうか思案中です。それよりも、事務所の倉庫のスタッドレスタイヤ、どうしよう・・・

で、そうこうしている中、お昼には隣の営業部で拠点長をされている先輩がフラっとお見えになったので、ランチを一緒に・・・と外出しました。最初はABC食堂にしようかと思ったのですが、何故かお休みだったので、「台湾美食屋」へ・・・メニューは「美食城」のままやんか・・・先輩も満足されて、堪能いただけました。めでたしめでたし・・・

現在、先方の事務所に送る段ボールは既に8ケ確定。入りきるのであろうか(心配)その内5ケはCDです・・・クワバラクワバラ。やはり家に持っていっておこう・・・

あ、写真は、お片づけのBGM。アル・ディ・メオラとジョン・マクラフリンとパコ・デ・ルシアというギターの名手3名が、生ギターだけで聴衆を圧倒したライブ「FRIDAY NIGHT IN SAN FRANCISCO」と言うアルバム。ライブ、生ギター3本だけ、それなのに聴衆は悶絶・興奮の坩堝・・・もの凄いライブアルバムです。ジャンルはフュージョン、かな♪
Posted at 2007/03/21 17:15:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | お仕事雑感 | 日記
2007年03月20日 イイね!

【ホワイトスネイク】LIVE..IN THE HEART OF THE CITY

【ホワイトスネイク】LIVE..IN THE HEART OF THE CITYドタバタは続いていますが、明日は祝日なので、落ち着いて休日出勤できます(本末転倒)。なもんで、ようやく少し落ち着きました。(一瞬ですが)

今日、某AMAZONからCDが届きました♪
知る人ぞ知る、ホワイトスネイクの超名ライブ盤です。しかも、更に知る人ぞ知る「LIVE AT HAMMERSMITH」と「LIVE...IN THE HEART OF THE CITY」2枚のカップリングです。これは、探しても中々なかったセットなのです(イギリスで発売されたとおりのセット)。嬉しくって今事務所で聴いています(^^;

80年頃聴きまくりましたねぇ・・・。正に、その音が流れています(T。T)
懐かしい・・・オーディエンスの声、合間の音、全て覚えています。

今度の転勤、実は実感湧かず、しかも熱いモノ(変なモノではありません)が心に湧き上がることも無く・・・少し危機感を感じているのですが、初心に戻り、とにかくがんばろうかな、と思えてきました(^^;

偶然、前の営業部の職員からメールが来て、やりとりしていたら、やっぱりがんばらないとな♪と思いましたし(^^(気分の所の絵は、感動の涙のワタシ♪でつ)
Posted at 2007/03/20 20:22:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ音楽 | 音楽/映画/テレビ
2007年03月19日 イイね!

ご無沙汰しております・・・

ご無沙汰しております・・・ほぼ毎日みんカラをしていないと、体がうずいていた日々から一変、ご無沙汰してしまっております(^^;

公私共にザワついておりまして、中々ゆっくりできません。

仕事面ですが、転勤準備、そして現在全社的に取り組んでいる大作業の一環で、非常に慣れない仕事をしている状況です。昼食も、ここ数日お弁当です。気苦労もあるし、外に出られないし・・・夜、一人になってもヘトヘトです。(土曜日も大津に全員集合で、ド作業・・・、当方は参加予定はないですが、今度の21日、24日、31日・・・も集合予定)

ついでに、転勤先で乗ろうと思っている自動車ですが、ほぼVITZにしようかな、と心に決めているのですが、車庫証明が取れず、困っています。近所の駐車場がとれそうなのですが、車庫証明はしてもらえない・・・なら、実家で空いている駐車場を・・・そのためには、住民票と印鑑証明を移転させないと・・・と、この期に及んでかなりタイトな状況になっているのです。

悩ましいところです・・・。本当は、FITがいいのですが、予算に合う中古がなくって・・・(話は飛びますが、できればFFBマフラーも視野に・・・入れていましたが、現時点では困難かな)

なもんで、みんカラへ頻繁に遊びに来れない状況で、寂しいでつ・・・
(実は、VWManiacsさんから、新種を仕入れているので、それもアップしたい今日この頃なんですが・・・涙)洗車も含めて、少々ガマンの日々です・・・

写真は、ある日のお弁当・・・セ●イレの「ステーキ弁当」でつ(^^;
Posted at 2007/03/19 20:07:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | お仕事雑感 | 日記

プロフィール

「@44love 楽しく、示唆に富んだ、読み応えたっぷりのプログを、ありがとうございました。
引き続きあちらのブログを楽しみに拝読させていただきたく存じます。
たまに駄コメントをいれるかもしれませんが、引き続きどうぞよろしくお願い申しあげます…」
何シテル?   05/24 15:28
高いものほど衝動買いする性分です。 最大の買い物は、自宅マンション。 ローンは完済したのに、全然お金が貯まらないのはなぜだろう?(自問自答自爆) ひょっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

     1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 151617
18 19 20 212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

増沢 隆太 
カテゴリ:種々
2011/04/26 23:54:22
 
阿比留瑠比のブログ 
カテゴリ:種々
2011/04/13 19:27:35
 
北の道ナビ 
カテゴリ:種々
2010/09/23 18:27:04
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン G20 白 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW3尻2ndストーリー 50歳代も後半にさしかかったところで、落ち着いた運転をした ...
BMW 3シリーズ セダン F30 SR・黒キドニー・黒Mカバー (BMW 3シリーズ セダン)
大根買い伝説その3 みんカラ内で、色々な先達の皆様のブログや愛車紹介を参考に、勉強させて ...
フォルクスワーゲン ジェッタ JETTA君 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
シャドーブルーのジェッタ。NTですが、中々がんばって走ってくれています。洗車でピカピカに ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
1995年1月~2006年10月29日 子どもが生まれる半年前に購入。 フルモデルチェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation