• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタ♪カレーのブログ一覧

2007年10月30日 イイね!

HEAVEN AND HELL “Live From Radio City Music Hall ”

HEAVEN AND HELL “Live From Radio City Music Hall ”先日はのた打ち回りましたが、薬が効いたのか、お陰さまで本日は普通の生活をしておりました(^^;
とはいえ、一瞬腎臓がうずき、しばらく応接室に一人逃げ込んで悶えましたが(苦笑)

さて、先日来日をしていた彼らの勇姿を実際に接することができず、悔し紛れにDVDを購入いたしまして、昨晩鑑賞いたしました。いやぁ、昔が甦ります♪(って、知る人ぞ知る・・・ですね)

おそらく知っている人しかこのバンド名見てもピンと来ないと思いますが、英国産でブラック・サバスという伝説のHMグループがありまして、その派生(?)でございます。実は、このバンドのボーカルとしては、一番有名なのがオジー・オズボーンという方なんですが、80年前後にバンドでケンカ別れしてソロになった方なんです。で、その後任で登場したのが、それはそれでHMボーカルでは伝説の人、ロニー・ジェイムス・ディオっていう方です。その方のボーカルで数作品リリースされ、中でも今回のバンド名となっている「HEAVEN AND HELL」というアルバムは、当時のNWOBHMムーブメントにも乗り、結構なヒットとなった名作でもあるのです。

で、その後、バンドのメンバーは紆余曲折を経て、色々ありましたが、結局その当時のメンバー、ロニー・ジェイムス・ディオさんとトニー・アイオミさん(サウスポーのギター)、ギザー・バトラーさん(ベース)、ヴェニー・アピスさん(太鼓)のメンバーでツアーをしているのです。どうやら一時的なプロジェクトのようなんですが、映像見て、興奮しましたねぇ(^^;

結石飛び出さんばかりでした(自爆)

何より、ロニーさん、65歳らしいのですが、ものすごい声量かつ音域!ま、65歳でHMバンドのボーカルしようとするのも、ナンですが・・・びっくりですね。自分が65歳の時に、そんなことができるのか・・・41歳で結石でのたうちまわっている内は、まだまだですね・・・
Posted at 2007/10/30 21:03:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ音楽 | 音楽/映画/テレビ
2007年10月29日 イイね!

冷汗・滝汗・脂汗・・・久々にやらかしてしまいました・・・

冷汗・滝汗・脂汗・・・久々にやらかしてしまいました・・・近江八幡~大阪の通勤地獄か、最近中学校の説明会づいていたからか、実は久々に人生2回目の深夜救急病院行きをしてしまいますた(^^;

原因は「腎臓結石」・・・ムチャクチャ痛いのです。なったことのある方しか、わからんですよね・・・最近、何となくそんな予感がしていたのですが、今朝方ついに発作がorz

どのような体制になっても鈍痛が腎臓近辺から尿道~膀胱の道筋一体を襲ってきて、脂汗が出て・・・愛妻に手配してもらって、タクシーでO江八幡市民病院救急センターへ・・・今日こそは、会社も休みだなぁ~ちらかしたまんまだ~ドーシヨー・・・と思っておりましたが、キレイな看護師さんに座薬(鎮痛剤)を挿入され、そのまま昇天(自爆)ウソです、10分程経過したら、痛みが引いたので、その勢いで出勤しました。その後、テキトーに朝の会議を済ませて、残務を処理し、事務所近くにる会社系列の大きな病院へ行って、レントゲン・CTを診てもらいました。レントゲンではよくわからん、ということで、CTを・・・その結果は金曜日だそうです。とにかく、水分を摂りまくれ!とのご指示ですので、お茶ペットボトル2ℓを・・・とにかくがぶ飲みしております。

皆さんも気をつけてくださいねー♪因みに、現在は大丈夫です♪

尚、懲りない当方は、昼食を病院近くのカレースタンドで・・・この食生活もいけないのでしょうか・・・やはり・・・orz・・・orz・・・orz・・・
Posted at 2007/10/29 21:28:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2007年10月27日 イイね!

カレーラムネ(ピリッとスパイス、シュワッと炭酸・・・)

カレーラムネ(ピリッとスパイス、シュワッと炭酸・・・)本日のランチを頂いた、神戸いくたロードの「ニュー・メイフィル」のレジで、見てはいけないものをハケーン!してしまいました(^^;

その名も、タイトルの通り「カレーラムネ」ドリンクです♪

謳い文句は・・・

インド人もビックリ!?

ピリッとスパイス、シュワッと炭酸

カレーとラムネの不思議なコラボ。

だそうです。

静岡県の飲料メーカーさんが製造されています・・・

まだ、試してゎおりません・・・(^^;

自宅に持ち帰り、家族で鑑賞し、よーく冷やしてからいただくことといたします(^^;

因みに、1本250ml、300円です。かなり高いですね(^^;

今気づいたのですが、この色で炭酸・・・泡だったら、微妙かも・・・
Posted at 2007/10/27 18:07:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小ネタ・ゴミネタ・スミマセン | グルメ/料理
2007年10月27日 イイね!

本日久々の神戸ランチ(単独・隠密行動)

本日久々の神戸ランチ(単独・隠密行動)早朝の近江八幡は大粒の雨でしたが、その中を新快速に乗り込み、いざ神戸へ!!行って参りました(^^;

目的は、来年1月に中学受験を考えている愛娘の受験候補校の学校説明会への参加です。愛妻と分担して、様々な学校へ行っております。準備が超遅いもので、出遅れを大変痛感しています。せめて去年から準備しておれば、あの学校もこの学校も受けようと考えられたのに・・・選択肢が限られている状態で、色々思案しております。ただ、その中でも素晴らしい学校もいくつかあるので、その中のいずれかに紛れ込めたら、満足いく6年間を過ごすことができるかな、と言うのが個人的な想いです。

さて、今日行ったところは、設備・環境が大変素晴らしい(その分学費も・・・)ところで、感心しきりで帰ってきました。で、お昼時が丁度三ノ宮だったもので、久しぶりに勝手に足が向いたのが、「ニュー・メイフィル」8年前の神戸市民時代に行って、ナーンとカレーに感心したお店ですが、相変わらずの出来栄え(^^)特にナーンはうまい!!写真はターリーランチ1400円也でし。ガンジーランチ1050円でも、ナーンとか食べられますが、いつものようにボリュームを求めてしまい・・・(自爆)

神戸は、インド料理店も充実しているので、また、アソコもソコも行けるな・・・と、ひそかにほくそ笑んでおります・・・(ホモ?の夫婦が営んでいる、あの店も健在ダロウカ・・・また確認せねば・・・)
Posted at 2007/10/27 17:55:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ? | グルメ/料理
2007年10月26日 イイね!

昨日のランチ (アンゴンのベトナム麺ランチ・・・)

昨日のランチ (アンゴンのベトナム麺ランチ・・・)今日は大阪も、結構キツイ雨が降りました。今日は今日で、メタボブラザーズを形成している同期のH君とパスタ大盛攻撃をしてきたのですが、それはまた後日・・・(アルカ?)・・・で、昨日行ったお店をご紹介します♪

その名も「アン・ゴン」ベトナム料理店です。事務所から徒歩5分程で行けます(^^;・・・ランチも丼モノもあるし、麺モノも豊富だし・・・で、昨日は「麺」を攻めました♪ココナッツ風味のスパイシー麺!それに豚肉そぼろごはんとピクルス、デザート。950円也です。昨日は奮発して、250円アップで生春巻きを頂きました♪これもマイウー(^^;

先日は、ベトナム風小エビのテンプラ丼=海丼大盛650円、これもマイウーでしたよ♪ここでも、ベトナムカレーがあるので、今度はそれを攻めてみようかな(^^;)

因みに、昨日はオサーン率1%(なんと当方のみ!)後は、OL・派遣社員の皆様ですた・・・皆さん、タバコスパスパーで、オサーンが困りましたが(^^;
Posted at 2007/10/26 20:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ? | グルメ/料理

プロフィール

「@44love 楽しく、示唆に富んだ、読み応えたっぷりのプログを、ありがとうございました。
引き続きあちらのブログを楽しみに拝読させていただきたく存じます。
たまに駄コメントをいれるかもしれませんが、引き続きどうぞよろしくお願い申しあげます…」
何シテル?   05/24 15:28
高いものほど衝動買いする性分です。 最大の買い物は、自宅マンション。 ローンは完済したのに、全然お金が貯まらないのはなぜだろう?(自問自答自爆) ひょっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  12 345 6
78 910 1112 13
14 1516 17181920
21 22 232425 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

増沢 隆太 
カテゴリ:種々
2011/04/26 23:54:22
 
阿比留瑠比のブログ 
カテゴリ:種々
2011/04/13 19:27:35
 
北の道ナビ 
カテゴリ:種々
2010/09/23 18:27:04
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン G20 白 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW3尻2ndストーリー 50歳代も後半にさしかかったところで、落ち着いた運転をした ...
BMW 3シリーズ セダン F30 SR・黒キドニー・黒Mカバー (BMW 3シリーズ セダン)
大根買い伝説その3 みんカラ内で、色々な先達の皆様のブログや愛車紹介を参考に、勉強させて ...
フォルクスワーゲン ジェッタ JETTA君 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
シャドーブルーのジェッタ。NTですが、中々がんばって走ってくれています。洗車でピカピカに ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
1995年1月~2006年10月29日 子どもが生まれる半年前に購入。 フルモデルチェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation