• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタ♪カレーのブログ一覧

2008年03月22日 イイね!

本日の華麗部活動報告(神戸三宮 赤ちゃん)

本日の華麗部活動報告(神戸三宮 赤ちゃん)神戸に引越しして、初めての土曜日、でも出勤です(^^;

実は、自宅からの最寄り駅は地下鉄の新神戸駅なのですが、健康のため(?)(いや、経済的に?)三ノ宮駅まで徒歩で通っております。約17~8分所要ですが、地下鉄の乗り換えやら考えたら、余り変わらないかな、と。

で、本日も、春の気配を感じさせる陽気の中、テクテクと行って参りました(^^)

今日は、時間もあるし、のんびりと・・・で、探したのは、昔よく通っていた洋食屋さん、「赤ちゃん」です。神戸三ノ宮では老舗の洋食屋さんなんですが、場所を移転していたみたいで、今日ようやく探し当てました。店内は、相変わらず、油のこびりついたテーブル・椅子がなつかしい、ノスタルジックな感じで、グググググ~♪です。

で、注文したのは当然トンカツカレー。1000円也。ちょっと高いかな。

でも、じっくり煮込んだカレーにサクサクのトンカツ。マイウーでございました。あ、辛さは全然です(^^;当方好みの、甘すぎず、辛すぎずの欧風カレーです♪
でも、ボリューム的には、ちょっと残念かな・・・。今度は定食を攻めましょう♪
Posted at 2008/03/22 20:21:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ? | グルメ/料理
2008年03月21日 イイね!

旅立ちの季節♪

16日に神戸に転居しましたが、19日、愛娘の卒業式に滋賀近江八幡まで行ってまいりました。16日に荷受しましたが、ごく一部、最低限の生活用具のみ近江八幡に残し、娘は当方の母(ばあちゃん)と一緒に小学校に通い続け、卒業を待ちました。

19日は、早朝から近江八幡へ向い、開始前、小学校に到着。ビデオを片手に、愛娘の登場を待ちました。

自分自身の小学校の卒業式なんて、全然記憶にありません。強いてあげれば、諸般の都合で妹と母親が先に旅行に出ていたもので、ウチだけ父親が参加してくれたのですが、父親が参加したのは、ウチだけ・・・で、父親はかなり居心地が悪かったそうです。って、そんな位でした。

ただ、娘の卒業式は、生涯忘れることがないくらい、感慨深く、感動いたしました(^^;

とてもいい卒業式でした。在校生が一生懸命送別の歌、演奏をし、卒業生も感謝の歌を歌う。そして、お世話になった先生達が、卒業生へのメッセージを歌に託して、心を込めて合唱。とてもよかったです♪近江八幡市立K小学校の皆様、本当にありがとうございました♪

で、式では・・・

娘号泣、父もらい泣き・・・orz・・・でした(苦笑)

クラスの皆は、当然そのまま地元で暮らしますが、娘だけ神戸へ転居。もう簡単には会えません。やっぱり、寂しいみたいです。当方も、これまでの娘の成長していく姿が走馬灯のように頭をよぎり・・・ビデオ回しながら、デロデロになってしまいました(苦笑)

転勤の度に、「次はどこかな?」とか「もうここは飽きた」とか、強がってはいたようですが、やはり、どこを去るにしても、寂しい思いは強かったみたいで、心が痛みました。お受験で私立の小学校にやっと入学できたと思ったら、2年生に上がる前に転校・・・ものすごい試練を与えて勝ち取らせたのに、すぐに転校になってしまい、その時は、当方も悲しく、心を痛めましたが、本人もとてもつらかったようです。そして、2年間でまた転校・・・。なもんで、中学校受験には消極的だったのですが、結局小6の夏から突貫工事で受験、結果オーライの夢の第一志望に合格できたのでよかったですが、時間もなくて、焦り、泣き・・・の勉強で、かわいそうなことをしてきました。

でも、これからは、中・高・大一貫の10年、転校しないで済む(パパが単身赴任だね・・・)はずなので、その分、充実した、楽しい思春期を送って欲しいと思います。ただし、男女交際はご法度だぜーい!!(無理?)
Posted at 2008/03/21 21:37:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2008年03月21日 イイね!

ご無沙汰しております♪

みんカラ離れて10数日・・・本当にご無沙汰しております。

かねてからボソボソ申し上げていた通り、神戸に引っ越しました。

そうです。11年前に「大根買い」した神戸のマンションちゃんです♪

8年前に東京への異動に伴い、社宅を転々(千葉県松戸市⇒東京都武蔵野市⇒岡山県倉敷市⇒滋賀県近江八幡市)としてきましたが、ようやく戻ることができました(また転勤になる可能性はありますが、ま、今度は単身赴任ですね・・・)。それぞれの住処には、様々な思い出が一杯ですし、大好きな町々でした。滋賀には最長の3年住みましたが、本当にいいところでした♪ありがとうございました。

現時点の問題は、これまでの社宅が結構間取りも広さもよかったもので、現在の狭い我が家に入りきらない荷物の量(モノ、買いすぎやって・・・)に困っております・・・

それはそれで、結構処分したつもりなのですが、かなりの荷物で、荷開けもできずにゴチャゴチャの状況で、目を回しております・・・。おまけに、ほこりアレルギーなもんで、荷物の整理の度に、ホコリにヤラれて、花粉症(?)のように鼻ジュルジュルになっております・・・。

家の周囲では、ドデカイタワーマンションができていてオドロキますが、それ以外は意外に変化なく、幼稚園入園前だった娘が、今度は中学生になるだけで、なんだか、タイムスリップした感覚です(それはそれで感慨深いです)。

まだPC環境も確立しておりませんが、神戸でもみんカラ生活をエンジョイしたいと思います。これからも、宜しくお願いします♪
Posted at 2008/03/21 21:07:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2008年03月10日 イイね!

昨日、念願の

昨日、念願のシロノワール、いただきました(´∀`)

コメダ珈琲店が近くにでき、Dさんところへ、タイヤ交換と引越報告・挨拶に逝き、その帰り道、寄らしていただきました(^3^)/

愛娘と二人だったので、ミニを半分コしました(・∀・)ノが、美味しかったです(´∀`)

神戸まで、来ないかなー(_´Д`)ノ~~

ライオンウッズさん、情報ありがとうございましたexclamation×2exclamation×2exclamation×2

Posted at 2008/03/10 13:31:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ? | グルメ/料理
2008年03月07日 イイね!

本日の華麗麺部活動報告

本日の華麗麺部活動報告年度末、引っ越し間近、色々落ち着きませんね(_´Д`)ノ~~

16日、来週日曜日に、神戸に参ります。

荷造りが大変ですが、明日は送別ゴルフコンペ(_´Д`)ノ~~1日つぶれます(;^_^A

さて、今日は心斎橋アメ村を彷徨い、大変魅力的なのぼりにひきこまれて「高井田ラーメン」にお邪魔しました(・∀・)ノ

のぼりには、「激辛牛スジカレーラーメン」ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)冷や汗冷や汗冷や汗冷や汗冷や汗

値段はなんと、500円exclamation×2残念ながら、大盛はやっていないそうですが、ライスおかわり自由付きでしたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

で、肝心のお味ですが、濃厚なカレーで、辛さはそれ程ではありませんでしたが、太めのモチモチ麺と絶妙のコラボで指でOK指でOK指でOK指でOK指でOKぐぐぐぐぐ~指でOK指でOK指でOK指でOK指でOKexclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2でした。これで500円は、安いexclamation×2

事務所からは、少々遠いのですが、たまには通いたくなりましたわーい(嬉しい顔)
Posted at 2008/03/07 22:46:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ? | グルメ/料理

プロフィール

「@44love 楽しく、示唆に富んだ、読み応えたっぷりのプログを、ありがとうございました。
引き続きあちらのブログを楽しみに拝読させていただきたく存じます。
たまに駄コメントをいれるかもしれませんが、引き続きどうぞよろしくお願い申しあげます…」
何シテル?   05/24 15:28
高いものほど衝動買いする性分です。 最大の買い物は、自宅マンション。 ローンは完済したのに、全然お金が貯まらないのはなぜだろう?(自問自答自爆) ひょっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2 3456 78
9 101112131415
1617181920 21 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

増沢 隆太 
カテゴリ:種々
2011/04/26 23:54:22
 
阿比留瑠比のブログ 
カテゴリ:種々
2011/04/13 19:27:35
 
北の道ナビ 
カテゴリ:種々
2010/09/23 18:27:04
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン G20 白 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW3尻2ndストーリー 50歳代も後半にさしかかったところで、落ち着いた運転をした ...
BMW 3シリーズ セダン F30 SR・黒キドニー・黒Mカバー (BMW 3シリーズ セダン)
大根買い伝説その3 みんカラ内で、色々な先達の皆様のブログや愛車紹介を参考に、勉強させて ...
フォルクスワーゲン ジェッタ JETTA君 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
シャドーブルーのジェッタ。NTですが、中々がんばって走ってくれています。洗車でピカピカに ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
1995年1月~2006年10月29日 子どもが生まれる半年前に購入。 フルモデルチェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation