• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタ♪カレーのブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

TBSのスポーツ中継から読み解くメディアの品格

みんカラは、クルマを中心とした楽しい社交場ですので、「敢て」感想は述べませんが、昨日一日で某テレビ局のスポーツ中継での所業に関するニュースを見て、深くため息をついた次第です。

他の局では、そんなことは(それほど)あり得ないことなんですが、この局に限ると、先日英国人女性の死体遺棄事件の被疑者移送の際にトラブルを起こしたディレクターとか、旧きをたずねればオ○ム事件にまつわる数々のトラブルメイクなど、品格を問いたいことが、一局集中して起こっています。

自身への戒めも含めて、色々と考える次第でございます。以下、ニュースのベタ貼りです。(大文字、太文字、下線は当方)

カート暴走のTBSスタッフ、“要注意人物”だった!
11月30日16時56分配信 夕刊フジ


 男子ゴルフの石川遼(18)=パナソニック=が出場した「カシオワールドオープン」(Kochi黒潮CC)最終日の29日、石川を取材する中継局のTBSスタッフが運転するカートが大暴走。観戦中のギャラリーの中に突入する前代未聞の事故が起きた。約10人を次々にはね、30代の女性が顔面骨折の重傷を負うなど計4人が負傷。間近にいた石川も「あんな光景初めて見た。寒気がした…」と青ざめた悪夢のシーンは、起こるべくして起こった。

【遼「初日から気になっていた」】

 「危ないやろ!!」。2番パー3。突然、男性の怒声が響いた。フェアウエーを歩いていた石川は左後方を振り向くと、そこには阿鼻叫喚の光景が…。5人乗りのカートが、うつぶせに倒れた女性を引きずりながら走っていた。

 「キャー、ギャー!!」。女性の悲鳴が相次ぎ、他メディアのカメラマンがカメラを事故現場に向けると、運営スタッフの「写真撮るな!!」の声。石川vs池田の賞金王争いに7647人のギャラリーが詰めかけた会場は一時、騒然となった。

 カートを運転したのは、大会を中継するTBSが委託する制作会社の男性カメラマン。石川ら最終組の第1打を打ち終わった後、コース脇の急な下り坂のカート道を走行中に突如向きを変え、ギャラリーの中に突っ込んだ。目撃者は「時速20キロは出ていた」と証言。カートは約10人をはね、10メートル以上引きずられた高知市の30代の女性は10分近く、うつぶせになったまま動けなかった。

 女性は左顔半分の擦過傷がひどく、クラブハウスで治療を受けた後、担架に乗せられ救急車で高知市内の病院へ。左眼窩底骨折が判明したほか、手足の打ち身もひどく、1週間の入院を要する重傷。ほかに3人が軽傷を負った。高知県警安芸署は、業務上過失致傷の疑いで、カートに乗っていた2人や関係者から任意で事情を聴いた。

 事故直後、現場では顔面蒼白(そうはく)のTBSカメラマンに向かって、大会運営スタッフが「このカート、ずっとマークしていたんだ!!」と怒鳴っていた。悪夢は、起こるべくして起こったといっていいだろう。

 実は、このカメラマンはカートの強引な運転など大会運営を妨げるとして、大会第2日(27日)にも注意され、“イエローカード”を出されていた。試合後、謝罪会見を開いたTBSスポーツ局の岡田浩一プロデューサーは「スタッフには無理な運転をしないよう注意していた。カメラマンはハンドル操作を誤ったと言っている。(今回の事故は)理解に苦しむ…」と頭を下げた。

 しかし、ゴルフトーナメントの会場では、大会運営用や中継用のカートの通り道とギャラリーとは、ほとんど区別されていない。石川のプレーを横目で追いながら、大ギャラリーの中をぬうように運転したのでは、このような事故はいつ起こっても不思議ではない。

 超新星・石川の活躍で空前の盛り上がりを見せる男子ゴルフ界。あるテレビ局関係者は「高視聴率を稼げる遼くんの映像を欠かす(撮り逃す)と上司に怒られる。カメラマンは周囲を全く見られなかったのでは」という。

【ショックでプレーにも影響心配】

 石川もテレビクルーについて「初日から気になっていた。(配慮を欠く動きで他の)グリーン上のプロから怒られたり…」と不安を覚えていた。2番ホールの事故には「あんな光景初めて見た。寒気がした。さすがに動揺した…」と青ざめ、そのホールでは2メートルのバーディーパットを外すなど、プレーに影響を及ぼしたことは確かだ。

 夜はプロボクシング内藤vs亀田のタイトルマッチの中継で盛り上がったTBSだが、スポーツ番組やニュースの中で、再三「けがをされた方に深くおわびするとともに、今後、誠心誠意対応してまいる所存です…」と謝罪。なんともバツの悪い1日となってしまった。

 賞金王争いは12月3日開幕の最終戦「日本シリーズJTカップ」(東京よみうりCC)へ。首都圏開催で今季一番の大ギャラリーが詰めかけることは必至の中、大会を主管する日本ゴルフツアー機構の小泉直会長(70)は、「あのコースも広いとはいえない。再発防止に努めなければ」と危機感を募らせている。

 折しも27日にはタイガー・ウッズ(33)が米フロリダ州の自宅近くで交通事故を起こしたばかり。「ボクには運転はできないなあ」と石川。史上最年少の賞金王獲得へ向け、事故のショックによる心の傷が心配だ。(伊吹政高)


「採点内容読むな」にリングアナ激怒、TBSを猛批判 内藤×亀田戦

配信元:産経新聞

29日夜に行われた内藤大助(35)vs亀田興毅(23)のプロボクシングWBCフライ級タイトルマッチの舞台裏で、中継局のTBSが判定の採点内容を読み上げないよう、リングアナウンサーに指示していたことが分かった。

「こういうことが起こるなら、もう2度とTBSとは仕事をしない」。この一戦でリングアナを務めた富樫光明氏(38)が試合後、怒り心頭で格闘技ジャーナリストの片岡亮氏にその内容を語った。

 富樫氏はJBCのライセンスを受けた公式リングアナで、日本で行われる多くの世界戦を10年以上にわたって手がけてきた。富樫氏がこの日、最初にTBS側に不信感を覚えたのは、王者と挑戦者が入場する際に俳優の小出恵介がアナウンスを務めたこと。富樫氏は事前に説明を受けておらず「なぜ世界戦でライセンスもない素人を起用するのか」と首をひねった。同局ドラマの番組宣伝を兼ねる格好になった小出は、肝心の場面で「WBC世界フライト級~」と言い間違えた。

 さらに試合途中、中継を担当するTBSのディレクターが富樫氏に対して「試合後は勝者だけ読み上げて判定の採点内容は読まないでほしい」と要請があったという。しかし富樫氏は試合を締めくくる上で不可欠な情報と判断し、指示を振り切る形で採点内容を読み上げた。

 会場で両者のごたごたを目にした片岡氏は「TBS側の意図は定かでないが、4ラウンド終了時に発表された採点に会場から疑問の声も上がったため、(2006年に興毅がWBAライトフライ級王者となった)ランダエタ戦の疑惑判定で抗議が殺到したトラウマがよみがえったか。あるいは勝者のコメントを番組の中に入れたかったが、放送時間が押していて端折ろうと考えたのではないか」とみる。

 世界タイトル戦で、採点内容も明かさずに「判定勝ち」という結果だけ伝えれば、スポーツとして形をなさない。暴挙はリングアナの良心によって事なきを得た格好だ。

Posted at 2009/11/30 21:49:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | ひとり言 | 音楽/映画/テレビ
2009年11月30日 イイね!

本日の収穫・・・・・4枚のCD

本日の収穫・・・・・4枚のCDAmazonのポチリを自粛していたはずなんですが、こんなのが届きました。

来春のTTF参加記念のAt War、他にWarbringerHirax、のメタラー達♪

そして、プログレロックの鬼才集団のプロジェクト8年ぶりの新作です。

Transatlantic“The Whirlwind”です。当方もすっかり油断していたら、こんなバカ(いい意味ですよ)な作品作ってやがりました(^^;

1枚1曲74分。

CDの限界を試すかのような・・・・・アナログならどうするんでしょうか。キリのいいところで切るンでしょうね。

Transatlanticと言えば、Mike Portnoy(Dream Theater)、Neal Morse(ex. Spock's Beard)、Roine Stolt(Flower Kings)、Pete Trewavas(Marririon)と言うプログレファンなら垂涎のメンバーからなるプロジェクトグループなんですが、過去2作のスタジオ盤と数作のライブ盤をリリースしています。

バカテクかつプログレ色満載で、しかも聴き易い作品なんですが・・・・・・74分!?どうなっているんでしょうか・・・・・・・

今現在、At Warを聴いてフリフリしておりますので、後の楽しみとしたいと思っておりますが・・・・・

TMH(Thrash Metal Hell)のご紹介のアーティストに、間違いはないですね♪At War、いいっす。
Posted at 2009/11/30 21:27:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ音楽 | 音楽/映画/テレビ
2009年11月30日 イイね!

JAGUAR XF3.0 Premium Luxury

JAGUAR XF3.0 Premium Luxury先日、某Diners Cardへ、ポイント貯まったし、何か利用できないかな、と思い、クラブポイントプログラムのポイントプレゼントカタログを請求していたところ、本日到着いたしました。

で、開いた最初のページにこれが・・・・・・

Jaguar XF3.0 Premium Luxuryが、ポイント交換できるそうです。

一応、諸税・諸経費、オプションは別途会員負担だそうですが(汗)

尚、交換ポイントは

一般会員で230,000ポイント(プレミアム会員なら192,000ポイント)で交換できるそうです。

尚、1ポイント=10,000円利用ですので・・・・・・当方、いくら使ったらもらえるか、計算できません(><)
2009年11月29日 イイね!

Euro Motor Club 「50over」まったり篠山牛トロ丼オフに行ってまいりました♫

Euro Motor Club 「50over」まったり篠山牛トロ丼オフに行ってまいりました♫当初は、舞鶴~宮津方面の大ツーリングの予定だったのですが、はっきりしない天候のため、急遽表題のツーリングへ変更となり、GT-toshiさんご夫婦、shadowblueさんご夫婦、gaku5さんatukouさんGuccio-Gucciさんタッカン3さん、当方のメンバーで、中国自動車道赤松PA集合~丹波篠山へのツーリングとなり、当方も参加させていただきました。

よくよく考えたら、このようなツーリングって、初めての参加だったのですが、メンバーの皆様のおかげさまで、本当に楽しく、まったりとすごさせていただきました。本当にありがとうございました♫

往路では、gaku5さんの愛車装着の動画撮影に全員が協力しての走行、キレイに撮れてましたでしょうか?1回だけ、赤松コロッケの袋をアピールしていた当方でございました(爆)

天気もなんとか持ちこたえ、念願の(?)牛トロ丼から、黒豆パン、そしてケーキとお茶と、色々丹波篠山を堪能し、帰途につきました。

皆様、乙カレー様でした♫

一応、若干フォトギャラアップいたしました。

その1

その2

その3

なお、当方のメタラー話も少々とび出しましたが、本日のドライブBGMでJAZZ♫と申し上げていたのは、彼らのこんな感じのサウンドでございます♪

いかがでしょうか~(^^)

PE'Z HALE NO SOLA SITA

Posted at 2009/11/29 18:33:02 | コメント(9) | トラックバック(1) | ジェッタ君 | クルマ
2009年11月28日 イイね!

あれ?SIMONE嬢って、こんなにキレイだっけ?

あれ?SIMONE嬢って、こんなにキレイだっけ?先日ゲットしたEPICAの新譜「DESIGN YOUR UNIVERSE」のデジパック版。中がブックレットになっていて、メンバーの写真が・・・・・

で、SIMONE嬢の写真が、ムチャキレイに写っています~




とか




音楽は、近年にない傑作じゃないかな、と思います。とても、美しい女声メタルです。特に高音がいいですね。オペラチックに。諸般の事情にて、YOU TUBE貼れなくてスミマセン(><)
Posted at 2009/11/28 18:40:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@44love 楽しく、示唆に富んだ、読み応えたっぷりのプログを、ありがとうございました。
引き続きあちらのブログを楽しみに拝読させていただきたく存じます。
たまに駄コメントをいれるかもしれませんが、引き続きどうぞよろしくお願い申しあげます…」
何シテル?   05/24 15:28
高いものほど衝動買いする性分です。 最大の買い物は、自宅マンション。 ローンは完済したのに、全然お金が貯まらないのはなぜだろう?(自問自答自爆) ひょっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 456 7
891011121314
1516 17 181920 21
22 2324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

増沢 隆太 
カテゴリ:種々
2011/04/26 23:54:22
 
阿比留瑠比のブログ 
カテゴリ:種々
2011/04/13 19:27:35
 
北の道ナビ 
カテゴリ:種々
2010/09/23 18:27:04
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン G20 白 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW3尻2ndストーリー 50歳代も後半にさしかかったところで、落ち着いた運転をした ...
BMW 3シリーズ セダン F30 SR・黒キドニー・黒Mカバー (BMW 3シリーズ セダン)
大根買い伝説その3 みんカラ内で、色々な先達の皆様のブログや愛車紹介を参考に、勉強させて ...
フォルクスワーゲン ジェッタ JETTA君 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
シャドーブルーのジェッタ。NTですが、中々がんばって走ってくれています。洗車でピカピカに ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
1995年1月~2006年10月29日 子どもが生まれる半年前に購入。 フルモデルチェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation