• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタ♪カレーのブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

青山高原を走ってみた

青山高原を走ってみた今日は、久しぶりに津で一人の休日です。

朝から、久しぶりに(ヲイ)掃除機をかけ、布団を干して・・・・・と一応家事を。

そして、思い立って、津市を見降ろす青山高原を攻めてみました。

実は、初めての訪問です。

紅葉には、まだ・・・・・なのか、もう・・・・・なのか不明ですが、素敵な紅葉もチラホラ見られてよかったです。寒すぎず、暑すぎず、丁度いい塩梅でした~









そして、



そして、帰途、スーパーZENIYAで散在してしまったワタシでした・・・・・

一応、フォトギャラです

Posted at 2011/11/27 19:08:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | ぶらり旅 | 旅行/地域
2011年11月27日 イイね!

超久しぶりのプッチポチと千葉・滋賀・佐賀

超久しぶりのプッチポチと千葉・滋賀・佐賀先月、ジェッタ君、無事に2回目の車検を終了いたしました。

そして、来月・・・・・・免許の更新です。ついに念願の「ゴールド」復帰です♪

そんな中、超久しぶりにVWマニアックスさんにお邪魔(?)して、ポチりました。

超小物ですが。

まずは、



そして



GSはセルフ派でして、給油の度に、味気ない無地(しかも、滋賀の時にあるGSに勝手にシール貼られて汚い字で「湖南」なんて書かれています)のキャップをカチカチまわしていて、なんだかなーと思っておりました。そして、以前から目についていたキャップを、ついついポチってみました。

軽く、ゴムのラインを付け替えるだけで完了。

見た目がグッとかわりました。

LEDのライセンスバルブも♪

実は2年ほど前に、別メーカーのLEDバルブを着けていた時期があったのですが、1カ月もしない内に、LEDがポロリとはずれてしまい、使えなくなってしまったのです。今度は別のメーカー分で勝負です。どうなることか・・・・・以前のトラウマがあるので、純正のバルブは温存です(さりげなく、Made in Franceだったんですね)。

・・・・・・3回目車検後のジェッタ君、来週は三重での洗車主治医さんでコーティングにもチャレンジします。さて、どんな出来栄えになりますやら・・・・・・(期待)

で、11月も終わり・・・・・来年はどこへ行くやら。って、残留という選択肢も確かにありますが、ぶっちゃけ神戸に帰りたいです~とはいえ、根なし草の人生ですから・・・・・・千葉?滋賀?佐賀?

Posted at 2011/11/27 00:17:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジェッタ君 | クルマ
2011年11月23日 イイね!

暴れ食って、少し歩いて、怪しいポイントへ潜入・・・・・

暴れ食って、少し歩いて、怪しいポイントへ潜入・・・・・超ご無沙汰しております。
ハッキリ言って、サボっておりました。スミマセン(><)
Facebookやらコロプラやら、色々浮気をしていまして・・・・・

閑話休題

そんな中、先日トンテキ2戦目を攻めた(実はデジカメ忘れてブログできず)後、今年もやはり!!暴れ食う~!!

と、言う訳で、2名のお仲間を巻き込んで、怪しいツアーへ誘(いざな)ってしまいました~

昼ぅ~



1年ぶりの入り口。なんだか、昨年よりも羽振りが良くなっている感じ

黄金のまったけ



たのもぉ~



そして、12時集合なのに、11時半には集まってしまった、大人な3名は、早速暴れ食いを始めました~

着席と同時に、松茸ごはん、土瓶蒸し、そして

どーん



ぐつぐつ



うまうま



振り出しにもどる



ぐつぐつぐつ

まったけ追加いかがっすかぁ~



来るものは拒まず(爆)



ふたたび、ぐつぐつ・・・・・



ぐつぐつ、ひぃひぃ



もう一息!



任務完了~しばらく動けませんでしたぁ~



勢い余って、こんなものを購入~




以後、そこから雨の山道を滑走~もくもくファームへ









紅葉が残っていて、キレイでした。

ビール工房では、見学を・・・・・・ビールの試飲がありましたが、お預けワン!で、麦茶を・・・・・w






それから、滋賀県内へ舞い戻り、怪しい施設を見学・・・・・・









怪しい電気自動車で、怪しいトンネル・・・・・・



怪しい館内・・・・・



展示品には罪はありませんが、怪しい美術館でした~

拉致られず、洗脳されず、無事に帰ってきましたが~・・・・・サブリミナル残っていないか心配ですw

ともあれ、こんな怪しいところにもお付き合いいただいたgaku5さん、タッカン3さん、ありがとうございました~

これに懲りず、またお付き合いくださいね♪












Posted at 2011/11/23 23:02:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | ぶらり旅 | グルメ/料理

プロフィール

「@44love 楽しく、示唆に富んだ、読み応えたっぷりのプログを、ありがとうございました。
引き続きあちらのブログを楽しみに拝読させていただきたく存じます。
たまに駄コメントをいれるかもしれませんが、引き続きどうぞよろしくお願い申しあげます…」
何シテル?   05/24 15:28
高いものほど衝動買いする性分です。 最大の買い物は、自宅マンション。 ローンは完済したのに、全然お金が貯まらないのはなぜだろう?(自問自答自爆) ひょっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

増沢 隆太 
カテゴリ:種々
2011/04/26 23:54:22
 
阿比留瑠比のブログ 
カテゴリ:種々
2011/04/13 19:27:35
 
北の道ナビ 
カテゴリ:種々
2010/09/23 18:27:04
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン G20 白 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW3尻2ndストーリー 50歳代も後半にさしかかったところで、落ち着いた運転をした ...
BMW 3シリーズ セダン F30 SR・黒キドニー・黒Mカバー (BMW 3シリーズ セダン)
大根買い伝説その3 みんカラ内で、色々な先達の皆様のブログや愛車紹介を参考に、勉強させて ...
フォルクスワーゲン ジェッタ JETTA君 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
シャドーブルーのジェッタ。NTですが、中々がんばって走ってくれています。洗車でピカピカに ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
1995年1月~2006年10月29日 子どもが生まれる半年前に購入。 フルモデルチェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation