• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタ♪カレーのブログ一覧

2015年06月09日 イイね!

学芸会(ホールツアー) 【大阪】

こちらも、変態ブログとなっております。健常者の方は避難されることをお勧めいたします(爆)

6/6(土)、大阪オリックス劇場での「私立恵比寿中学飛び出せ全十ホールツアー 2015~わっくわくはるバルーンGOGO~」に登校してまいりました。

夏のビッグイベント、ファミリーえんそくの会場発表や、新曲「夏だぜジョニー」の初披露など、楽しみが目白押しでした。

残念ながら、ワタシの推しである安本彩花ちゃんが、高熱のため欠席・・・・・


いつも、頑張り屋さんで、周囲の色々なことに気を配って、みんなを支える彩花ちゃん。
悔しかっただろうけど、後日のブログで「みんなを信じていたから、安心して休めた」と言っていて、頼もしく感じました。

彩花ちゃんは、先日の2s会で身近に接した時に瞬間的に伝わってきたのですが、表現は伝わらないかもしれませんが、「本当に真っ白」な子です。頭が真っ白、というのではなく、内面が美しい子、ということなんです。

エビ中のメンバーって、結構人見知りが多いのですが、その中でも群を抜いての人見知り。
人前で話すのも苦手だったんだけど、いつも勇気を振り絞って元気なパフォーマンスと、トークを回す役割を担っています。

だからでしょうか。
ルックス的には、もっとかわいいメンバーがいるはずなのに(失礼)、彩花ちゃん推しが多い。
自分もその中の一人ですが(笑)

閑話休題

彩花ちゃんが不在で、7人でのステージになりました。

その前に、未来のアイドル(?)と2s(笑)


アイドルのステージは、ご覧になった方なら判りますが、複雑なフォーメーションとダンスと歌が揃っていて、意外にバカにできません。結構大変なんです。それを1回の公演で20数曲やるので、1人欠けると、そのカバーが大変。

だけど、7人のメンバー、立派にやりきりました。

エライ!

その中で、個人的に、特に印象に残ったのは、ぽーちゃんの活躍。


去年の春から加入した、何事にも一生懸命な、リアル中学生。
彩花ちゃんのカバーを、立派にやり遂げていました。

特に心に響いたのは、
①「金八DanceMusic」の冒頭で、彩花ちゃんのパートを代わりにやってましたが、最後に「あやかちゃーん!」って叫んだところ。ぐっときましたね!
②「放課後下駄箱ロックンロール」という曲の冒頭、彩花ちゃんが超絶シャウトするんですが、そこを彩花ちゃん以上に超絶シャウトしていました。最後はワタシもつられてシャウトしてしまいました(苦笑)

そして、ワタシ的にはこの曲聞いたら絶対泣いてしまう名曲「涙は似合わない」。
冒頭、彩花ちゃんが「絶対負けない!」って叫んで始まるのですが、今回は7人のメンバー全員で「絶対負けない!」と・・・・・もう、うるうるでした(苦笑)

まぁ、もう一人の激推ししている姫は相変わらず超絶かわいかったし、歌もうまかったし、安定のパフォーマンスでした。



そして・・・・・・

エビ中ファミリー仲間たちと大反省会。
オサシンは省略(核爆)

ようやくお会いできたあの方(嬉しかったです♪ありがとうございました!)とか、いつものあの方とか、この方とか、新しい方々と、本当に楽しいひと時を過ごしました。

新しいお友達のお父さんが、ワタシと同世代!?
ふん!いいんだもーん!

宴会~エビカラ大会・・・・・・

途中で逃亡したにも関わらず、今も声が出ません。
記憶も半分無いのですが、何が起こったのでしょうか(核爆)

そして、翌日。
福岡からお越しいただいたセブンフラッシュさんとデート(笑)

大阪ミナミをプラプラしていただきました。


二日酔いで食欲があまり出ませんでしたが、大阪名物を・・・・・


ともあれ、楽しい週末を過ごせましたし、より一層エビ中にはまることになりました(苦笑)

セブンフラッシュさん、楽しい2日間、ありがとうございました!
Hane666さん、STARDUSTさん、3renshoさん、現場からずっとありがとうございました!
マーズさん、太郎さん、反省会から本当にありがとうございました!むっちゃ嬉しかったし、楽しかったです!
これからも、よろしくお願いします♪

ファミえん(ファミリー遠足、という夏の一大イベント)は、新潟国営越後丘陵公園での開催。長岡・・・・・近いようで遠いけど・・・・・でも、絶対行く!絶対楽しい!
Posted at 2015/06/09 20:56:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 私立恵比寿中学 | 音楽/映画/テレビ
2015年06月09日 イイね!

しゃち 握手会

相変わらずの変態ブログになっておりますので、健常者の方はスルーをお願いします(笑)

ちょっと前のことですが、5/30(土)

チームしゃちほこの握手会に逝ってまいりました。

グループの3周年記念に、これまでの年表とメンバーそれぞれのロングインタビュー・写真などがまとめられた「鯱本」発売記念イベントの一環です。

実は、そのチケットが、えらい大変なことになっていて、本を購入したら握手会への参加券が配られる運営だったのですが、その購入のために徹夜組がでる始末。

遠距離のワタシはとても手が出せなかったのですが、師匠のご配慮でようやく参加できることになりました。

aroku♪師匠、ありがとうございました♪

で、当日は、愛妻も仕事なので、日中は余裕がありました。
だけど、とりあえず早めに上京してみました。

まずは腹ごしらえ。
神保町でさまよって、自分好みのカレー♪


カレーは飲み物です。
まいう♪

そして、最近年に1回はご挨拶にいっている場所へ。


今、平和に、健康で、幸せに暮らせていることを、ただただ感謝です。


そして、いよいよ会場へ。

師匠と合流し、都内某所へ。


握手会は、初体験だったので、時間もそうですが、緊張する小心者のワタシがどれだけできるか判りませんでしたが、がんばってみました。


6人組が半分になって、ワタシはチーム魚くんで、ちゆりちゃん(黄色)、推しのぽんさん(ピンク)、菜緒ちゃん(青)と握手して、お話しをちょっとだけしてきました。

そこで感じたこと

伊藤さん、予想を裏切り、かわいかった!
ぽんさん、相変わらずかわいかった!しかも、メガネ姿。素敵!
菜緒ちゃん、女神さまだ~!

あっという間でしたが、中々楽しいイベントでした。

aroku♪師匠、重ね重ね、ありがとうございました♪

で、その後2人で軽く(?)夕食。
結構大きな地震にびびりながらも、楽しく、色々なスタダ話を伺って、更にスタダ沼に陥りそうでした(笑)




Posted at 2015/06/09 20:20:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | チームしゃちほこ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@44love 楽しく、示唆に富んだ、読み応えたっぷりのプログを、ありがとうございました。
引き続きあちらのブログを楽しみに拝読させていただきたく存じます。
たまに駄コメントをいれるかもしれませんが、引き続きどうぞよろしくお願い申しあげます…」
何シテル?   05/24 15:28
高いものほど衝動買いする性分です。 最大の買い物は、自宅マンション。 ローンは完済したのに、全然お金が貯まらないのはなぜだろう?(自問自答自爆) ひょっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

増沢 隆太 
カテゴリ:種々
2011/04/26 23:54:22
 
阿比留瑠比のブログ 
カテゴリ:種々
2011/04/13 19:27:35
 
北の道ナビ 
カテゴリ:種々
2010/09/23 18:27:04
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン G20 白 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW3尻2ndストーリー 50歳代も後半にさしかかったところで、落ち着いた運転をした ...
BMW 3シリーズ セダン F30 SR・黒キドニー・黒Mカバー (BMW 3シリーズ セダン)
大根買い伝説その3 みんカラ内で、色々な先達の皆様のブログや愛車紹介を参考に、勉強させて ...
フォルクスワーゲン ジェッタ JETTA君 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
シャドーブルーのジェッタ。NTですが、中々がんばって走ってくれています。洗車でピカピカに ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
1995年1月~2006年10月29日 子どもが生まれる半年前に購入。 フルモデルチェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation