• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタ♪カレーのブログ一覧

2020年04月22日 イイね!

夏ワイパーへの交換と徒然なるままの函館での食生活(11)

北海道函館も、春の兆しを感じ始めてまいりました。
そろそろ、桜のつぼみもほころんでまいりました。

4月頭、雪もちらつきこそすれ、もはや積もることはなさそうなので、ワイパーを夏用に交換しました。

そう
ワイパー

ファイボワイパァ~!とかって叫びませんよ
(こみさんとか///M3さんくらいしかわからんネタ)

冬用は、実は昨シーズン夏用で通したのですが、さすがにワイパーのゴム部分がボロボロになってしまたったため、今シーズンは楽天でポチったのをハメました。


さすがに、雪とか氷には強かったのですが、安物だったためか、ワイパー稼働させて、3ターン目くらいから嫌な感じの「きゅぅ~!」っていう、乾いたガラスとの摩擦音が鳴って、「んひぃ~!」と、背中がゾワゾワする感じが続いて、困りましたw
(伝わるかなぁ・・・・・・・)
(あの音、イヤなですよね)

で、夏用、同じく楽天でポチりましたが、一応聞いたことがあるメーカー品。
BOSCH製。


半信半疑でしたが、無事にワタシで装着完了。
ちょっとハメる部品がキツかったので、ちょいチカラ使いましたけど。

さすがに静かに稼働してくれて、嫌な音がしない、それだけでも安心。

で、今年(来月)は3回目の車検が控えています。
函館のDさん、とても真面目そうで、丁寧なメカニックさんなんだけど、何回いっても、なんか「ヤル気」が伝わってこないんですよね・・・・・・・・・
だけど、やっぱり車検だし、Dさんなのかなぁ・・・・・・・とか逡巡していて、まだ予約していません。

ブレーキパッドや周辺部もそろそろ交換時かなぁ(走行約7.5万)、エンジンオイルもそろそろかなぁ・・・・・・とか思案していたら、いくらくらい準備したらいいんだろうか、思案しております(まだ買い替えませんw 10万は走りたいので)。



とはいえ、まだまだコロナ禍の中、自粛状態で謹慎(?)の日々は続きます。
これまでの休日の大半を費やしたエビ中も活動できない状態が続き、ヲタク活動も0になり、普通未満の中年オヤジ状態になっておりますwww

休日は、コロナを恐れる愛妻に引きずられ(?)、食料品の買い出しに出るか出ないか、で後は自宅でゆっくり蟄居。

そして、先週半ばから、全国緊急事態宣言の流れから、勤務先も5割在宅勤務!そこからの、先週末から7割在宅勤務!のお達しが出て、現在週3の在宅勤務が始まっております。


まぁ、4月中旬までは、普通に出勤しており、仕事で傘下の営業所などに出かけるか、ランチで外に出るくらいでした。

なので、ネタらしいネタとしたら、ランチくらいしかありません(遠い目)


最近見つけたお店(事務所からも歩いて行けるところ)

函館酒販さん

パッと見、どう見ても「仏壇屋さん」


だけども、入り口付近が・・・・・・・



実は、海鮮卸のお店が、昼はランチ、夜は立ち飲み屋さんを営んでいらっしゃる、というところ。
なかなか感じがいい方が経営されていて、このご時世のせいか、ガラガラ空いてしまっていますが、料理は侮れません。


「時知らずと松前岩海苔弁当定食」


「海鮮丼」


ランチは、摂取量を抑えたいキモチで、会社近所にできたマックスバリュさんでお惣菜とかお弁当だけで済ませよう、と努めていますが、たまに外食したくなる時は、宝来町方面に足を伸ばします。

The Very Very Beastさん
ビーストライス、というオリジナルのライスを使った、オムライスで有名なお店。

個人的には、有名なブラウンソースではなく、ホワイトソースが好き。
どっちもおいしいけど。


元祖インドカレーこいけさん。


やっぱり好き、間違いなし


最近気になっていて、ようやく行けた
カフェ ユイポルトさん。


この日のランチは、キーマカレー。

付け合わせの塩こうじ漬のゆでたまごとか野菜が、んまぁ美味♪


実は、階下の「pain屋」さんも優れもの(パン屋さんです)

業務で今金に行きました。
もう春の入り口、という感じでした。
事務所から片道2時間半のドライブは、なかなかの距離だけど、それはそれで快適。

今回は、「今金だんしゃくコロッケ」を目指しました。
一番行きたかった石田屋さんがお休みだったので、「せんなり」さんへ。


「今金だんしゃくコロッケ定食」


まいう。
中濃ソースをかけていただきました。

函館グルメ情報といえば、泣く子も黙る超有名人「函館おやじ」さん。
毎日、有益情報をブログでアップしてくださっていて、とても参考にしています。
(実は、上記「函館酒販」さんも、詳細情報はおやじさんのブログから、でした)
(てか、上記函館市内の飲食店は、全ておやじさんのブログでも紹介されています)

そこの情報から・・・・・・・

「ハンバーグ専門 大賀」さん


てりやきハンバーグ。


まいう。

左上、小カップスープです。
好きなタイプ♪

座席数が少なく、また、お店の方も少ないので、入店してからも待ったり、お店の方に気づかれない(笑)ことが多いのですが、いいお店ですwww

はこだて朝市にある「雅家」さんの、持ち帰り海鮮丼。
普段は、海鮮が手軽に(コスパ悪いけどw)いただける飲食店さんなんですが、このご時世なのでテイクアウトをスタート。

「かに丼」をチョイス。


わさびがキンキンに効いて、号泣しながらいただきましたが(苦笑)、まいう♪

他にも、親父さんのブログで、おいしそうなテイクアウトのお店を数多ご紹介いただいているので、引き続き追いかけていきたいとおもっております。

そうそう「甘い子」たち

スーパーでたまたまみつけた「大沼だんご」さん


素朴な味で飽きがこない♪

ファミマでみつけたこの子(笑)


うまい!あまい!身体に悪そう(爆笑)

とはいえ、非常事態宣言の日々、この本を眺めながら、いつかは心置きなく出歩ける日が来ることを、辛抱強く、気長に待っていきたいと思います・・・・・・・・


Posted at 2020/04/22 11:49:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ? | グルメ/料理

プロフィール

「@44love 楽しく、示唆に富んだ、読み応えたっぷりのプログを、ありがとうございました。
引き続きあちらのブログを楽しみに拝読させていただきたく存じます。
たまに駄コメントをいれるかもしれませんが、引き続きどうぞよろしくお願い申しあげます…」
何シテル?   05/24 15:28
高いものほど衝動買いする性分です。 最大の買い物は、自宅マンション。 ローンは完済したのに、全然お金が貯まらないのはなぜだろう?(自問自答自爆) ひょっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

増沢 隆太 
カテゴリ:種々
2011/04/26 23:54:22
 
阿比留瑠比のブログ 
カテゴリ:種々
2011/04/13 19:27:35
 
北の道ナビ 
カテゴリ:種々
2010/09/23 18:27:04
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン G20 白 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW3尻2ndストーリー 50歳代も後半にさしかかったところで、落ち着いた運転をした ...
BMW 3シリーズ セダン F30 SR・黒キドニー・黒Mカバー (BMW 3シリーズ セダン)
大根買い伝説その3 みんカラ内で、色々な先達の皆様のブログや愛車紹介を参考に、勉強させて ...
フォルクスワーゲン ジェッタ JETTA君 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
シャドーブルーのジェッタ。NTですが、中々がんばって走ってくれています。洗車でピカピカに ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
1995年1月~2006年10月29日 子どもが生まれる半年前に購入。 フルモデルチェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation