• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタ♪カレーのブログ一覧

2021年08月21日 イイね!

晴れた週末 洗車と都内軽いドライブ、そして余義某

しばらく雨の日が続きました。

しばらく不動のG20も、ドアミラーの付け根から黒い涙筋…
こういう時は、近所に強い味方!





ありがとうございました✨
とてもキレイになりました☺️
(実物画像撮り忘れ)

まぁ、ついでに緊急事態宣言で、家から一歩も出なくなった愛妻を連れ出し、ノンストップで近場をぶらりドライブをキメてみました。

まぁ、たいしたところは行けないですけど、東京駅まで行って、自宅に戻る…



函館ではできなかった、大都会のドライブをしばし楽しみました。

少し混んでいたところとか、道間違えたりで遠回りになりましたが、トータルで2時間弱。
これぐらいの時間があったら、函館だったら森町は余裕で往復できてましたね😃

で、帰宅したら頼んでいた方が…

はぁ~⤴️と若い尾根遺産が可愛く倒れこむやつ(笑)








快適です(汗)

また自宅で人間をダメにするインフラが揃ってしまいました(笑)
Posted at 2021/08/21 19:23:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年08月13日 イイね!

在宅勤務を楽しむ?武器とふるさと納税2021①

Covid19禍で、勤務先の出社率削減の流れも加速し、7月までは在宅勤務週2回だったところ8月からは週3回になりました。

身バレしたくないから詳しくは言えませんが、今年4月からはアナウンサーになった愛娘がレギュラーで朝のラジオ番組のアシスタントをしていて、月~水がその担当日。
在宅勤務と重なったらフルで愛娘の活躍?を楽しめるのですが、その機会が増えました。
地方局なので、その地方の情報には詳しくなってきました。
それにしても、リスナーからの投稿聞いていたら、毎朝4〜5人しか聞いてないんちゃうの?と言いたいくらいに投稿者が片寄っていて、夫婦で「また◯◯さん読まれたね」とか言っています(笑)

そんな今日この頃。

在宅勤務中に座っていた椅子は、20年以上前に買ったパソコンチェア。フカフカで結構座りやすいんですけど、さすがにくたびれてきて腰にキツくなってきたので、ついポチッてしまいました(汗)(笑)



野球中継でベンチが映ると個性的な椅子が気になっていまして…

でも、その本物?はかなりの値段だったので二の足を踏んでいたのですが、バッタモノ(失礼)で半額以下でゲット。

組み立てに30分ほどかかりましたが、無事に完成。本体と脚部を接合?するところは愛妻の助けを借りましたが、それ以外はスムーズにいきました☺️




早速今日の仕事から使いましたが、よかったです。
腰と首がずいぶん楽になりました。

今の仕事はパソコンのメールとLINEWORKSで十分コミュニケーションできるので、愛妻の監視下という心理的プレッシャーと運動不足さえ気にしなければ(苦笑)、環境は最高です。

そんななか、今までめんどくさくってやらなかったふるさと納税も、やってみました。
調べたら、◯◯万くらいは使えるらしいのですが、まぁそこまではしないでいいかな?

とりあえず地道に細々と

愛妻の意見が強いのですが

宮崎西都のマンゴー





まいう
流石宮崎マンゴー!

あと鰻!

いろいろあるので、いろいろ調べて

和歌山有田



なかなかよかったです。
おいちかった☺️

それと
鹿児島県志布志市




間違いなくおいちかった☺️

次はやっぱり鰻!とか、牛!かな(笑)

しばらくどこにも行けそうにないので、「在宅」を極めていきたいものです。
Posted at 2021/08/13 18:40:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年08月01日 イイね!

東京オリンピック2020青い衝動とファイザーワクチン

2021夏突入
巷は東京オリンピック真っ盛り
日々アスリートの奮闘に一喜一憂の日々です。

五輪期間中の日も、いつも、このご時世家に閉じ籠る毎日です。
在宅勤務も週2から週3に増えていきました。

さてオリンピック✨
勤務先の近所で開始前に記念撮影












開会式の日は、我が家の自宅の上空をブルーインパルスが通過。
青空に素晴らしい編隊飛行でした。





郊外なので、煙をはく前のお姿でした✨

その前後にCOVID19ワクチン(ファイザー)、2回接種を完了いたしました。

住んでいるところからクーポン券が届いたのが6月上旬。






ネット予約開始が6月下旬。

意外に簡単に予約できました。
(ちなみにワタシは50台持病もち組)

いずれも隣駅近くの集団接種会場。
夕刻遅くまで開催されているので会社帰りにも便利。
(会社も勤務上の便宜を図っていたり、職域接種も行っていましたが、うまく調整できて時間外で済ますことができました)

で、1回目。
さくっと退勤、スムーズに会場入り。



受付して問診、接種…スムーズに進行。
ここまでトータル約8分くらい。
受付、問診、接種、いずれもいい感じな方でよかった☺️

心穏やかに15分の待機終わって退出。

噂の副反応としては、翌日からの腕の鈍痛が数日ありましたがその程度。

で五輪開会式終了後、2回目。

同じ会場に



1回目よりもスムーズに終わりました。

注射担当の方がベテランの方みたいで、相手がリラックスできるよう声かけくださいました。

「肩の力抜いてくださいね~」
「あっという間に終わりますからね!」
「ワタシ上手ですから!」

ホントにあっという間でしたw

ずっと全ての方々に声かけて注射されていたと思います。
ホントにお疲れさまでした。
ありがとうございます(*^^*)

15分の待機時間も、モニターに流れるハワイ観光PR動画を心穏やかに眺めつつ無事終了。




で、2回目には副反応あるよー!
という声が多くて気にしていましたが、結論から言うと、軽くありましたが、普通に終了。

翌朝、普通に起床。
検温したところ平熱。

出勤日だったので勤務先に通勤(勤務先からは休んでもいいよと言われていたけど、普通すぎたので出社)。

午前中は普通。
午後から、少し倦怠感がでてきた気がしました。
体温はかったけど平熱のまま(笑)
これは、仕事がダルいから?と言われても反論できませんが(笑)
でも、結局平熱のまま退勤。

帰宅し、普通に就寝したけど、持病の肩凝りと倦怠感が相まって寝にくかったかなぁ😅
ただ、目が覚めたら全ての体調は平常モード。

ワクチン接種しても感染するものは感染しますし、引き続き感染予防は気を付け、コロナ脳の愛妻に監禁される毎日は続きそうです😅

プロフィール

「@44love 楽しく、示唆に富んだ、読み応えたっぷりのプログを、ありがとうございました。
引き続きあちらのブログを楽しみに拝読させていただきたく存じます。
たまに駄コメントをいれるかもしれませんが、引き続きどうぞよろしくお願い申しあげます…」
何シテル?   05/24 15:28
高いものほど衝動買いする性分です。 最大の買い物は、自宅マンション。 ローンは完済したのに、全然お金が貯まらないのはなぜだろう?(自問自答自爆) ひょっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
89101112 1314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

増沢 隆太 
カテゴリ:種々
2011/04/26 23:54:22
 
阿比留瑠比のブログ 
カテゴリ:種々
2011/04/13 19:27:35
 
北の道ナビ 
カテゴリ:種々
2010/09/23 18:27:04
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン G20 白 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW3尻2ndストーリー 50歳代も後半にさしかかったところで、落ち着いた運転をした ...
BMW 3シリーズ セダン F30 SR・黒キドニー・黒Mカバー (BMW 3シリーズ セダン)
大根買い伝説その3 みんカラ内で、色々な先達の皆様のブログや愛車紹介を参考に、勉強させて ...
フォルクスワーゲン ジェッタ JETTA君 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
シャドーブルーのジェッタ。NTですが、中々がんばって走ってくれています。洗車でピカピカに ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
1995年1月~2006年10月29日 子どもが生まれる半年前に購入。 フルモデルチェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation