• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタ♪カレーのブログ一覧

2023年05月27日 イイね!

オペラ観劇記「メデア」

初夏の土曜日
家族で高尚な文化活動をキメてみました(笑)

ガチのオペラ(謎)

経緯はさておき(笑)

当日、現地近くで愛娘と合流

即ランチ


ミッドタウン日比谷地下で、ミートボールにまみれました(笑)

そこからサクッと歩いて現着








オペラ「メデア」
乱暴かつ簡単に言うと、王子に捨てられた魔女メデアの復讐劇
結構エグエグでドロッドロの修羅場な内容です(汗)

なお
某劇場は、昭和の名建築のひとつで、その開場60周年記念公演でした。


昭和の贅を凝らした会場も堪能しました。



最高の音響のために、天井には貝が無数に貼り付けられています(…だそうです)

そして、何気に
オケピにオーケストラがいる公演、初めてかも(笑)(汗)

で、定刻になり開演
(画像無し)

当たり前ですが、マイク無し。
生声で、場内隅々に轟く歌声。
生演奏のオーケストラ(当たり前)

陳腐な言葉ですが、「圧倒されました」。

主演の方の熱演、迫力もあり感動的でしたね。

ネタバレ(するほどでもないでしょうが)かもしれないけど、最後のカーテンコール、主演女優さんとその子役が並んで手を取り合ってお辞儀するんだけど…

最後のシーンでその子どもを殺すストーリーになってて、女優さんはその子どもの血糊付き。
なんかシュールだなぁ〜と感じるのはワタシだけ?

で、終演後、愛娘はお勉強のためと言って逃亡。
寂しく夫婦で日比谷公園を散策して帰宅


オクトーバーフェストやってたけど、ミートボールがお腹に残っていたのでスルー(涙)
2023年05月25日 イイね!

応燕活動2023⑤ 4-7虎

本日は定刻ダッシュをキメて神宮へ

地下鉄乗り継いで、試合開始直前に現着…



目的はこいつ…(笑)



ささっともらって本日の座席へ。
本シーズン初めての外野席。
スワって応燕シート。
立って応援しちゃだめなところ。

視界はこんな感じでした。


とりあえず始めます



外野席のところの、これがうまいんや〜


内野席のところにもウィンナー屋さんはあるけど、お店もモノも違うそう。
たしかに、こっちのほうが断然美味しい!
神宮行ったら、外野席のところのこっちをぜひぜひ!(笑)

昨日並木くんの目を惑わしたカクテル光線(笑)(汗)


試合はなけなしのツバメの得点を、虎さんがドカンドカンと一発攻勢。・゚・(ノ∀`)・゚・。

延長まで持ち込んだところで力尽きました(涙)
最後の最後に村上くんのホームランが見られたのでよしとしましょう…

帰宅即戦利品を確認…


似てない!との評判過ぎていたので、むしろまだマシなような気がしています…お腹まわりなんて、似てない?←こら
2023年05月18日 イイね!

応燕活動2023④ 3-6読売

今季初の敗戦です(笑)

今日は会社を早帰り。
月に3回17時に退出する日を設定できます。

とはいえ、17時過ぎてから無慈悲に仕事を2つも振ってきたあ◯みちゃん!無事に間に合ったから許す(笑)


場内到着即推しメンにロックオン!


まぁ、本日の来場の理由の一部(?)はこれなので、よしとしましょう(笑)

計5杯、最後の方はヤケのみの傾向あり。要注意!(笑)

推しメン4杯、浮気1杯。
2推し不在で、3推しが目の前で頑張っていたので…つい浮気(笑)

どうも調子に乗れない4番と投手陣。
岡ちゃん(長岡選手)の好守が随所に光りましたがまけほー(T_T)

今日の収穫

おいちかった~
肉巻きおむすび

今日の席はパトリックさんに近かったのが数少ない慰め…


とりあえず
ムネはホームランだけがんばってください(笑)

今年の秋は、気楽に過ごせそうです(寂笑)

うーん、サブタイトルを付けられるほどのネタがない(笑)(涙)
2023年05月17日 イイね!

何気ないネオニューノーマルな日常(結婚記念日は振替休日)

本日は、我が家31回目の結婚記念日、
ついでに、愛妻と付き合い始めて35回目の記念日(笑)

なんです。

で、この4月から転勤になり、都内の別職場になりました。今回で15回目の職場。今回の職場は、月に1〜2回土曜出勤日があり、その分翌週に振替休日が発生。

大手を振って、合法的に平日に休める(笑)

ということで、結婚記念日でもあるし、本日、満を持して休みました。

とはいえ、昨年は30周年ということで、当時ニートだった愛娘も連れて、信州松本扉温泉に行きましたが、今年はそれほど気合が入っていなくて(をいこら)、とりあえずどこかでランチかな、くらいに思っていました。

とはいえ、頭の片隅にあったのが、先日テレビで出ていたあるお店が気になっていたので、そこに行くことにしました。

自宅から環八をググっとかけ抜いて(嘘)(さすが平日の連続渋滞)、田園調布の端っこを彷徨い到着。

田園調布倶楽部さん

先日、フジテレビの「 有吉くんの正直さんぽ 」で一行がランチしていて、前菜、主菜、デザート、お店の雰囲気、全てが気になっていたところ。

値段も、田園調布と称する割にはリーズナブル(はぁと)
満を持してネット予約(笑)

お店の近くの道路が狭く、また駐車場が2つしかなくって戸惑いましたが、なんとか駐車できて闖入。

お店入った瞬間、店内で談笑されている某大女優さんが目に入り、夫婦で田舎者丸出しで「さすが田園調布やわぁ〜」と感心(笑)

で、ハイソな空間で


ランチをオーダー


愛妻は魚介の前菜とパスタ、ワタシは豚の前菜と鶏の主菜

ノンアルコールワインでかんぱーい!


前菜まいう~


主菜、感動的にまいう~!


鶏肉、柔らか〜!
ソース最強〜!
チーズが特にすごい。

デザート


ミルクのソルベとチョコレート。
半端ない(笑)
チョコレートムース、最強に濃厚〜

愛妻も大満足。
ここはリピートしたい。


余談
現勤務地の近くに、見逃せないお店を発見。


茨城笠間の栗を使った絹糸のようなモンブランのお店



いろいろなところでこのようなお店が出ていますよね。

昼食後の日課としているウォーキングのついでに、ついつい購入


目の前でニュル〜っと捻り出してくれます。
細〜いモンブラン、舌触りも味も絶妙。
これは美味しい!
スポンジに載せるやつとジェラートに載せるやつが選べるので、これから暑くなってきたら、ジェラートも攻めてみようかな~
Posted at 2023/05/17 18:26:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ?
2023年05月06日 イイね!

23大型連休 クリスタルキーパー3回目と光が丘の春バラ

明日は雨予報だけど、クリスタルキーパー3回目の施工をしてもらいました。

自宅から5分で着けてしまうKeePerlaboさん、むっちゃ便利。
所要90分で完了✨
キレイキレイにしてもらい、ご満悦✨


リピート割引が3000円で2万円からお釣りがきます。
あとはたまに洗車してもらうだけ。
それもKeePer Laboさんでお願いしたら、キレイキレイしてくれるので助かります☺️


帰宅即愛妻を載せて練馬区光が丘へ

春と秋の薔薇のシーズンに、愛妻を連れていくのが定番。
そこのローズガーデンが、こじんまりとしているけど見事で、愛妻のお気に入り。

近隣にある光が丘IMAという商業施設の駐車場にクルマを停めて、そこから徒歩で行って、その前後でランチとか買い物をして帰るコース。

空腹のワタシは耐えきれずリンガーハットへ


そこから徒歩でローズガーデンへ。
例年よりも早めに訪れましたが、ちょうどいい感じに咲いていました。















前日に薔薇の苗を買い込み、気合い十分の愛妻もご満悦

帰りに光が丘IMA地下で買い物。
美味しそうなお肉屋さんでお肉を買って、コージーコーナーでシュークリーム買って(最近プリンが品薄くないですか?)、掘り出し物のお弁当と夫婦の定番の餃子を買って…終了✨

大型連休で皆さん遠出されているのか、往復の環八空いてて、IMAも空いてて、とても楽に行けました。

この弁当、2つで1000円なの、マジ?


マジでした(笑)

プロフィール

「@44love 楽しく、示唆に富んだ、読み応えたっぷりのプログを、ありがとうございました。
引き続きあちらのブログを楽しみに拝読させていただきたく存じます。
たまに駄コメントをいれるかもしれませんが、引き続きどうぞよろしくお願い申しあげます…」
何シテル?   05/24 15:28
高いものほど衝動買いする性分です。 最大の買い物は、自宅マンション。 ローンは完済したのに、全然お金が貯まらないのはなぜだろう?(自問自答自爆) ひょっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 123 4 5 6
78910111213
141516 17 181920
21222324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

増沢 隆太 
カテゴリ:種々
2011/04/26 23:54:22
 
阿比留瑠比のブログ 
カテゴリ:種々
2011/04/13 19:27:35
 
北の道ナビ 
カテゴリ:種々
2010/09/23 18:27:04
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン G20 白 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW3尻2ndストーリー 50歳代も後半にさしかかったところで、落ち着いた運転をした ...
BMW 3シリーズ セダン F30 SR・黒キドニー・黒Mカバー (BMW 3シリーズ セダン)
大根買い伝説その3 みんカラ内で、色々な先達の皆様のブログや愛車紹介を参考に、勉強させて ...
フォルクスワーゲン ジェッタ JETTA君 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
シャドーブルーのジェッタ。NTですが、中々がんばって走ってくれています。洗車でピカピカに ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
1995年1月~2006年10月29日 子どもが生まれる半年前に購入。 フルモデルチェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation