• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタ♪カレーのブログ一覧

2025年09月29日 イイね!

応燕活動2025㊸ 4-4 讀賣 昼の江川☓掛布トークショーから万感のホーム最終戦

応燕活動2025㊸ 4-4 讀賣 昼の江川☓掛布トークショーから万感のホーム最終戦今シーズン神宮球場最終戦
高津監督の退任と、川端慎吾選手の引退…
いろいろな変化が始まる時を迎えました…

…の前に…後日報告しますが…神保町寄ってから…半蔵門へ…



週刊ベースボール創刊4000号記念
江川卓掛布雅之トークショー
「伝説の巨人阪神戦」

やたら平均年齢が高い会場(当たり前)
週刊ベースボールという、巨人・大鵬・卵焼きの時代の野球雑誌
歴代の主な号の表紙が並べられていましたが…


長嶋さんだらけ笑

ショーは90分、司会は(あの)上重聡さん
個人的には彼が出てきて、少し気分が上がれました笑

で…古希の2人…同級生…
んまぁよー喋る!!笑


掛布(阪神タイガースOB会長)「江川、お前も一応タイガースOBなんだから、今度OB総会に来いよ!」江川「あ…いや…その…ワタシも巨人の副会長なんで立場上…ゴニョゴニョ」

…とか…
あのドラフトイジリとその後のあの事件、その実際の状況…

実は同学年の2人、初めてのニアミスの話…

江川さんの「大学受験の話」(代ゼミにこっそり通ってたんや…笑とか)

プロ入ってからのバッチバチの対決の話

江川さんの肩を壊した後の自虐ネタと掛布さんのいじり笑

とかとか、90分はあっという間に過ぎ、時間超過…本当に盛り上がり、楽しかった…

いかん…これだけで一本ブログ書けそう…

閑話休題

ほっこりしながら半蔵門線で青山一丁目、そこからトコトコ神宮球場へ…

この景色も今シーズン最後かな…


到着



最終戦は、元エビ中ファミリー・ちなヤク部仲間のきくりんさんとバックネット裏


諸般の事情で遅刻してきた推しメンに説教(しません)


相手は讀賣


打撃練習では、とにかく半端ない柵越え連発…
強いて言えば、キャッチャーフライのノックをする人が下手くそすぎて笑いましたけど…

で、ホーム最終戦
高津さんも最後



スタメンも…高津さんの好み?
半月板の手術からのリハビリ中の塩見くんも呼び寄せて、スタメン発表の時だけいさせるという…

まぁもう、勝敗度外視ですね~笑

あ…チアダンスチームPassionも、恐らくこの体制ではラストかな…

お疲れさまでした…

で、川端慎吾選手も神宮球場ラスト


試合は…
山田哲人選手の犠牲フライと村上宗隆くんのタイムリーヒット、同点に追いつかれてもなんと中村悠一選手のホームランでリード…

だけど…2番手の奥川くん、その後の清水くんがピリッとせず…
同点…


限られたチャンスは迎えるものの…


お互い決め手を欠いて…


わけほ(最終戦なので勝たなかったけど特別につば九郎バルーンも登場)

讀賣の選手の皆さま、讀賣ファンの皆さま、今年もご来場ありがとうございました…


で…いよいよ…
高津監督最後のご挨拶



彼らしく、湿っぽくもならずに…
塩見くんイジり、川端慎吾さんあげ、村上くんに「ホントにアメリカ行くんか?」(小刻みに頷くムネきゅん…)

最後は胴上げ…


高津さん!ありがとうございました!!
これからは、大都会も心置きなく歌ってください!!笑

今シーズン最後の推しメンロックオンの結果


そして…場内アナウンス

今シーズンも応燕ありがとうございました
応燕団の皆さま、本日は心置きなく二次会を楽しんでください…(大盛りあがり)

と言うことで、ワタシも外野席に移動して…
最後の二次会…


バルーンも、いつもより長く鎮座しておりました…


今シーズンの応燕活動は、これにて終了
スワローズはあと5試合残っていますが、ほぼほぼ最下位が確定(かな?)(全勝したら、5位に上がれる可能性はあるけど…相手が悪すぎる)

ただ、ひと試合ひと試合見ていると、とんでもない勝ち試合だったり、悔しい負け試合だったり、とにかく偏差値が低い楽しい試合が何試合もあって、やはり神宮球場での応燕は楽しい(推しメンもいるし…ぼそ)

実は来春に地方に異動になる可能性があるので、来シーズンこんなに簡単に応つできなくなる可能性があるのだけど、なんとか回避することを祈りながら…来春を迎えたいと思います…
2025年09月27日 イイね!

応燕活動2025㊷ 3-1 広島 川端慎吾選手引退表明の日に感慨深いすわほー

応燕活動2025㊷ 3-1 広島 川端慎吾選手引退表明の日に感慨深いすわほー午前中に恒例のブツが…


幻の男しゃく芋、今金男しゃくを使ったポテトチップス。
相変わらず絶品…

美味しい男しゃくの味がしっかり伝わる逸品。これから楽しみです😊

で…ついに…川端慎吾選手の引退の報道…
20年間スワローズ一筋で支えてきた安打職人
晩年は代打の切り札として存在感を発揮、大ベテランの背中を見て、ツバメの若手が育ってきました…

正直、昨今の状況からもこの日が来るのは近いだろうな…とは覚悟はしていましたが、いざこういうことになるとやはり寂しい…

今日は自宅でゴロゴロしてから…の…現着



この景色もあと2回


夕景が秋らしくなってきました


推しメン、今日はお休みだけど、売り子の先輩で卒業する人が何人かいるので、挨拶(というかビールを買う)のために神宮球場に来ていて…

何故か一杯くれました笑


かんぱーいできて、ムフムフしちゃうチョロヲヤジ

閑話休題
・先発の吉村くん、課題の初回は…不運なヒットがあったりしたけど…相変わらずピリッとせずに、先制点をプレゼント
・その裏に先発復帰した村上宗隆くんのパワフルホームランで逆転!!
 普通は放物線でストンと落ちるはずの打球が、最後にドライブかかって浮き上がってスタンドイン!エグかった…
・次の回に山田哲人くんよバックスクリーンへホームラン…彼らしい放物線を描くホームランでしたわ
・終盤、川端慎吾選手が代打で登場!!ツーベースヒット!!本日一番の盛り上がりでした〜

で…







すわほー!!

この人が見守る中…


やはりこの方のヒロイン


1100本目のヒットを今日のうちに打てて良かったです
明日は思いっきり泣きたいと思います…だ、そうです(笑)

ヒロイン時に、川端慎吾コールーお願いされて、ファンがみんなで力強くコールをしたんだけど、広島カープファンの皆さんもかなりの人数残っていてくださっていて、一緒に川端慎吾コールをやってくれました

胸が熱くなり、目から汗が出そうでした。
そう、昨年の青木選手の引退試合も広島東洋カープ戦
一緒に青木選手を労う声援と行動をいただきました。これからも引き続きよろしくお願い申しあげます。

本日は控えめに…

まったり過ごしました…

これで5位広島とのゲーム差

いよいよ明日で野球観戦はひと休み
とは言え…なにかしらの予定がかなーり…(笑)(ヲタクではありませぬ笑)
2025年09月27日 イイね!

応燕活動2025㊶ 11-1 広島 何年かぶりの圧勝

応燕活動2025㊶ 11-1 広島 何年かぶりの圧勝今年の観戦も残すところ3試合
観戦負け越しも確定(笑)していて、ある意味気楽に球場へ…

すっかり日が落ちるのが早くなり、秋の様相


現着
即(少し待ったかな笑)


本日も村上ムネくんはスタメンには入っておらず…


今年の「5位攻防戦」の相手は赤い人々…


入りが寂しいかな…
(レフトスタンド全面をビジターエリアにしているものだから、なおさら寂しさが…)

試合は…
・スワローズが連打で点を積み重ね
・おかげで今年一番傘が振れました
・四番打者北村恵吾くんも、ようやく慣れたか猛打賞
・とにかくオスナがいいところでタイムリーヒットを積み重ねてくれました〜

・とりあえずアビラたんのスクイズ失敗(?)のあとの哲人くゆの謎の動き(アウト)に時は止まりました笑
(その後のまさかのタイムリーヒットのばうんばうんはワロタ)
・村上くんも久しぶりに代打で打席に立ったけど…「いつもの」ニゴロ笑
・まぁムネくんは翌日以降に期待しましょう
・久しぶりに阪口くんのピッチングが見られ…
・最後は石山さんが〆
・広島東洋カープさんは、小園くんお休み、両外国人お休み…お疲れかな?
・応燕指定席の周りの人々も、慣れない大量リードで広島さんをむしろ心配し始める…

そうそう
当日は「キャッツ・アイナイター」



キャッツ・アイダンスは特別アニメで…

って、このアニメ、ワタシが高校生くらいの時のやつなんだけど、平成生まれはついてけてるのかな?


そして…




す…


すわほー


こんな勝ち方久しぶりで忘れてた…


ご機嫌で…


帰路につきました…
あと…2試合!!
どうせなら全部勝ってくれ!!
(それでも観戦負け越しだけど笑)
2025年09月25日 イイね!

神田華麗部活動報告① No.1〜6 神田カレーグランプリ2025参戦開始

神田華麗部活動報告① No.1〜6 神田カレーグランプリ2025参戦開始出勤の時の最寄り駅で、ずっと気になっていたポスター…

神田カレーグランプリ2025…
にできる範囲でやってみようかな…と

華麗部活動も、懐かしい…
昼行灯さんとか、くにはしさんとか…とかと楽しく部活動を行っていたのも…もはや15年くらい前のことですかね…

以下個人的な記録とまったくの個人的な感想です。
まだまだ続ける予定…

星の数は…
5つが満点として、★がひとつカウント、✩が半分カウント…としてのまったくの個人的な感覚、感想です。

1.欧風カレーボンディ神保町本店 ★★★


言わずとしれた、神田神保町の超有名行列店
店内も混み混み

ド定番コースの、チーズがまぶされたライスとレードルに入った欧風カレー、じゃがいもバター(はぁと)

当然とてもおいちかったです。
とは言え…個人的には「あの有名なボンディさんのカレー、食べたことあるよ!」とこれから言えたらいいかな…と言う感じかな…

2.日本式カレー弐番亭 ★★★★✩


イチバンを店名に掲げるあの超有名巨大カレーチェーンに対抗する小さく光る唯一無二のカレーを目指す…キモチを店名に冠するお店

たまたま通りかかって気になっていたところ

∞種類のカレーを楽しんでほしい…とのことで…選んだのがオムレツと赤ウインナー、チーズ…

まっ黄っ黄のオムレツが素敵(はぁと)


開けたらこんな感じ…

まさにカレーは飲み物!というサラッサラのカレーが絶品
オムレツも最強、卵にもこだわり強し!
ここはいい!!リピートあり!!

3.ワイルドレッドパスタ神保町店 ★★★★★★



もう、店構えからワタシの琴線に引っかかりまくり
以前普通にパスタ食べに行ったところに、今回はカレーパスタ目当てに登楼

チキンレッドカレーパスタ

んいやぁ〜絶品
最高のレッドカレースープパスタ
これは衝撃
むちゃくちゃんまい!!

そして…ここのド定番、シメ専用のバターライス


パスタ終了後の皿にイン!!


まさに優勝の組み合わせ!!

幸せ〜

これはリピート大有り!!
★の数も天井超えの6つ!!

4.アパ社長カレー飯田橋駅南店 ★★★✩


金沢風のカツカレーがド定番のところ、季節限定のきのことクリームコロッケのカレー

個人的には金沢カレーを代表するゴーゴーカレーがそれほど…な人間なんだけど、これはアリ!!

カレー自体の味が好みだし、サックサクのコロッケが絶品

こんどはちゃんとカツカレー食べます。

5.神保町イタリアンCoure D'oro ★★★★✩


目当ては米粒型のパスタを使ったカレーだったんだけど、当日は無し、とのことでクスクスが代わりに…

玄米のクスクスと食べるスペアリブカレー


クスクスは…まぁこんなものかな…という感じだったけど…

まずはホロホロの骨無しスペアリブに目を見張りました。こりゃうまい〜歯がいらないスペアリブや〜

そして、カレーが絶品
これも飲める!!

6.南インドの定食と軽食三燈舎 ★★★★


こちらの名物ドーサ目当てで行きました


Aランチ、本日のカレー一品とバスマティライスとドーサ

出てきた姿はまるっきりドーサに覆われたお皿

本日のカレー三種から選んだのは…


たまごのカレー(はぁと)
半分に切られたゆで卵が隠れていました笑

バスマティライスが、サラサラのカレーによーーーーーく合います
ドーサも混ぜ混ぜしていただいてもまいう

41店以上周るとマイスターの称号が与えられるらしいけど、さすがにそれはムリ!!
とりあえず神田カレーバディと呼ばれる10店は達成したいな…とは思っています…(一応続くつもり…)

Posted at 2025/09/25 21:31:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ?
2025年09月25日 イイね!

応燕活動2025㊵ 0-3 中日 中日さんの背中は蜃気楼?酔っていた訳では無いの?笑

応燕活動2025㊵ 0-3 中日 中日さんの背中は蜃気楼?酔っていた訳では無いの?笑9/23㈷
まずは近所(若干歩くけど)でランチ


自家製ピラフのオムライス、んまぁおいちー

自慢はロールキャベツみたいで、これはリピートして試す課題となりました笑

で…
虎さん戦連勝の勢いを期待して…

現着


当日の視界…


先発の下川くんのアップもこんな視界


空もすっかり秋の雲…


今回は…推しメンが駆けつけて…「みーつけた!」と…

チョロいな…相変わらず…このオッサン…笑

本日のお席は、所謂「大輔通路」の出口真横

ここから選手が出入りします

この辺の席に座る人々は、試合開始前に入場してくる選手に、熱い拍手と声掛けで迎えます。

赤羽くんとか、声かけ慣れていないのか、びっくりしてこっち向いてました笑

で…


・村神ムネくんは、本日も出場せず
・かわりの北村恵吾くんはなかなか調子がです…
・先発投手の新人下川くんは粘りのアンダースローで奮闘するものの、竜上林くんのホームランに泣かされ…
・中継ぎ投手陣も奮闘するものの

・選手会長清水くんがダメ押しの一発を浴びて…
・万事休す(竜松山投手登場…)


まけほ


で、負けたときは選手たちはトボトボと帰る子が多かったかな…

この辺に座った人々は、それでも熱い拍手と声掛けを…(以下略)

村神ムネくんだけは、ニコニコファンに笑顔を振りまいていましたが…笑

で、今シーズン限りで退任が決まっている高津監督が客席にサインボールを投げ込む儀式…


本日の成果…


友だちのきくりんさんからのプレゼントの一杯も混ざっていますけど…

………………このヲヤジ……………チョロいな…

で、最後はスタジアムアナウンサーで、どんな時もチームとファンを鼓舞し続けてくれるパトリック・ユウさんが声かけてくれて…


ご挨拶、ありがとうございました〜

さぁ残り3試合
チョロく楽しんでいきたいと思います〜

プロフィール

「なんか2日続けて絡みも何も無い、(実際は不明だけど)女の人からいきなりフォロー申請が届く。
なんか怪しいので、反応せずにそっと申請削除ボタンを押下…」
何シテル?   09/11 20:06
高いものほど衝動買いする性分です。 最大の買い物は、自宅マンション。 ローンは完済したのに、全然お金が貯まらないのはなぜだろう?(自問自答自爆) ひょっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

増沢 隆太 
カテゴリ:種々
2011/04/26 23:54:22
 
阿比留瑠比のブログ 
カテゴリ:種々
2011/04/13 19:27:35
 
北の道ナビ 
カテゴリ:種々
2010/09/23 18:27:04
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン G20 白 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW3尻2ndストーリー 50歳代も後半にさしかかったところで、落ち着いた運転をした ...
BMW 3シリーズ セダン F30 SR・黒キドニー・黒Mカバー (BMW 3シリーズ セダン)
大根買い伝説その3 みんカラ内で、色々な先達の皆様のブログや愛車紹介を参考に、勉強させて ...
フォルクスワーゲン ジェッタ JETTA君 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
シャドーブルーのジェッタ。NTですが、中々がんばって走ってくれています。洗車でピカピカに ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
1995年1月~2006年10月29日 子どもが生まれる半年前に購入。 フルモデルチェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation