• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

峠のKenのブログ一覧

2021年04月28日 イイね!

志賀草津道路開通

志賀草津道路開通
4月の最終土曜日に、山田錦さん主催の走食オフがあり、参加する予定でいたのですが、急に入院となり参加できなくなってしまいました。 なんで、入院したのかって、 実は、1~2ヶ月前から、喉の奥に違和感があり、最初は扁桃腺が腫れているのかと思っていたのですが、咳が出るわけでもなく、熱もなく、起き抜けに ...
続きを読む
Posted at 2021/05/05 12:30:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年09月02日 イイね!

涼を求めて・・お泊り走食オフ

涼を求めて・・お泊り走食オフ
8月31日・9月1日に開催された山田錦さん主催のお泊り走食オフに参加してきました。前回の走食オフは、仕事の関係で参加できなかったので、洗車も済ませて今回は気合十分です。 集合は、7時に清流の郷かすお。 いつもより、集合時間が遅い(?)ので、本日は、4時に自宅を出発。 途中、Y.J.M.号をロックオ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/02 22:15:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年08月15日 イイね!

温泉巡りツーリング

温泉巡りツーリング
お盆休み中ずっと家にいると、腐ってしまいそうなので、温泉巡りツーリングを計画。 13日に行ってきました。 いつもの如く前日は早めに就寝。3時前に起床、3時過ぎに出発です。 本日は、渋川伊香保IC迄高速を利用。 まずは、榛名山登山。まだ朝早いので、先導車もなく快調に登頂。 榛名山でも、ニッコウキス ...
続きを読む
Posted at 2019/08/16 22:31:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年07月28日 イイね!

ニッコウキスゲの咲く草原

ニッコウキスゲの咲く草原
一週間前、7月20日の土曜日にニッコウキスゲを観に行ってきました。 以前、たまたま霧ヶ峰に行ったら、ニッコウキスゲが咲いていて感動したのを思い出し、ネットで調べてみると、今年は天候不順で開花が遅れているが、かなり咲きそろってきたとの事。こりゃ行くしかない。 息子達にも声掛けすると、行くとの返事。こ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/28 23:10:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年07月03日 イイね!

キャベツ畑と温泉

キャベツ畑と温泉
東北旅行から早一か月半。 その間、アリスのコンサートツアーに名古屋・武道館・横浜・宇都宮と4回参戦したこともあり、MR-Sでのお出かけはゼロ。 3日前には、スリップサインの出でいたリアタイヤをNEWタイヤに交換して車検も無事終了。 6月29日が久々の土曜休み・・・あまり天気は良くないようだが、タ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/03 22:55:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年04月21日 イイね!

早春のビーナスライン

早春のビーナスライン
次男がビーナスラインでオフ会を主催する事になり、下見で行くので一緒に行ってほしいとの事。 20日の土曜日にビーナスラインに行ってきました。 集合は、おぎのや諏訪インター店に9時。 自宅からのコースを調べると首都高+中央自動車道利用で約2時間半、6時出発で充分間に合いそうですが、それじゃどうも面白 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/23 18:47:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年09月13日 イイね!

一泊二日で峠を堪能 ~初日~

一泊二日で峠を堪能 ~初日~
お盆休みにMR-Sを運転してから、約1ヶ月が経過。また、MR-S運転したい病が再発。 9月の9日(日)・10日(月)にMR-Sで、一泊二日のツーリングに行ってきました。 出発前日は、早めに就寝。9日は、例によって3時起床3時半出発です。 で、最初に向かったのは・・・お山を登って・・・ これじゃぁ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/15 23:15:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2016年08月16日 イイね!

お盆休みでお出かけドライブ

お盆休みでお出かけドライブ
11日から、お盆休みに突入。 1週間近く休みがあるのに、どこにも行かない手はないと、12日にいつものように早起きして出掛ける事に。 高速道路は、渋滞が予想されるし、金欠病の峠のKenは基本下道利用です。 恒例の3時起床、3時半出発。 快調に走って、向かった先は赤城山。 小沼 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/16 18:19:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@山田錦 さん ありがとうございます。
2ヶ月間、病室でベッドに横になってばかりいたので、筋力が衰えて、歩くのもままならない状況でしたが、自宅に帰って、トイレに自力で行ける様になったり、少しずつ回復の兆しが出てきました。慌てすボチボチリハビリして行きます。(笑)」
何シテル?   07/08 09:41
峠のKenです。 マニュアル運転の楽しさが忘れられず、ついに2011年7月自分専用のMTオープンカーを入手しました。 MR-Sは軽量で、ハンドリングも軽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

近況報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 19:16:48
初・筑波サーキット1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 07:24:21
高ボッチ高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 07:16:59

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家族ででかける時は便利で、2列目3列目もリクライニングになり、乗り心地も大変良いです。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2011年7月にMTのMR-Sを購入。
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
1993年に新車で購入し、2009年まで乗っていました。 どうしても、エスティマのスーパ ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
sonota

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation