• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月16日

ふぉとれぽ~と 日光華厳の滝

ふぉとれぽ~と 日光華厳の滝
 男体山が白く化粧をした頃、私はPENTAX67Ⅱ用の400mm F4スターレンズを抱えて華厳の滝へ訪れました。今回もみん友さんのジムニーです。最近自分の車で走ってないなぁ……(笑)。

 こいつだけで3.7㎏という大物でケース込みだと6.9㎏もあります。今回は他のレンズも全て持ってきたので、その他の機材や三脚など、合わせて20㎏を超えます。

 冬の華厳は荒々しさを表現したいので「流す」のではなく「止める」で撮りたいと思います。いつもなら低感度のRVP50を使うのですが、飛沫を止めるために感度の高いRVP100を使います。

 毎度おなじみのスタートライン。さぁ、始めるぞ! という気にさせてくれます。


400mm F4 望遠レンズ使用時


90-180mm F5.6 レンズ使用時


 6×7判と言えばマユさん、マユさんと言えば6×7判! といことで、今回はマユさんも来ています。

 撮影も終盤に差し掛かると粉雪が降りはじめました……と思ったらあっという間に大粒の雪へと変わり、ドカドカと降ってきました。
 急いで撤収して車へ向かおうとしたら、セルを回す音が1回、2回、3回、ブオンッ!

 立ち上る白煙、焦げ臭い排気ガス。
 そうです、はたらくクルマの登場です!
 三菱ジープを改造した除雪車でブレードは上下に動き、左右にも首振りすることができる仕組みになっています。どうやら明朝に備えて移動していただけのようで、活躍する雄姿は見ることができませんでした。

 さて、荷物も積み込んだところで、冷えた体を温めようと滝見茶屋さんですいとんと餃子コロッケを頂きました。やっぱり雪で冷え切った体に熱い汁物は最高ですね!

 などと、ぬくぬくしているうちに、外は吹雪いて一面真っ白になっていました。

 さらに、駐車場が閉まる時刻もあと数分と迫っています。吹雪で真っ白になった華厳の滝を撮りたいのですが、時間に追われて叶いませんでした。みん友さんが気を遣って路駐で待っててくれるというので、D3500を手持ちで撮影しましたが、50mm単焦点を付けていたので画角が合わず。

 落ち口の写真が唯一まともに撮れた写真となりました。

 こちらは間に合わせでコンデジで撮った全景写真です。これをきちんとPENTAX67Ⅱで撮影したかった……。

 この日撮影したのはRVP100を6コマ。すべて超望遠、望遠、標準域による切り取り構図で撮影しています。

 今回のれぽ~とはここまで。


 と見せかけて続きます(笑)。

 どうしても心残りなので翌日も来てしまいました。やはり、自分で運転しないというのは体力消費が少ないですね。帰宅後にビールを1缶飲んで(私はこれで十分酔えるのです)就寝したにも関わらず、朝6時に爽やかな目覚めを迎えました。

 さて、昨日の雪化粧は残っているでしょうか……。

 っっ残っ念っ!! あの真っ白な銀世界は微塵の痕跡も残さず消え去っていました。というより、昨日よりも雪そのものが少ない?

 D850も持ってきたのですが、これでは思っていた写真は撮れません。
 出会いは一期一会。時間をかけてでも昨日撮っておけばよかったと改めて反省です。

 昨日の夕食に続いて、今日の朝食はすいとんです(笑)。七味をかけると、これがまたピリッとして体を温めてくれます。

 では、最後にD850で撮影した冬季華厳の滝を。白さが乏しく華やかさが欠けていますね……。

 今回のれぽ~とはここまで。
ブログ一覧 | ふぉとれぽ~と | 趣味
Posted at 2021/01/17 21:02:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

双子の玉子
パパンダさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Photo Gallery - 蓮(古代蓮) 3回目 http://cvw.jp/b/2303975/48612840/
何シテル?   08/21 21:24
 滝写真を中心に自然風景写真を撮っています。  数年前からドール写真も撮っています。  若き頃は無駄にクルマを乗りすぎましたが、T31エクストレイル以降...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 6 789
10111213 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
初めて一括支払いで購入しました。 過去にNV350キャラバンに乗っていたので今回で2度目 ...
日産 エクストレイル エクストレイル (日産 エクストレイル)
2度目のエクストレイルです。 NV350時代に個性を出してきたのでノーマルではいられない ...
日産 NV350キャラバン NV350 (日産 NV350キャラバン)
日産 NV350キャラバンに4年間乗っていました。 プレミアムGX ディーゼル4WD ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
山道、車中泊、何不自由なくこなせる車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation