• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月27日

ふぉとれぽ~と あしかがフラワーパーク 4/25

ふぉとれぽ~と あしかがフラワーパーク 4/25  あしかがフラワーパーク「ふじのはな物語2023」夜の部4回目の撮影です。

 今回も久喜白岡JCTは順調に通過。

 佐野藤岡ICを出ます。珍しくETC非搭載車ゲートが混んでいますね。最近のクルマはみんな搭載しているものと思っていました。

 あしかがフラワーパークに到着。臨時駐車場と西ゲート駐車場が大混雑しています。誘導員の誘導に負けず正面ゲート駐車場まで進みます。

 正面ゲート駐車場に到着。先程の混み具合は何だったのか……と思うほどガラガラに空いています。日中は普通車を臨時駐車場と西ゲート駐車場に誘導して、こちらは観光バス優先なのでしょうね。

 マイベストポジション。壁際最前枠を確保。

 さて、参りますか!




 昨日よりも紫藤の劣化が進んでいます。人間を撮るのには気になりませんが、ドールを撮るとなると房に近づけなければならないので、僅かな枯れ具合でも目立ってしまいます。
 到着時はまだパーク内が混雑していたのでロケハンで歩き回り、人が少なくなったところでお気に入りの2色コラボの藤から撮影開始。今年は房が小さいのでドールを高く上げています。通行人がないため通路を挟んで撮影していますが、勿論通行人が来た時にはカメラの三脚を下げています。
 ドールの三脚の通路に出る脚にはヘッドランプを点滅させて注意喚起をしています。
 今回のモデルは真衣さん(SDまい)。SDの大きさは存在感がありますね。

 2色コラボのすぐ近く。藤の裏側から撮影。

 時間的にまだ少し早いのですが(人が若干多いため)大藤で撮影。

 先日見つけていたのですが、人がいたので撮影を断念したポジション。背景の水面反射をうまく出せるかどうか……。

 大人気スポット、白藤のトンネル……の外側です。私は白藤のトンネルは外側のほうが美しいと思うのです。
 黄色いバラとルピナスを取り入れて撮影。ルピナスが暗く沈むのでそちらにもストロボを照射して補完しました。

 同じく白藤のトンネルの外側。ベンチに座って撮影。湾曲した通路を取り入れたいのですが、人が途切れないので白藤のトンネルまで画角に収めます。

 ラストは大藤前の滝のような白藤。こちらはSDMのほうが藤が大きく見えて豪快さがあります。
 SDの真衣さんは豪快さよりも藤の花の美しさを強調したほうが良さそうですね。




 無事に撮影を終了してキャラバンへ戻ります。やはり壁際のキャラバン、カッコイイですね!

 真衣さんも助手席に座ったので帰路につきます。

 最近載せていませんでしたが、フェンス沿いの道路。イルミネーションの時期には賑やかに輝きます。




 紫藤が終わり始めてきたので、立木仕立ては白藤ばかりになってしまいました。今回の撮影で今年は終了するか考え中です。とは言え、白藤はまさに今がピーク。何か良いアイディアがあれば良いのですが……。
 この日の撮影で多くの人に声を掛けられました。背後から聞こえる「かわいい」の声に無条件に振り返ってしまうのは自意識過剰なので気を付けなければなりませんね(笑)。
 今回のれぽ~とはここまで。
ブログ一覧 | ふぉとれぽ~と | 趣味
Posted at 2023/04/27 06:28:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ふぉとれぽ~と あしかがフラワーパ ...
ゆいぼんさん

ふぉとれぽ~と あしかがフラワーパ ...
ゆいぼんさん

夜を彩る✨✨藤の花
Manabuさん

あしかがフラワーパーク
t-山ださん

あしかがフラワーパーク 4/13
ゆいぼんさん

ふぉとれぽ~と あしかがフラワーパ ...
ゆいぼんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Photo Gallery - 蓮(古代蓮) 3回目 http://cvw.jp/b/2303975/48612840/
何シテル?   08/21 21:24
 滝写真を中心に自然風景写真を撮っています。  数年前からドール写真も撮っています。  若き頃は無駄にクルマを乗りすぎましたが、T31エクストレイル以降...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 6 789
10111213 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
初めて一括支払いで購入しました。 過去にNV350キャラバンに乗っていたので今回で2度目 ...
日産 エクストレイル エクストレイル (日産 エクストレイル)
2度目のエクストレイルです。 NV350時代に個性を出してきたのでノーマルではいられない ...
日産 NV350キャラバン NV350 (日産 NV350キャラバン)
日産 NV350キャラバンに4年間乗っていました。 プレミアムGX ディーゼル4WD ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
山道、車中泊、何不自由なくこなせる車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation