• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆいぼんのブログ一覧

2021年09月29日 イイね!

Photo Gallery - 曼珠沙華

Photo Gallery - 曼珠沙華撮影日 2021/09/23
撮影地 埼玉県

高画質版はこちら
Photo Gallery - 曼珠沙華
(FC2ブログにリンクします)






Nikon D850 105mm F2.8 ISO100 CPL








Nikon D850 160mm F4 ISO100 CPL








Nikon D850 70mm F11 ISO100 CPL








Nikon D850 125mm F2.8 ISO100 CPL








Nikon D850 200mm F5.6 ISO100 CPL








Nikon D850 135mm F5.6 ISO100 CPL








Nikon D850 105mm F5.6 ISO100 CPL








Nikon D850 135mm F5.6 ISO100 CPL








Nikon D850 102mm F4 ISO100 CPL








Nikon D850 200mm F11 ISO100 CPL








Nikon D850 135mm F11 ISO100 CPL








Nikon D850 70mm F11 ISO100 CPL








Nikon D850 70mm F11 ISO100 CPL










ふぉとれぽ~とはこちら
ふぉとれぽ~と 曼珠沙華 9/23









にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村


Posted at 2021/09/29 01:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Photo Gallery | 趣味
2021年09月26日 イイね!

Dolls - 曼珠沙華

Dolls - 曼珠沙華撮影日 2021/09/20
撮影地 埼玉県
モデル 美紗葵(SDM-F-33)
    四葉(SDM-F-48)

高画質版はこちら
(FC2ブログにリンクします)





alt
Nikon D850 200mm F11 ISO100







alt
Nikon D850 200mm F5.6 ISO100







alt
Nikon D850 190mm F5.6 ISO100







alt
Nikon D850 150mm F4 ISO100







alt
Nikon D850 200mm F5.6 ISO100







alt
Nikon D850 200mm F5.6 ISO100







alt
Nikon D850 135mm F5.6 ISO100







alt
Nikon D850 200mm F11 ISO100







alt
Nikon D850 102mm F2.8 ISO100







alt
Nikon D850 200mm F5.6 ISO100







ふぉとれぽ~とはこちら
ふぉとれぽ~と 曼珠沙華 9/20








にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村


Posted at 2021/09/26 17:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Doll | 趣味
2021年09月25日 イイね!

ふぉとれぽ~と 曼珠沙華 9/25

ふぉとれぽ~と 曼珠沙華 9/25 マンジュシャゲマンジュシャゲ……。
 今年は気温が一気に下がったと思ったらまた上がったり……フォトグラファーもマンジュシャガーもそわそわ、どきどき、もりもりしています。

 前回の撮影から2日後。僅かな可能性に賭けて今シーズン最後の曼珠沙華撮影となります。ネット上でも既に曼珠沙華が終了した話も増えてきました。

 というわけでドール撮影です。のんびりし過ぎて午後2時の現地入りでした。

 天候はどんより曇り空。時折パラパラと小雨が降ってきます。
 開花状況、時刻、天候……どれをとっても良い状況とはとても言えませんが、知恵と知識と経験を使って作品づくりをやってみたいと思います。

 使用するのはストロボ用カラーフィルター。本来はフィルターホルダーに挿して使うのですが、ホルダーが見つからないのでマスキングテープでストロボに貼りつけました(帰宅後にホルダーを探したらザックの底に挟まっていました)。
 今回使用したのはアンバー。一枚では発色が弱かったので二枚重ねで使用しました。

 そしてモデルの後方……カメラから見て半逆光になる位置にセッティング。これだけだとモデルの表情が真っ暗になってしまうので、撮影時にはモデルの手前にレフ板を配置してストロボ光をモデルへ返します。

 すると……。

 なんということでしょう! 夕陽に輝く曼珠沙華と、同じく夕陽を背にしたことで輝く髪、浮き出る衣装の輪郭などを表現することができました。

 最初の撮影で思いのほか狙い通りの写真が撮れたので、今回は全てのシーンでこの技法を使ってみました。かと言って、勿論それぞれのシーンで調整や設定は異なります。

 あとはRAW現像時に補正をかけて理想の作品に仕上げるだけです。この撮影ではストロボ用カラーフィルターを使用した半逆光によって夕陽を表現する実験も兼ねてみましたが、明らかに表現の幅が広がり自らのスキルアップにも繋がりました。

 今回のれぽ~とはここまで。
Posted at 2021/09/26 08:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふぉとれぽ~と | 趣味
2021年09月23日 イイね!

ふぉとれぽ~と 曼珠沙華 9/23

ふぉとれぽ~と 曼珠沙華 9/23 マンジュシャゲマンジュシャゲ……。
 今年は気温が一気に下がったと思ったらまた上がったり……フォトグラファーもマンジュシャガーもそわそわ、どきどき、もりもりしています。

 前回の撮影から僅か3日後。飛び石連休が、開花が早まったこの危機的状況において、撮影のチャンスを引き延ばしてくれています。

 一見するとまだまだ綺麗に咲いているように見えますが、だいぶ全体的にだいぶ白くなってきていて、美しい艶があるものは殆どなくなってしまっていました。

 そして今回は猫さんが姿を現しました。が、それでも例年のように自ら近寄ってきたりはしない様子。さらに黒い猫はまだ子供でしょうか……初対面です。
 徐々に世代が変わってきているのですね。少し寂しいような……。

 つぎは河川敷での撮影です。こういう場所を走るときは車高を上げていることが有利になってきます。最近の車は低重心思考に加え、エアロパーツが標準装備だったりなどで底を擦る可能性が大きいのですが、私のアゲアゲT32型ではそんな問題は皆無です。

 この場所は群生しているところまで車を寄せられるのが良いですね。川遊びをする人、釣りをする人、ベンチを取り出して本を読む人、曼珠沙華を楽しむ人、いろんな人に愛されている場所です。

 さて、今回はドールではなく文字通りの曼殊沙華撮影であったのですが、撮影風景を撮った写真が一枚もありませんでした(笑)。
 遠目で見る分にはとても綺麗に咲いているのですが、間近で見ると半数以上が白くなっていて一部は枯れている状態でした。飛び石連休があったからこそ撮影が可能となりました。

 今回のれぽ~とはここまで。
Posted at 2021/09/26 00:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふぉとれぽ~と | 趣味
2021年09月22日 イイね!

怖い話

 一昨日の夜、家の外にいた時にスマホの着信音が鳴りました。宅配が来るかもしれないのでその連絡かと思ったのと、近所迷惑なうえ着信音がアニソンで恥ずかしいこともあって即通話ボタンを押して画面を見ると「アメリカ合衆国」と表示されていました。
 これはヤバイ! と思ってすぐさま切りましたが、後の祭りってやつでしょうか……。同じところから留守電にも連続で2件着信が記録されていました。とりあえず録音を聞いてみると、なにやら男の声の自動音声で6桁のランダムな数字を言った後何かを言っていますが英語なので分からん! そしてもう一度数字を繰り返しています。
 同じものがその直後に録音されていました。

 今のところ実害が出ていませんが、電話番号で調べたところスパム電話というものらしく、ツイッターの認証コードと関係があるそうです。なんだか不気味で怖いです。アカウントを乗っ取られたりするのでしょうか……。

 そして昨晩、またしても知らない番号から着信がありました。今度は国内です。
 無視をしていたら一度切れて、再びかけてきました。これも無視していると、今度は留守電に着信が記録されました。

 前日と同じ展開にビビりながら録音されたメッセージを聞くと……。
「ガチャ!……」
 荒々しく受話器を置く音が聞こえました。どうやら、今回は自動音声ではないようです。

 二日続けての不審な着信に只今絶賛ビビっています!


 ……。

 マジ怖ぇ~よ!
Posted at 2021/09/22 13:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「Doll - 紫陽花 2回目 http://cvw.jp/b/2303975/48604485/
何シテル?   08/16 22:48
 滝写真を中心に自然風景写真を撮っています。  数年前からドール写真も撮っています。  若き頃は無駄にクルマを乗りすぎましたが、T31エクストレイル以降...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
567891011
121314 15 1617 18
19 20 21 22 2324 25
262728 2930  

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
初めて一括支払いで購入しました。 過去にNV350キャラバンに乗っていたので今回で2度目 ...
日産 エクストレイル エクストレイル (日産 エクストレイル)
2度目のエクストレイルです。 NV350時代に個性を出してきたのでノーマルではいられない ...
日産 NV350キャラバン NV350 (日産 NV350キャラバン)
日産 NV350キャラバンに4年間乗っていました。 プレミアムGX ディーゼル4WD ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
山道、車中泊、何不自由なくこなせる車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation