• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joey981のブログ一覧

2015年09月16日 イイね!

とある日の出来事2

みんカラの皆さんこんばんは

9月に起こった出来事を書き出してみました

とある金曜の駐車場にて



仕事終わり、たまたまケータイを見ると先日大黒で知り合ったBogeypaceさんから某駐車場へのお誘いをいただけたので、喜んで参加させてもらいました。

(周りのポルシェオーナーさんの行動力と早さに関心させられます)

そこには以前からブログを拝見させてもらっている方達がおり、人見知りな私のために一人ひとり紹介していただいて、また新たなみん友さんができました。

さらに!本来であれば、おもてなししするべき(たいしてできないですが)立場の私が大阪から来られていたtamay981さんからお土産までいただいてしまうという.....


ありがとうございました^^おいしくいただきました!イヴォーク納車楽しみですね!



そして翌日.....

空輸にてやっと届きました。大きな犠牲を払って......



装着!今回はちゃんとオレンジ色のウインカーでした。


装着できたことでテンションも上がり、オイル交換でもするかぁ~!ってことでこちらに



PCでオイル交換したときよりも一万弱は安かったです。お財布にやさしくて助かります^^;前回から1万と少しで交換でした



明らかにスポーツモードでアクセルを踏んでもダルな感じで、ポルシェがいかにオイルに依存しているかがわかります。

今回モービル1から銘柄変えてみて、いつもならオイル交換した直後は明らかなフィーリングの違いを体感できていたのですが、今回は吹けあがりがよくなったが、トルク感が落ちた印象を受けました。

しかし、時間が経つにつれてなんだこれは!というくらいエンジンがビンビンに反応するようになり、トルク感も戻ってきて?落ちていた燃費も回復傾向にあるようでした。これでしばらくの間また回す楽しさが倍増です

そして先日はデーラーへ~

Black様 お買い得感満載ですね


目的は、メモリーシートのメモリーができなくなったので、テスターで調べていただいたところ、電流値オーバーのエラーが出ていました。

(思い当たるのはカーテシランプのつけはずしとかかな?パチッといってたし^^;)

まぁそれは直していただいたのですが、色々整備の方とお話すると、オイルを他店で交換し、銘柄も変えると正規Dで交換したという記録が残らないため、(オイル交換をしていないと認識される)
保障の対象外になる可能性もあるようなことを言われ、色々アフターパーツの取り付けに制限を感じた日でもありました。ブレーキパッドも変えているのですが、点検で見てもらえない可能性も出てきました。どうなることやら....

そして気持ち良く回るようになったエンジンとキリッと引き締まったBlackHipを手に入れたので、とうとうあの場所が解禁になったという情報をみん友さん&あの場所からの投稿で知り、これは......行くしかない!と15日から期間限定で無料通行できる富士スバルラインへ走りにいくのであった....

次回に続く

今回もご愛読ありがとうございます。またよろしくお願いします
Posted at 2015/09/16 23:28:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年08月30日 イイね!

Tatumi PA1→ Daikoku

みんカラのみなさんこんばんは

数日前.....みん友さんになっていただいた、たま実さんより今度ツーリングでもというお誘いをいただいて、こんなにも早くに実現するとは思っていませんでした^^

日曜日AM8:30 辰巳PAで待ち合わせをし、予想より早くに到着したので、モーニング缶コーヒーを飲んでいると、野太い音とともに見たことのないカラーリングの車が....





たま実さんの登場です^^渋いカラーリングで青ともグレーともいえない色で、たま実さんはメンズ色が強い?のようなことを言っていましたが、とてもカッコよかったです。さらにGTSテールやスポエギの効果も相まってリアの見た目はかなりスポーティーでした

比較するとよくわかりますね↓自分の車も交換したら似合いそう(笑)



その後何シテル?では羽田~と予告しておきながら、直接大黒でのお茶にしましょう!ということで、私はオープンで、たま実さんはクローズで大黒に向かうことに

到着後早速一枚↓





そして....

このときは後ろのボクスターオーナーさん達のことを知らなかったのである....




せっかく大黒に来たのだし、どのような車が来ているか見て回りましょうということで、自分達の車の近くに行くと、たま実さんのお友達のBogeypaceさんがおり、私は初対面だったのですが、カフェをご一緒させてもらうことに....






カフェでの休憩が終わった後、帰られるという方と最後のお話をしたところ、みんカラをされていますか?と尋ねると、なんと!ベンプリ僕さんでよくブログを見させてもらっている方でした。

残念ながら、会話が弾みまくりで写真を撮る機会を逃してしまったのですが、とても決まっている車でした。クラシック20インチが良く似合っていました

そのほかにも赤いボクスタースパイダーを駆るミッきーさんともお話させていただき
お名前を聞いていなかったのですが、ボクスタースパイダーが今年納車になる方やR35-GTR、ケイマン乗りの方達のグループに入れていただき楽しい車の話題で持ちきりでした

お誘いいただいた、たま実さんありがとうございました。おかげで新しいみん友さんとも知り合えましたし、気張らなくて、楽しいプチツーでした^^
また誘ってくださいね!


今回もご愛読ありがとうございました。またよろしくお願いします
Posted at 2015/09/01 00:52:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月31日 イイね!

自己満足...


みんカラの皆さんこんばんは

梅雨明けとなった途端恐ろしい暑さですね^^;

オープンカーで過ごす初めての夏ですが、先輩オープンカー乗りの皆様はどのような対策をとっているのでしょうか?

私のボクスターは革シートでヒーター付車なのですが、シートベンチレーション(シートクーラー)は付いていません。

なので、最近体脂肪が気になる私にはハァハァ背中が熱い!熱すぎる!といった状態ですが、それでもオープンの時はエアコンつけません(笑)

先輩のブログを見ているとやはりシートクーラーをつけられている方がいますね。こんなにも暑いと、運転している最中に熱中症になりかねないので注意が必要です。

だったらエアコンつけろよ!というのはなしでお願いします(笑)一応限界はわきまえていますので)



昨日は天気が良くなるだろうと予想して3時半に起きて最近ハマっている富士山にまた行って来ました。






富士山で日の出を見たく、起きたのですが.....

なれないyahooナビを使い向かったところ、山中湖の方まで行ってしまい、遅れること7時





すでに富士山を登山されるお客さんでいっぱいの水ヶ塚公園、普段ならガラガラで好きな駐車の仕方ができるのですが、今回はムリでした。

富士山の周辺はとても涼しくて、半袖でいった私はシートヒーターを付けながらオープンで走るという常人では考えられない行動をしていました(笑)
(千葉を4時出発時は28℃で暑く、富士山周辺は7時で22℃を指していた)




九月まではマイカー規制となっており、五合目も車で行くことはできないようです
一時間ほど休憩を取り、食べ損ねたうなぎでもと思い小田原方面に向かうことに...

しか~しまたやってしまいましたw

以前いった友栄という、うなぎ屋さんは木・金休みで本日は木曜日....

やっちまったなぁ(笑)古

というわけで近くのここにもまた来てしまいました。




あまりの暑さに食べる前に倒壊しそうでした ↓




無断撮影ですが許してください...あまりにもカッコよかったので...



最後は昼飯にラーメンでも食べようかなと思ったのですが、うなぎを食べれなかったショックが大きく腹も減っていなかったので、みんカラボクスターオーナーさんの写真を見て影響されたこちらへ


2015/04/10 iPhone5S 



2015/07/30 Nicon D3300 18-55mm 3.5-5.6GⅡ ↓






以前は思うような構図で写真を撮れなかったのですが、だいぶマシになってきたと思います^^;

この後ろには晴れた日なら富士山も写るはずだったのですが、日ごろの行いが悪いせいか、霧で写りませんでした。またリベンジしたいですね

今回もご愛読ありがとうございました。またよろしくお願いします。
Posted at 2015/08/01 00:08:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年07月21日 イイね!

写真のみのブログです

みんカラの皆さんこんばんは

手抜き写真&ブログですが、すでにイイね!をくれた方ありがとうございます。大きな写真をアップするためスタイルシートを改良し、テスト投稿しました。












































今回もご愛読ありがとうございました。またよろしくお願いします。
Posted at 2015/07/21 23:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月07日 イイね!

遅~い!と洗車

みんカラの皆さんこんばんは

今日仕事を終え自宅に帰ってくるとこんなものが ↓




遅!遅すぎる!

しかしこれだけではありません

先週のノベルティのグラス、あれウチも欲しかったのに、案内すら来てない....
全く....どうなっているんだ!(笑)

そうしている中、PCを開くと他のみん友さん方の喜びの声 ↓


・私も手に入れました^^v 当日でなくなったみたいです!

・今日は酒がうまい! ※(注がれたビールが非常にうまそうだった 私の妄想です)

のような喜びの声があがっており指を咥えて、いいなぁ....と会社の車好きな同僚と話してました(笑)



そしてサマーサミットなるイベントがあるのも、みん友さんや他のポルシェオーナーさんのブログで初めて知りました

それからは毎日仕事から帰ってきて、ポストを開けるのが楽しみだったのですが、それも長くは続かず次第に怒りに変わり....(笑)

ああそうか!中古車で買ったやつは対象外だったのか!と決め付けていたら

今日届いた~.....

今更休み取れないし、その日は19:30くらいまで仕事なのでウチのブルーペガサスさん(笑)を全開にして間に合うかと?!いったところです^^;こうなったら意地でも行ってみたくなりましたよ!

当日会場に行かれるオーナーの皆さんもし行くことができたらよろしくお願いします^^

愚痴はまたの機会にして~

今日の都内は一時的に雨上がりましたね^^;先週の社員旅行から洗車できない禁欲の一週間となりました。




数日の雨に打たれた状態でこれならば上出来かな?

先日木更津のアウトレットに行った時、大きな水溜りを走行したので下回りは汚れていました

久しぶりに洗車のためオープンで兜町の地下洗車場に行く


洗車メニューは.....

1.グロスシャンプーで洗う

2.設置されている水道水で流す

3.綺麗になる決め手 自家製純水ですすぎ
 

5.チンチラクロスで水分ふき取り
 
6.西日本ケミカルお湯割りコイコイRをコストコクロスに純水を含ませた物で塗りこみ
ムラになりづらく、撥水もそこそこ、つやも出て単価も1300円以内とリーズナブルに買えるので、良い製品だと思いました。

ただ限定製品のようなので7月中にもう一本いっとこうかな?



pg-1black(ボンネットのみ)の上から施工しました


施工前 (音が出ますので注意) 




コイコイR施工後 (音が出ますので注意)




今回もご愛読ありがとうございました。次回もよろしくお願いします。
Posted at 2015/07/08 00:24:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@シャバ~二 さんおはようございます☀以前投稿されてましたよね⁉︎真似させてもらいました❗️ボクスター ロゴと合わせてかなりいい感じで作って貰えました。ほんとステッカー職人ですよね(笑)」
何シテル?   07/17 07:02
私のページへ来ていただきありがとうございます。 手洗い洗車と車いじりが好きで、物欲が強すぎです.... 車いじりは、気になったら即実践しないと気がす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

伊勢の天の川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 01:13:27
電装品用 電源取り出し① 室内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:15:50
レーダー探知機設置(ダッシュボードプレート使用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:08:57

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) 蒼のボクスター2号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
2019.04.28 ポルシェライフ第2章の始まり 平成終わり間際にまたポルシェワール ...
ダイハツ ムーヴカスタム 3号機 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ヘルニア 通勤 買い物 オートヘッドライトは便利
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
porscheライフの始まり.....2014年10/8 同月10/27コーティング終 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation