• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joey981のブログ一覧

2016年03月18日 イイね!

2016 走り始め 1.2.3月まとめ

2016 走り始め 1.2.3月まとめみんカラの皆様こんばんは~お久しぶりです

今更ですが~ あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いしますw

気づけば三ヶ月放置してました(汗)

ここ最近の出来事をまとめました

2
X日



暇人の私に付き合って遊んでくれる人↓チョコもいただきました。お返ししてないなぁ(汗)



そしてドライブにも行かず時間があるときにやっていた再燃の趣味が.....

すでにパーツレビューでもアップ済ですが、数年ぶりにオーディオ交換をDIYでやってみました


使用機材 

スピーカー DIATONE DS-G20


プロセッサー HELIX DSP PRO 




PIONEER / carrozzeria PRS-D700 ×3


某ホームセンターの工作室
インナーバッフル製作のため、15mmのMDFボードを自由鋸でくり貫く、ジグソーで切るよりも数倍早く、しかも綺麗な円で切れるため感激でした(笑)


くり貫き後


純正スピーカーの形をコピーしてバッフルを製作~



仕上げはダイポルギー制振塗料で




スピーカーキットの中に付属されていたスタンドで、ダッシュボードの上などにポン付けできますが、それじゃあ面白くないので~





このように加工して~


2


ホットボンドと塩ビパイプを使ってミラー裏のパネルに風穴を開けたものと合体
角度は車内で何度も確認しました(汗


ビートソニックエポレジンプロ500gを使ってツイーターマウントを造形
このパテも感激でした。こんなに使いやすいものがあるなんて....



最終仕上げはストーン調スプレーで




とりあえず取り付けは完了
後は、ボクスターのエンジン音に負けないようサブウーファーを付けたいですね




3月
X日


久々の富士へ


海外の旅行者さんと(笑)


水ヶ塚公園に新しい建物が


次の目的地へ




箱根スカイラインを経由して伊豆へ向かいます

事前の調べでは箱根スカイラインを経由する事により、伊豆スカイラインに渡って70kmを信号ナシのストレスフリーで走れるとの事でとても期待していました。




三国峠


ソフトxFUJI


伊豆スカイライン入口
天城高原まで先払いで料金を支払い




ループ橋



伊豆 浜辺1


伊豆 浜辺2



伊豆 浄蓮の滝1



滝2


終点は私定番の辰巳で



今回もご愛読ありがとうございました。また遊びにきてください
Posted at 2016/03/21 22:30:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「@シャバ~二 さんおはようございます☀以前投稿されてましたよね⁉︎真似させてもらいました❗️ボクスター ロゴと合わせてかなりいい感じで作って貰えました。ほんとステッカー職人ですよね(笑)」
何シテル?   07/17 07:02
私のページへ来ていただきありがとうございます。 手洗い洗車と車いじりが好きで、物欲が強すぎです.... 車いじりは、気になったら即実践しないと気がす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

VELENO ツイーターマウント タイプB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 23:14:14
オーダーメイド カロッツェリア TS-W252PRS 専用設計 ハイエンドウーファーBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 22:07:26
HELIX M SIX DSP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 13:20:14

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) 蒼のボクスター2号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
2019.04.28 ポルシェライフ第2章の始まり 平成終わり間際にまたポルシェワール ...
ダイハツ ムーヴカスタム 3号機 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ヘルニア 通勤 買い物 オートヘッドライトは便利
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
porscheライフの始まり.....2014年10/8 同月10/27コーティング終 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation