
みんカラの皆様こんばんは~
世の中ゴールデンウィークに突入した方もいらっしゃるようですね~
中には10連休もあるみたいですね^^(私ならもう働きたくなくなるかも笑)
4月に入ってすぐに超お天気ですね!
ユルツー開催して!
ユルツーとは...
時間、行き先、人に於いて緩い感じのツーリングのこと
というオーダーをもらいまして、普段は誰かに企画してもらったドライブに便乗と言う形でしたが、今回は幹事を指名されたので、関東圏内で比較的行きやすく、見ごたえのある場所として伊豆を3分の1周をしてきました^^
今回初企画ということで実際にお会いした事のある方2名という少人数ツーリングにしました。
前日PM
霧雨が降る中.....
・当然誰もいるわけなく 貸切洗車
・仕上げは西日本ケミカル新商品
GR改で!明日が楽しみだなぁ^^
・おっ!晴れ間も見えていい幹事(笑)も務められそう^^
昨日塗った
GR改で車も
青々していてヨシ!
・ヒィィ~ どうしてこうなった....
・富士山をここで見てから伊豆に向かう願い叶わず
車談義に花を咲かせ過ぎて...
・時間がやばい(汗)
そろそろ行かなくてはと思っていると....
たま実さん
( 私、おなか減った~!)
JOEY ( う~んじゃ
GTカフェ行ってみますか! )
もうこの時点で計画通りでない(笑)
この後時間が無くなって焦ることになるとは思ってもいないJOEYであった
・道中はぐれてしまいましたが、
GTカフェ前で無事合流
あの濃霧と雨の中を走ってきたのにボディーはあまり汚れておらず自浄作用が高いな
GR改
・整列して記念撮影
・私とNORItamaさんはカルボナーラを、たま実さんはトマトカレーを
不思議ですね~人が頼んだものがとても気になるのは(笑)
・雲で隠れてしまっていますが、富士山が見える
さっきまであの麓にいたんだなぁ~とここにくるたびに思う
・西伊豆スカイラインは曇りでした^^;
ご本人様顔出しNGされていませんが、プライバシー保護のため(笑)
ダイナミックポーズもキめてくれました(笑)

他の場所で、マッタリし過ぎてこの時点ですでに12時30分を回っており、焦りが...
ランチに間に合うかスマフォで検索しようとしたら
なっなにぃい!電波来てないだと!
ここでNORItamaさんがお店の情報をファイリングした物を用意してくれていて非常に助かりました。
紙最強ですね(笑)
・ステーキはな にラストオーダー
5分前に到着!
危なかった~と3人で喜びを分かち合い、さあ店に入りましょう!と
ドアノブを引くと.....
ドアにはカギがかかっている
なんだと!店閉まってるじゃないか!
ここでNORItamaさんが電話....と言ったので掛けてみるとお店の人が出て、午前の部は早仕舞いしてしまったそう....
そっそこを何とか~と交渉の末.....
なんと!ステーキを食べられることに!^^;
オーナーさんありがとうございます
・伊豆牛 年間300頭しか取れないらしいです
フィレ
肉、ローストビーフを極厚にしたような感じで
モチュモチュとした食感で、
わさびをつけていただきます
ヘルシーな感じでした。次はサーロインを食べたいな!
・食後に撮った店内落ち着きある雰囲気ですね
食後は道の駅ぐらんぱるぽーとでアイスを
帰りは伊豆スカイラインを使い
NORItamaさんとは箱根ターンパイクでお別れ、私とたま実さんは
引き続き東京を目指す
山の上は雷雨でした^^; ついこないだも大きな事故があった場所なので、特に気を引き締めて帰りました。
・海老名SAであ~だった、こ~だったと小規模反省会をして解散
帰りにまたしてもオミヤもらっちゃいました^^
NORItamaさん、たま実さん、ツーリングお付き合いありがとうございました!
楽しみにしていたランチが食べれないと分かった時は、もうだめだぁ!と思いましたが、運よく肉にありつけたのはお二方の日ごろの行いがよかったからでしょうね!
それとも29日だけに肉神様が降臨されたか....
いただいたお土産
いつももらってばかりで、今回は自分も用意していてヨカッタ^^;
時間もルーズで、幹事の配慮が行き届いていないツーリングでしたが、最後までお付き合いありがとうございました^^;
今回も見ていただきましてありがとうございます。
Posted at 2016/04/30 22:20:19 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ