• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mahboszの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2022年12月31日

ドラレコ取り付け その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
実は全日に純正オプションの電源取り出しパーツを使って、ちょっとヒーター周りのACC電源を取り出そうとしたら、規定電圧を検知できているにも関わらす、カメラに電源が入らなかったので、ちょっとテスターで電流を図ろうとしたら、2つのヒューズが飛びました。

左側のゾーンは予備が用意されているのですが、右側ゾーンは注釈のとおり、特殊なヒューズが使われていて、ホムセンやカーパーツショップですら売っていません.....

エアコンが全く使えない時間が流れました.....
2
売っていないものは作るしかないので、平型ヒューズを切ったものと、とんだヒューズにはんだ付けして絶縁テープで巻いたものを用意しました。

次回点検時にちゃんと替えてもらうものが増えました.....(*_*;
3
まずはこの板を外します。
実はココはなんの気なしに引っ張ったら見つかったラッキーものです。
4
それなりの音で外れます。
手袋もしくは素手でいけます。

内張り剥がし不要です!!
5
中央のネジのみ外しておけば後はどうとでもなります。
6
左手の部分を引っ張るとナビ周りとヒーター部分のパネルが外れます。

ここも手袋もしくは素手でいけます。
7
外れました。
ココを外さないと、両端のダッシュボードは外せない仕組みになっているようです。
8
ネジ2箇所を外します。
9
ここも、手袋もしくは素手でいけます。

ここさえ外せば、中にアクセスできます。
10
サイドのパネルのみ独立しています。

ドアを開けてあげないと外せない、ちょっとめんどくさいやつです。
11
開けるととってもいい感じの穴が空いています。

もちろんフロントウィンドウ上部へのアクセスに使います。
12
とんだヒューズは、自作のはんだ付けのやつが当たりました。肝心の電源はIG POWER-2の15A低背ヒューズからとって、ドラレコ純正のシガー電源につなぎました。

整線作業が待ってます。
13
定石のウェザーストリップ内に隠します。
いい感じに入る場所がここにあります。
14
整線作業が完了しました。

これで心置きなく閉じられます。
15
アースはナビの反対側から取りました。

ちゃんと下向きにつけないと蓋が閉まらなくなります。
16
無事に取り回しが終わりました。
後は、取り付け場所を相方と相談です。
17
同梱されていたSDカードはマイクロSDでシリコンパワー製でした。
18
ガラスにものを貼り付けるためには、事前にシリコンオフ必須です。

使い捨てのペーバータオルはここでも大活躍です。
19
フロント側は無事に付きました。

後はリア側です。
取り回しが大変そうなんですけど......

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オルターネーター交換

難易度: ★★

フォグランプ交換

難易度:

ユーロホーン取付け

難易度:

フロントグリルイルミネーション

難易度:

ブレーキ全灯化、雷光ナンバー灯

難易度:

フェンダーフィニッシャー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「美浜サーキット走行前後の糖分補給@20220808」
何シテル?   08/17 23:34
ミニバンと軽オープン2シーターに乗っていましたが、 高騰する維持費に耐えきれなくなり、オープン2シーターに乗り換えました。 道具と玩具(^0^; 好きなの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ ボルト ジャッキ セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 02:14:25
[マツダ ロードスター] 1DINオーディオユニット交換&移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 23:20:19
[マツダ ロードスター]PIONEER / carrozzeria carrozzeria MVH-5500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 23:19:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長年連れ添ったPP1に別れを告げることを決めたとき、次の車に求める条件は、 ●オープン ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25からの乗り換えです。 決め手はセカンドシートの3分割です。 キャプテンシートや ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ミニバンへの乗り換えの条件として、走る玩具が欲しいと言って、購入しました。 2007/ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ずっとMTでいく予定でしたが、 ミニバンに乗り換えました。 着座位置の高さがとっても怖 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation