• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

charutsun(つる)の"不憫なADバン" [日産 ADバン]

整備手帳

作業日:2011年12月8日

寒くなって?エンジン不始動(発生編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
電車(+原付)通勤だった当時の私は、
不憫な(略)を乗るのは休日のみ。

そんな2011年の12月の第2土曜の朝、
眼医者に行くべく不憫な(略)のエンジン
を掛けようとすると・・・掛からない!

この時は時間が無かったので、
原付で眼医者に向かいましたとさ。
2
でも、コノ現象が出たのは初めてでなく、
先月のジンギスカン・オフの2日目の朝に、
初めて出た現象でした。焦りましたわー。

セルは勢い良く回るのでバッテリは正常。
10年オチの日産車でエンジン不始動が
考えられる要因として疑わしいのは
燃料系でした。キーONでも燃圧来ないし。

この時は後部座席を外すまでしましたが、
なんだかんだしてる内にエンジンが
掛かったので、コノ時は無事帰れました。
3
眼医者から戻って、再度車の点検を。

まづ基本的なトコから・・・って事で
点火プラグの状態を。4本全部。

まぁ摩耗してますが、湿ってはないので、
燃料が来てないのは濃厚ですね。
4
続いて点火コイルの点検。
自動車整備士時代に使ってた、
イグニッションスパークテスターで、
各点火コイルの機能点検を。

こちらも4本とも正常でしたね。

この日の夕方、エンジンが掛かったので、
某車屋から燃圧計を借りて、1日は終了。
5
明くる朝、エンジン始動を試みるも
掛からず・・・って事で燃圧計を接続。

圧力は0でした。 orz

なのでアパートの駐車場の中で
ハンドル下のパネルを外したり、
後部座席を外したりして、
燃料ポンプ系統の電源を点検。
6
なーんて配線をゴソゴソしてる内に
燃圧計の針が動き、エンジン始動。

正直わけワカラン状況なので、
疑わしい箇所をしらみ潰しで
考えて行く事にしました。

まづ疑ったのはポンプリレー。
でも、ドコに付いてるかわからず・・・
いや、忘れてしましました!(爆)
7
エンジンが掛かったので、
燃料ポンプリレーを注文と、
その取付箇所を訊きに、
日産ディーラーへ向かいました。

そして取付箇所は・・・

過去、『らくらくパック計画』で
私が施した箇所の1つでした。
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
8
注文した翌週末、部品を受取りに。
コノ時はコレが原因だと思い込み、
現象が出るまで換えずにいました。

そして、再度エンジンが掛からないので、
このリレーを交換すると・・・一発始動!

こ~れで年越しが迎えられると、
タカを括った当時の私でありました。


原因は別のトコに有ったとも気付かずw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウレタンタッチアップ 6日目

難易度: ★★

ウレタンタッチアップ 7日目

難易度:

ウレタンタッチアップ作業 2日目

難易度:

ウレタンタッチアップ 3日目

難易度: ★★★

ウレタンタッチアップ削り 4日目 後部座席背もたれ加工

難易度:

ウレタンタップアップ 5日目

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日、自美研ミーティング参加で富士スピードウェイへ行った帰り、愛車NOTEの総走行距離が50000kmに到達しました!納車されて1年8ヶ月弱で・・・です。( ゚∀゚ ; )…ぁ」
何シテル?   11/27 10:53
はじめまして☆ 房総半島の真ん中辺りで、 白いE13型ノート e-POWERを乗り廻してる者でございます。 画像に自身の姿が入る場合、 髪の色が変わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) ストラットロッドキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 10:40:07
N-performanceダウンサス取り付けリア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 22:41:03
N-performanceダウンサス取り付けフロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 22:40:00

愛車一覧

日産 ノート e-POWER ほぼ法人仕様w (日産 ノート e-POWER)
以前の愛車、Y12型ウイングロード・アクシスの・・・ 突然起きた走行不能の原因がCVT内 ...
スズキ アルトラパン 通勤用ラパン (スズキ アルトラパン)
メインの愛車ウイングロードを大事に乗りたいとの思いから、 休日のアシ車だったクリッパー・ ...
日産 ウイングロード アクシスさん (日産 ウイングロード)
Y11型ADバンを所有して以降、ウイングロード乗りの方々を親交を深める合間に、 ふつふつ ...
日産 ADバン 不憫なADバン (日産 ADバン)
登録関係で “会社の車” ではありますが・・・ ココロは私のセカンドカーです。いわば以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation