• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN1970の愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2019年1月13日

バッテリー放電電流積算クリア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アイドリングストップ車のバッテリーを交換した際に必要となる「バッテリー放電電流積算クリア」をディラーで施してもらいました。
”積算クリア”とは、車載コンピュータが記録しているバッテリー放電電流の積算値などのバッテリーに関する情報を一度リセットして、新しいバッテリーに関する情報を蓄積できるようにするものです。
積算クリアを行わないと、車載コンピュータ(ECM)が、いつまでも新しいバッテリーに交換したことを認識せず、弱った古いバッテリーのままと認識し、余計な制御をしてしまうようです。
2
積算クリアの作業は、ハンドルの異音対策のブーツ交換の作業と併せて、1時間程度で完了しました。

作業後は、確かに、これまでに比べてアイドリングストップする頻度が高くなったように思います。
それから、「パワーウィンドーのオート機能の初期化」が併せて行われたのか、運転席のスイッチで、助手席の窓を開いた際、これまでと違ってワンタッチで下まで下がるようになりました。
マニュアルを見返したところ、そのような設定になっていないのですが、まあ、これはこれで便利だと思います。
3
また、余談になりますが、リアフォグのスイッチが電圧14V以上の時に、不安定な状態にあるため、バッテリー交換の効果として、「エンジンONの直後から電圧が14V以上に徐々に上がり、しばらく距離を走らないと低下しない」という現象が解消しないかと期待していたのですが、こちらの現象に変化はありませんでした。
リアフォグ電源の電圧を下げる方法を、何か他に考える必要があります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイールコーティング

難易度:

トルク管理

難易度:

電波障害 その後

難易度:

ステアリングリモコン取付

難易度: ★★

バックランプLED化

難易度:

グリルブラックアウト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年1月21日 17:24
ダイオードをシリーズに2発で、1.4V下がるよ。
コメントへの返答
2019年1月22日 0:14
猛闘犬丸さん、こんばんは~。
フリップフロップリレーまわりの3か所に、整流ダイオードを、2連結or3連結で入れていて、少しずつ改善はみられるのですが・・・。
2019年1月21日 17:33
また、抵抗でもできますよ。
(14V-2V)/A=R、W=Aの2乗×Rです。頑張ってください。
コメントへの返答
2019年1月22日 0:16
また、整流ダイオードを買い足しているので、もう少し連結してみたいと思います。
電圧が程よく下がれば、解決すると思うのですが・・・。
2019年1月22日 1:08
ダイオードは、約0.7Vダウンする特性があります。2個シリーズに入れその後にフォグランプを入れたら全体は14Vですが、ランプには約12Vになります。必ず電流は同じなので、ランプ電流より大きいダイオードでやればいいと思います。それか12Vのツェナダイオードで12V以上2Vはアースに逃がせはできるのでは?1番いい方法は、定電圧レギュレーターIC 7812で入力に12v〜45v、出力は12vに一定になりますよ。変動があっても12v一定です。だだし1Aくらいしか取れないですが、頑張ってください!
コメントへの返答
2019年1月22日 23:48
猛闘犬丸さん、こんばんは~。
いろいろ情報をありがとうございます。
整流ダイオードの増し増しがうまくいかなければ、いただいた情報を参考にして、次の手段を考えたいと思います。

ありがとうございました。
2019年1月22日 23:54
https://pdf1.alldatasheet.jp/datasheet-pdf/view/31352/TOSHIBA/TA7812S/+21_54UPLRhpDDdXGD.YCc+/datasheet.pdf

データシートです。7812のところを見てください。頑張ってください。
コメントへの返答
2019年1月22日 23:56
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
2020年1月18日 17:56
はじめましてm(._.*)mペコッ
(はじめましてではないかもですが(*゜.゜)ゞポリポリ)

同じくカオスバッテリーに交換しました。(^^))

バッテリ放電電流積算クリアはしましたが、

パワーウィンドウの助手席側も設定か何かで、
運転席側のように自動化(Auto化?)できるのでしょうか?
(一応、車両購入ディーラー店に電話で聞いてみたのですが・・・。)

何かご存知でしたらご教授頂けましたら幸いです。
(私は助手席側も自動化できるのであれなしたいなぁ。と思っています。)
コメントへの返答
2020年1月18日 19:32
medicalさん、こんばんは~。
先ほど車に乗って再確認したのですが、やはり、上げる時はオートではないですが、運転席から助手席の窓を下げるのはオートになっています。(上げるのは、首を挟んだりで危ないからでしょうか)
しかし、ディラーでバッテリ放電電流積算クリアを依頼して戻ってきた際にこうなったのは確かなんですが、ディラーには、何で変わったのか聞いていないんです。
変えるつもりではないものの、何らかの設定が変更されたのは確かだとは思うのですが。
お役に立てなくて申し訳ありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2310317/car/1802729/profile.aspx
何シテル?   10/22 19:03
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングを趣味にしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 エクストレイル]タキゲン 難燃性膜付グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:05:20
コムエンタープライズ製「デイライト制御キット」の接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 08:55:51
リアフォグの装着⑥(電源の取り出し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 08:54:20

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングにはまっています。 エクストレイ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2022年2月からの通勤用バイクです。 通勤用バイク5台目にして、初めてのホンダ車となり ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022年2月まで通勤に使用していたスクーターです。 出だしの加速の良さに大満足してい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて購入した車、レガシィ ツーリングワゴン「250T-B」WRCチャンピオン記念車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation