• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN1970の愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2020年4月4日

サイドマーカー風「アイラインフイルム」の貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サイドマーカーが付いている感じにするため、ヘッドライトの外側の端部分に、アイラインフイルムを貼り付けました。
2
用意したのは、BATBERRYの「アイラインフィルム(エクストレイル T32/NT32 前期用、T-1、クリアディープオレンジ)」です。
3
フイルムの貼り付けの作業は、失敗したくないので、同封されていた説明書どおりに進めました。
4
まず、洗車できれいにしたヘッドライトの端部分を、シリコンオフで念入りに脱脂しました。
5
そして、事前に用意していたスプレー液(水道水に中性洗剤1滴を混ぜたもの)を貼り付ける部分に吹きかけました。
その上で、アイラインフイルムを貼り付け、位置を合わせて、もう一度スプレー液を吹きかけた後、余分な水分と
気泡を指先の柔らかい部分で慎重に押し出しました。
6
貼り付ける前は、こんな感じでしたが、
7
貼り付けると、こんな感じになりました。
想像していた以上に見た目が良く、サイドマーカーが付いている感じに見えます。
8
ただ、あくまでフイルムなので、横からは認識できますが、前からはほとんど認識できません。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Pellucid 艶出し撥水コート施工

難易度:

静音化 ビビリ音 低減 モール

難易度:

静音化 エプトシーラー貼付け

難易度:

フューエルポンプ破損

難易度:

フォグランプバルブ交換

難易度:

純水手洗い洗車の日(臨時)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2310317/car/1802729/profile.aspx
何シテル?   10/22 19:03
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングを趣味にしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

高原へ登る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 18:45:48
不明 USBライトイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 18:37:45
[日産 エクストレイル]タキゲン 難燃性膜付グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:05:20

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングにはまっています。 エクストレイ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2022年2月からの通勤用バイクです。 通勤用バイク5台目にして、初めてのホンダ車となり ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022年2月まで通勤に使用していたスクーターです。 出だしの加速の良さに大満足してい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて購入した車、レガシィ ツーリングワゴン「250T-B」WRCチャンピオン記念車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation