• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN1970の愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2021年9月5日

「衝突防止ライト」の補修(ライト交換)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
バックドアを開けている時に後方車両に車両の存在をアピールするため、「衝突防止ライト」を装着していますが、ライトに不具合が出てきたので、補修の作業を行いました。

1年半前の装着作業については、こちらの整備手帳(https://minkara.carview.co.jp/userid/2310317/car/1802729/5685982/note.aspx)で紹介しています。
2
1年半前に装着したライトは、REIZ TRADING 「LEDデイライト(面発光 超薄型4mm ブルー)」でしたが、片方のライトにおいて発光素子の一部が発光しなくなり、もう片方のライトが接触不良なのか、点灯しないことが多くなりました。
3
今回、補修のために用意したのは、AliExpressで購入したLEDライト。定期的に交換することになると考え、質感的にも優れない安いものにしました。黒い塗装の一部が剥げていたため、油性ペンで塗って修繕しました。
4
試験点灯でしっかり点灯することを確認します。今回もブルー発光のライトを選択しました。今回の発光素子は、大きめの素子で一列に並んでいます。
5
家の中の作業として、ライトの根元部分を収縮チューブで覆い、その後の作業が楽になるようにコードの長さを延ばしておきます。
6
バックドアの内張りを取り外し、ドア内部において、既存の配線に新しい配線を繋いで通電させます。明るく点灯しました。
7
角度によっては面発光しているようにも見えます。発光のチラツキはなく、しっかり明るく発光しています。
8
「衝突防止ライト」の補修作業が完了しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウエルカムランプ(運転席側・仮付)

難易度:

ハイマウントストップランプ2回目の交換

難易度:

DNT31 ポジションバルブ交換

難易度:

ウエルカムランプ 取付

難易度:

フォグバルブ交換

難易度:

ルームランプ(マップランプ)LED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月7日 7:45
おはようございます🙂

自分もAliExpress良く使いますが
届いた商品を「加工、補修」
出来る技術が羨ましいです。
参考にさせて頂きます🙇 

コメントへの返答
2021年12月7日 21:59
izavaさん こんばんは~
エクストレイルに乗り換えるまで、電装品の作業などは、全くやったことなく、出来るとも思っていなかったのですが、みんカラの整備手帳を参考にさせていただき、いろいろチャレンジして、失敗を重ねつつも、いろいろなことが出来るようになりました。
みんカラとの出会いに感謝しつつ、私自身も整備手帳をアップしています。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2310317/car/1802729/profile.aspx
何シテル?   10/22 19:03
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングを趣味にしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

高原へ登る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 18:45:48
不明 USBライトイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 18:37:45
[日産 エクストレイル]タキゲン 難燃性膜付グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:05:20

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングにはまっています。 エクストレイ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2022年2月からの通勤用バイクです。 通勤用バイク5台目にして、初めてのホンダ車となり ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022年2月まで通勤に使用していたスクーターです。 出だしの加速の良さに大満足してい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて購入した車、レガシィ ツーリングワゴン「250T-B」WRCチャンピオン記念車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation