• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN1970の愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2023年10月15日

アイラインの塗装・装着(②下地塗装編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
アイラインの塗装・装着(②下地塗装編)です。
足付け処理が終わった後は、パーツを中性洗剤で洗って汚れを落とし、よく乾かした後にシリコンオフで念入りに脱脂をしました。
2
続いて、染めQテクノロジィの塗装用下地密着剤「ミッチャクロンマルチ」を満遍なく塗布しました。
3
続いて、ホルツの「プラサフ」を塗装していきます。プラサフには、接着剤と下地塗料の役割があります。また、カラーはホワイトとグレーがありますが、カラー塗装の色が濃い色なので、グレーの方を選択しました。
4
プラサフの塗装1回目です。
何回にも分けて塗装していくので、1回目は薄っすらと色が付く程度にしました。
塗装の間隔は10分程度。乾ききる前に塗装を重ねていきます。塗装を始める前とインターバルの間は、スプレーのエア圧をできる限り一定に保つため、缶を振り続けるように心掛けました。
5
プラサフの塗装2回目です。
塗装の際は、一定箇所に塗料が集中しないように、パーツから離れたところから噴き始めて、パーツから離れたところまで噴射を終えることも心掛けました。
6
プラサフの塗装3回目です。
パーツとの距離は15cmから20cmぐらい。距離を一定に保ち続けることも心掛けました。距離が離れすぎると、ツブツブ状に塗料がのることも体験しました。
7
プラサフの塗装4回目です。
4回目でしっかり満遍なく塗装できました。
上部の平らな部分は、ほっておいても塗装されていくので、パーツの裏側と表側の境の噴き付けにくい場所を優先して塗装することも心掛けました。
8
プラサフの塗装が完了しました。実際は塗装を終えた後、片方のプラサフの塗り具合が薄く感じられたので、片方だけ、日を変えて塗装を加えました。
9
塗装から1日でプラサフがしっかり乾いたので、面揃えの作業を行います。用意したのは耐水ペーパーの「1000番」、「1500番」、「2000番」です。
足付け処理と同じように研磨用ブロックに耐水ペーパーを巻き付けて、やさしく水研ぎします。曲面の部分は、耐水ペーパーに指を軽く当てて水研ぎしました。
10
「2000番」まで研磨を進めると、粉っぽさはあるものの、表面がすべすべの状態になりました。これでカラー塗装の準備が完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正ホイール塗装

難易度:

A new shelter for better accommodation/ ...

難易度:

X-TRAIL T31 /Try a stronger 600N rear d ...

難易度:

Longer time spent in the rear of the ve ...

難易度:

ルーフレール塗装

難易度:

Does the tailgate drop? replace the dam ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2310317/car/1802729/profile.aspx
何シテル?   10/22 19:03
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングを趣味にしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

高原へ登る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 18:45:48
不明 USBライトイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 18:37:45
[日産 エクストレイル]タキゲン 難燃性膜付グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:05:20

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングにはまっています。 エクストレイ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2022年2月からの通勤用バイクです。 通勤用バイク5台目にして、初めてのホンダ車となり ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022年2月まで通勤に使用していたスクーターです。 出だしの加速の良さに大満足してい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて購入した車、レガシィ ツーリングワゴン「250T-B」WRCチャンピオン記念車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation