• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月09日

W204とW205を比べてみる。

W204とW205を比べてみる。 どうも。

今月20日のセントラルサーキットでの流し撮りの練習は、みん友のたぁ~さんが出場辞退に伴い、中止する事にしました、自分勝手な私です。


贅沢な事に、先々週先週の週末に現行Cクラスを借りて、ロング試乗をしました。

せっかくなので・・・
「運転する楽しさが分からない」
私の超~偏ったインプレをしようかと思いますww

先々週お借りしたのは、C200アバンギャルドAMGラインです。


エアサスにレザーシート、サンルーフ、AMGのエアロにホイール、メタリックペイント、ハンドルを切ったらヘッドライトが動くなど、いわゆる「フル装備」車両です(笑)

パワートレインは、2.0Lのターボに7ATです。


そして、先週お借りしたのはC180アバンギャルドです。


こっちは、パワーシートが運転席のみ、インパネのパネルがピアノブラック、17インチホイールなど、いわゆるベーシックグレードです。

パワートレインは1.6Lのターボに7ATです。

つらつら書くと長くなっちゃうし、読んでいる側もイヤになると思うので、この二台と先代モデルになった「面白い恋人号」を単純比較にしてみます。

走り。
乗り心地については、面白い恋人号と比べるといい意味で接地感がなく、快適です。
しかし、W205にはアジリティセレクトという、レガシィに付いてるSiドライブのような物が全車標準装備で、中でもSports+モードにすると、車の性格が豹変しますww

エンジンについてはC200の2.0Lは、3.0Lクラスのトルクと、小排気量ならではの軽快な走りをしてくれるので、これで充分な気がします。
一方のC180の1.6Lの方はと言うと、こちらも普段乗りには全く不満がないのですが、トルクが細いのか高速道走行時の急減速からの再加速が少しもたついたのが少し気になりました。

運転のしやすさ。
私が一番気に入った装備は何と言っても、「ディストロニックプラス」

先日八尾に行った時に、阪神高速3号神戸線は全てディストロニックプラスを使いました。

前の車が減速したら勝手にブレーキ踏むし、車間が開いたら勝手に加速するので、移動が超楽チンでした。

運転があまり好きではない私には絶対欲しい装備です(笑)

C200はエアサスの恩恵なのか、コーナリング時にノーズがサクッと入るので、エアサスもイイなぁ~と思いました。

内装とオーディオ。
W204(特にプラッチッキーな前期モデル)と比べると質感や随所に3色変えられるアンビエントライトを仕込む等、派手さは抜群です。

個人的にはセンターパネルとナビのモニターの大きさが気に入りました。

ただ、コマンドシステムが先代モデルより更に複雑で、慣れるのに時間がかかりそうです(汗)

個人的物凄く気になってたのがオーディオ。
ミッドが10cmなので、音の重厚感がないのでは?とても心配してました。
とりあえずiPhoneを繋いで、WAV音源を片っぱしから聴いてみましたが、これが意外と良かったです!!

純正のイコライザーが何とミッドまで調整できるので、自分なりに調整したら、純正の割りにイイ音が出て「これで十分じゃねぇ?」と思ってしまいました(笑)
また、助手席のグローブボックス下の足元にウーファーがいる事もあって、どの音域もバランス良く鳴ってました。


更に、定位がちゃんとできているのもビックリしました。

しかし、情報量や音のクリアさ、ステージングはやはり欠けるので、高級カツオケーブルを入れるだけでも激変するような気がしますww

総評

移動手段としては、断然W205がイイと思います。
エンジンについては、長距離や高速巡航が多いのなら、2.0LのC200だと思います。
全てにおいてW204より大きくなっただけあって、安心感が増した気がするのと、乗り心地が良くなった気がするので、長距離移動が更に楽になりました。

しかし、「走る歓び」とかを求めるなら、ダイレクト感がある先代のW204後期モデルだと思います。


「ベンツに乗るなら最新鋭を乗れ!」と親父が言ってましたが、
その理由が分かった気がしました(笑)



ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2015/09/09 22:53:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじザップ近況
ふじっこパパさん

セルシオ日記【第65回】自動車税に ...
とも ucf31さん

明治神宮⛩️へ行って参りました🙏
メタひか♪さん

愛車と出会って11年!
Cocacchiさん

キーマカレー🍛
avot-kunさん

給油時にニンマリ
ベイサさん

この記事へのコメント

2015年9月9日 22:58
W205いいなぁと指くわえてますが、買えそうな気がしません(笑)高いw
コメントへの返答
2015年9月9日 23:01
高いだけでなく、DIYをする要素がかなり減ってますね(汗)

ただ、乗ってしまうと「高いけどエエなぁ~」と思ってしまうんですww
2015年9月9日 23:14
これはもう買い替えの序章ですね〜
w205は本当によくできていますよね!

ただ見た目が大人しすぎてw204のすこしいかつめな感じが好きです。
そうそうこの画像みたいに…って
我が愛機ではないですかw

面白い恋人ではなく可愛い恋人を乗せて
ロングドライブするためにもう買い替えましょう!勢いですよ(^-^)/
コメントへの返答
2015年9月9日 23:23
204を超える「安心と安定」と、欲しい装備がだいたい付いてるので、だいぶん欲しいですね(笑)

ただ、あれこれしてたら600諭吉。
そんなお金は〜ない(爆)
2015年9月10日 0:10
「ディストロニックプラス」

なんと、
AMG GTS にもついています

是非、是非
コメントへの返答
2015年9月10日 6:46
おぉ、マジっすか!?
って、1400諭吉はいよいよないです(笑)
2015年9月10日 7:24
これだけ貸してくれるってことは、、、
お父様のためにも買い替えですか?爆
コメントへの返答
2015年9月10日 7:56
違うであります。
説明すると長くなるので、いろいろ事情があって、何か買わなきゃいけない話になってるんです(汗)
2015年9月10日 8:25
おはようございます。
いよいよ買い替えですか?^^ 今ならW204も高値で下取りしてもらえるでしょうからタイミング的には良いかもしれませんね♪
ところで、その後、ドローンは活躍してますか?!(^^)!
コメントへの返答
2015年9月10日 8:35
おはようございます。
10万km走ってるので、下取りなんてあってないようなものですし、まだ乗れそうなのでワゴンは置いておきます。
今買ってもお買い得感がないので、購入はもう少し先か、買わないかでしょう。
2015年9月10日 12:44
こんにちは。

W205、良いですよね。
私も欲しいです。
買うなら、やはり250ですか?
コメントへの返答
2015年9月10日 13:20
あの〜人の話聞いてますか(笑)?
C200すら予算オーバーなのに、C250なんて以ての外だと思います。

白2世さんにはCクラスは物足りないと思いますよ。
2015年9月10日 16:50
よーするにハコ替え間近!(マジか!)(°0°)‼


って事ですなww


いっぱいインプレお願いしますネo(^▽^)o


ってか、3年大事に乗って貰って。。


私のトコロにお婿に来て頂いてもOK!ヽ(´▽`)/ですよんww

コメントへの返答
2015年9月10日 20:18
総帥、何を眠たい事を言ってるざますか?
私に構わずさっさと買うざます(爆)

早くしないと205が206になるざますww
2015年9月10日 17:58
すみません。

少しぼけたつもりでしたが、言葉足らずでした。
もう、ボケるの止めます。
やはり、向いてないのかも、
コメントへの返答
2015年9月10日 20:22
こちらこそ、お気を悪くしたようですみませんでした。

オツムの弱い私には白2世さんのボケがあまりにも高レベルなので、こんな返しになってしまいました(汗)

プロフィール

「あぁぁ〜大分が恋しい〜🤣」
何シテル?   03/31 11:58
「人生、楽しく、おいしく。」をモットーに最近生きてます。 美味しい物を探し、美味かったらをUPする習性があります。 趣味は、ロードバイクとカメラと小旅行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

W205 ウーファーユニット交換 Ver.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/27 13:13:24
MAVICさんのフォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 19:08:50
ついに買ってしまった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 23:26:50

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング マッシブくん (トヨタ カローラツーリング)
人生初のトヨタ車は、まさかのカローラww 後期型・ガソリン車・マッシブグレーの希少仕様で ...
ホンダ ヴェゼル ナイブリットちゃん (ホンダ ヴェゼル)
奥さんと一緒に嫁いできましたww ナイブリッドですが、ホンダセンシングとかシートヒーター ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 面白い恋人2号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
面白い恋人号が5年・10万kmを走破したので、入れ替わる形でやって来ました。 気がつけば ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 面白い恋人 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
2010年12月12日(大安)納車です☆ 憧れの新車ベンツワゴン生活です(笑) オーディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation