• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真朱のブログ一覧

2013年11月08日 イイね!

まちあるきでおおいた再発見②

まちあるきでおおいた再発見②

大分のまちあるきプロジェクトへ参加。

第2弾は
『大分路上観察学会ぷれぜんつトマソン探偵団その2』


「学会」なんて名前が付いていますが堅苦しいものじゃないですよ〜。
参加者十数名。
カメラ持ってみんなでぞろぞろと街歩きして、
目についたおもしろいもの、ふしぎなもの、謎なものを片っ端から撮影し、
最後の報告会で発表するというプロジェクトです(笑)



もしかしたら「路上観察学会」や「トマソン」の文字にピンと来た方がいるかもしれませんね( ̄ー ̄)




★ビルの2階に謎のドア!?



階段なんて見当たりませんが、
これはれっきとした非常用のドアなのだそうです。





★謎の指差し看板!?



この指が何を指してるのか分からず。。。





★謎の漬物石!?



商店街の歩道の上で、紐で繋がれています。。。





★謎のおにぎり!?



移転したブティックの入口脇に、おにぎりにしか見えないものが描かれています。
おにぎり屋さんじゃないんです。ブティックだったんです。。。

この「おにぎり」を最後の報告会で発表しました♪





★細すぎるドア!?



今度メジャー持って行って幅を測ってきます(笑)
一体誰が通れるのでしょう。。。
それより、こんな狭い幅のドアの規格があるとは!
特注でしょうか?そっちの方が気になります。





★屋上露天風呂跡!?



昭和39年築の古いビルの屋上。
昔あったというお風呂小屋の跡です。。。





★屋上の鏡は誰が何のために!?



これまた同じビル。
高校球児のお孫さんが素振りをするために、おじいさんが取り付けたのだとか。
めでたくお孫さんは甲子園へ!





★ビルの壁一面にブーゲンビリア!?



花盛りです♪
ここだけ南国。
寒さに弱いブーゲンビリアを大分で育てるのは難しいのですが、
ビルの表面が太陽熱で暖められるので、こんなに生育が良いらしいです。
こんなに高い所まで枝が伸びているので、手入れも大変らしい。。。




ほかにもいろいろあるのですが、みんカラではこの辺でw





普段、街歩きをする時は、
前や横を見ながら歩いて行きますが、
この会ではきょろきょろ上を見たり下を見たり・・・。
すると見慣れた街でも普段気付かなかった意外なものが目に入ってきます。


人によって興味ある対象のモノは様々で、
マンホールのふた好きな人とか、
看板のフォント好きな人とか、
電線好きな人とか、
さまざま!


参加者みんなで、ビルの上を見上げていたら、
通行人たちも何があるんだろう…って、つられて上を見上げてました(笑)



きっとアヤシい集団に見えたと思います(爆)

楽しかったです(*^-゚)v

Posted at 2013/11/08 20:04:10 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/11 >>

      1 2
34567 89
10111213141516
1718 19202122 23
24252627282930

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
Canon EOS 5D Mark II 2010.09.01購入 使用レンズ ・EF1 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2008年12月28日納車 2007年式  R53 MINI DESIGNER'S ...
その他 その他 その他 その他
iPhone4 32mm F2.4 アプリで加工した物を中心にアップしていきます
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
99年式 コスモスブラック M-spo 初めて乗ったBMWがこれでした。 買う前、街で走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation