• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月25日

苦節1年

苦節1年 部品を発注していたので昼からmidressへ取りに。ついでに「あやしいワッシャー」購入です!! 今日は画像ほどじゃありませんが、数十個は在庫がありました。とりあえずお試しで1個w

学習がリセットされないようにバッテリのプラス側のナットだけ外して挟み込むだけ。走り出すと・・・Σ

やはり、効果が感じられます!! 3速2000rpmとか微妙なスピードからの加速でスムーズな加速感が得られます。それと、オーディオがややクリアになりました。その他にも車の安定感が出た感じ・・・騙されてるみたいですがw

* * *

で、本題は先週のスパ西浦LSDシェイクダウンの報告。減衰力上げるとブレーキ効かなくなるし走り方が全然わかりません、と。すると課長は、「走り方はリアを流してフロントで引っぱってくような感じですよ。」と。

うちの車じゃとてもそんなフロントのグリップ感ないしそんな走り方できない。と思いつつもその他にも色々と相談してからお店を後に。

考えてると、ふと解が見つかりました。いままではフロントの減衰力に対してリアの減衰力を3段くらい低くセッティングしていました。それは、一年ちょっと前にスピンを頻発して怖くなったからです。

セオリー的にはリアの伸び側減衰力は強くした方がリアグリップ限界は上ってスピンはしなくなるはずなのですが逆でもスピンしなくなりました。しかし、柔らかくすると、加速時にフロント荷重が抜けたり、減速時もリアの限界が低くて流れやすく・・・ABSが効いて減速Gがそれ以上上がらなくなる?

ああ、これだったのか、と思ってすぐにリアの減衰力をフロント比-3から+2に(つまり今までより5段も硬く(汗))
結果、曲がり始めの回頭性も普通になったし、雨にも関わらず加速時のグリップ感も戻ってきた!!

今まではフロントより強くしたら滑るって思いがあって、そんなこと考えもしなかったので目から鱗です。走り方を修正しないといけないので、明日、MLMに試走に行って、30日のmidressコンペ in 西浦に備えようと思います♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/25 20:30:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.5
ゆいたんさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

本土最終日!
shinD5さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年4月25日 20:38
あ、例の怪しいワッシャ付けたんですかw
効くんですねww
SEVよりも遥かに安いブツなのでコストパフォーマンス満点ですね♪
コメントへの返答
2009年4月25日 21:33
midress推奨品ですから効かないわけはありません!! 理由はわかりませんがw

3枚買ってもSEVより全然安い?かも知れませんね。
2009年4月25日 20:43
あとは限界走行時にどういう挙動になるかですね。
当日はライバル指定させてもらいますので、ヨロシクねぇ(はぁと)
コメントへの返答
2009年4月25日 21:36
そうなんです。リアの減衰低くしてても街乗りではむしろ走りやすかったですから、限界走行してみないとわかりません。

一日やそこらで闘えるレベルにはなれませんので、Lovinちゃんが追っかけてきたらすぐ道を譲ります。表彰台の一番上をどうぞw

あ、明日3時か4時枠です♪
2009年4月25日 21:06
メカデフ自分も入れたとき悩みましたよ(>_<)自分のは、リアを滑るようにして回頭性を上げてあとは、ふみっぱでフロントで引っ張る走り方ですねo(^-^)oけどALTの下りは、めちゃめちゃ怖いですf^_^;
コメントへの返答
2009年4月25日 21:40
まだデフの走り方に悩むレベルじゃありませんでした(汗
減衰力上げれば旋回スピード上がるし、滑り方もはっきりしてくると思いますので、後はそれをやってみるのみです。

ALTはストレートから曲がるところが怖いです(((゜д゜;)))
2009年4月25日 21:41
さーてどんな結果を生んでくれるのか楽しみしてます。

ただOHLINSに替えてからまだ1回しか走れてないんで、まったくピンときません(汗)
まだ走り方すら分かってません(滝汗)


怪しいワッシャーは興味が湧いてきました♪
コメントへの返答
2009年4月25日 22:26
さーてどんな結果を生んでくれるか自分でも楽しみですw

限界を低く、安全に走るならリアを柔らかめにですかね。走り方は走りこむしか♪

せっかくですので3枚くらい買ってみてくださいw
2009年4月25日 21:49
セッティングは奥が深いからね~

走りこんで、煮詰めていきましょう♪
正解はないですから・・・


30日はLovinくんとバトッ茶いましょう(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2009年4月25日 22:29
奥が深いですね。まだまだ泥沼にはまりそうです(汗

正解は・・・越後製菓ですw

バトルほどの技術が無いのでおとなしく走っておきます♪
2009年4月25日 23:00
この怪しいワッシャーは何ですか? 

ちょっと興味がww
コメントへの返答
2009年4月25日 23:11
えぇ~知らないのですか!?Σ(゜д゜;
何の変哲もないワッシャですw

詳しくは私の3/15のブログにも書いてありますので見て下さい。

関東の伝道師になりませんか?w
2009年4月26日 0:07
頑張ってますね。
自分は・・・セッティングを試す次元ではないですねえ。
今がどうのと言えない状況です。

クリップを意識して走ってみようと思います。
どんどん離れちゃってる気が・・・。

30日は頑張ってください!
(誰を応援しよう?)(^^;
コメントへの返答
2009年4月26日 0:59
人の車乗り比べて、自分の車が変かもとわかったので必死で解析しておりますw

いっそのこと週2本、三河走ったりしてみてはどうですか?今は見えてないものが見えてきますよw

とりあえずみんなを応援していただければ♪
2009年4月26日 0:35
あのリングakkunさんにコメントしたときも勧められましたが、スポーツカーらしくなくなるので買うのは辞めときますw

オーリンズに履き替えてみなさんの感想や意見を参考にしながら街乗りからカチカチで走ってました。毎日使用するので1週間ごとに変更してみたり、同じ道で試してました。今は三河でベスト出した時のままにしてあります。

西浦いけなくてごめんなさい。って行きたいのに行けないのであたしの分も楽しんできてください☆東京から安全祈願してますんでw
もう一度ヴィッツで…と思っていましたが、ブレンボブレーキとしっかりとしたヘリカルに慣れきってしまったので今は逆にヴィッツに乗るのが怖いです。
ということで夏のボーナスでパーツ豆乳完了次第行きますのでよろしくですw
コメントへの返答
2009年4月26日 1:04
どこらへんがスポーツカーらしくなくなるんですか?トルクもアップするしレスポンスも乗り心地も良くなるんですよ(HPの説明によるとw)

そうですね。Vitzはもういいからシビック一筋がいいですよ。パーツも投入する前に走るべきですw
2009年4月26日 2:38
怪しいワッシャー、気になりますね~

そんなに効果があるとは…

先日、akkun♪さんと会った時に実物を見せてもらいました(^_^)
akkun♪さんも効果があると言ってましたよ♪

コメントへの返答
2009年4月26日 8:56
間に挟まなくても効果があるとても怪しいワッシャです♪MOTO3さんもS/Cに慣れて来たら入れてみるといいですよ。ちなみにカーマには売ってません。似たようなやつはありますがw

それと何枚も着けると救われます(ますます怪しいw
2009年4月26日 9:39
本番前に最後の調整とかめっちゃ本気じゃないですか・・・密かに表彰台の真ん中狙ってるんじゃ?w
青ビーさんも益々遠くの人になりそうですw

自分のは減衰調整出来ないし、今のまま走り込んで必要と感じたらOHついでに仕様変更って流れになりそうです。まぁいつの事やらって感じですけどねw

30日は天気も良さそうなんで、良いコンディションで走れそうですね。
当日はよろしくお願いします。
あ、ちゃんと後ろから来たら道空けるんで・・・むしろ後ろから走りを見させて下さいw
コメントへの返答
2009年4月26日 11:08
だって関西Vitz Raceの王者とかプロレーサーに乗ってもらえるんですよ。このまま行くとアドバイスもわからず損するかもです(汗

とりあえずばねぐらいは換えれるでしょうから模索してみるといいですよ。そのときになってからじゃお店任せになっちゃいますし。

30日は夏日になりそうですね。海パン準備OKですか?w

プロフィール

「GR Garage midress 走行会 in スパ西浦 http://cvw.jp/b/231385/48484229/
何シテル?   06/13 23:09
職場の先輩に連れられて2007年にサーキット走行を始めましたが、今はどっぷり浸かりこんでますー。2012年からはジムカーナに挑戦したり。今は休戦中ですが、走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーティーベアー ハイキャスターピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 20:08:16
86後期 純正8スピーカーをカロッツェリアTS-C1736Sに交換① ~配線加工なし~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 22:14:16
静音・オーディオ/純正ツイーター・スコーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 21:36:08

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
TOYOTA 86 GR SPORT 2020年式 ピュアレッドです。GR SPORT ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
発売週に契約して8ヶ月、ようやく納車されました! 黒系は洗車したそばから砂ぼこりが目立つ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
1.6GT EyeSight Proud Edition (アプライドB型) ピュアレッ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2001年式 前期型 MR-S ZZW30 格安で友人から譲ってもらった車です。最初か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation