• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月17日

後ろも

後ろも 後ろもアラインメントを取りました。

トーションビーム式のサスペンションの場合、そのままではアラインメントを取ることはできませんが、こーんなアイテムによって調整できます。

材質はポリアミドだそうでちょっとハブにかませたりするのは不安なのですが、ドイツ試験機関の認証を受けてるそうなんでまぁいっかと言う事で(・∀・;

左: トーイン 3.2mm(37分) → 1.0mm(12分)、 キャンバー -0.5度 → -1度半
右: トーイン 1.7mm(20分) → 1.0mm(12分)、 キャンバー -0.5度 → -1度半

足をOHする前のアラインメントからの調整なので、実際にどうなってるかはわかりません(汗

取り付けはなんやかんや3時間くらいかかりました。
やっと片側終わった!!と思ったら、なんだかタイヤがフェンダーにあたりそうだし鬼トーインじゃ?という事態 → 裏表間違えてましたw

ハブの角度だけ付けてもキャリパの位置が合わなくなるので、キャリパにもスペーサーを入れます。パッドの偏磨耗の原因になるのであまり気は進みませんが、まあいっかと言う事で(汗


* * *

取り付け完了し、いざ走り出してみると、そんな苦労も忘れてしまうほどハンドリングが楽になりましたヽ(´∀`)ノ
トーインを減らしたことによりリアタイヤの邪魔な抵抗が小さくなってるので、曲がり始めがとても軽いです。
ハンドルを切る量も少なくて済むのでアクセルオンでの加速も良いです。

しかし、トーインで少なくなった抵抗を、ネガティブキャンバーを付けてまた大きくする理由ははっきりとはわかりません・・・。おそらく立ち上がりの踏ん張りを良くするためなんでしょうね。これが無いと、ズルズルで走れなくなると思われます。(→ホントの理由知ってる方、教えてください♪)

曲がりやすくするためにリアのロールを大きくする必要がなくなったので、セッティングとしては非常によい方向だと思います!!


足を固めてローダウンしすぎてなんか曲がりにくいという人にはぜひ試していただきたいですね!! けど、リアの横グリップを少なくする改造ですので、ご注意を~♪
ブログ一覧 | チューン | 日記
Posted at 2010/04/17 22:35:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Summer vacation 2 ...
UU..さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年4月18日 0:09
お~リヤも行きましたかぁ!
自分も考えましたが、リヤをもともとうまく使えていない状況なので
まだまだ空気圧で悩もうと思っています。

これで横グリップ下げる方向なんですか?
まったく良くわかっていません・・・。
また、教えてくださいねぇ~(^^)¥
コメントへの返答
2010年4月18日 8:43
Lovin号との決定的な違いはここだと思ってやりました!
タイヤの向きが何ミリか違うだけでここまで変わるものなんですね。世の中の足の評価って役にたたないですよね。

リアのトーは曲がり始めの抵抗を減らすのがメインです。空気圧だと常時ダウンって感じでしょうか?跳ねるし立ち上がり中もグリップ落ちるし、使い方は別れるでしょうね~。
Vitzレースでもアフターパーツで調整していいんでしょうかねぇ?
2010年4月18日 9:41
色々やってますね♪
キャンバーが付いたんで、横グリップ上がったような気になりますよね。


キャリパを釣ったえさは?
コメントへの返答
2010年4月18日 10:30
目標に向けて精進あるのみっす(・∀・)!!
最近はリアタイヤもスーパータイヤマンなので、キャンバーがあってもいいのかなと思いました。

キャリパは桜エビで・・・って違いますw
釣らなくてもPKBケーブルの張力で持てるほど軽いっす♪♪

プロフィール

「GR Garage midress 走行会 in スパ西浦 http://cvw.jp/b/231385/48484229/
何シテル?   06/13 23:09
職場の先輩に連れられて2007年にサーキット走行を始めましたが、今はどっぷり浸かりこんでますー。2012年からはジムカーナに挑戦したり。今は休戦中ですが、走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーティーベアー ハイキャスターピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 20:08:16
86後期 純正8スピーカーをカロッツェリアTS-C1736Sに交換① ~配線加工なし~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 22:14:16
静音・オーディオ/純正ツイーター・スコーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 21:36:08

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
TOYOTA 86 GR SPORT 2020年式 ピュアレッドです。GR SPORT ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
発売週に契約して8ヶ月、ようやく納車されました! 黒系は洗車したそばから砂ぼこりが目立つ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
1.6GT EyeSight Proud Edition (アプライドB型) ピュアレッ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2001年式 前期型 MR-S ZZW30 格安で友人から譲ってもらった車です。最初か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation