• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月28日

冬休みです

仕事納めは昨日でした。出社率は3割くらいで仕事をする気力も無く、
4時には帰ろうと思ってたのに先輩がお構いなしに仕事を振って来たので帰りは6時になりました。
最終日なのに30分残業orz

で、今年最後のmidress参りに行き、先週のサーキットの反省をしてきました。
課長さんは、私の走りが一番良かったと言ってくれました(^^)v
まぁみんなに言ってるのだろうとは思いますが。
あと、ョゥさんもなかなかだと言うことです。ただしちょっと突っ込みすぎだそうです。

そしてタコ踊り対策にブッシュ全交換しようと思ったのに止められました。なんとユーザー思いのお店でしょうw
空気圧、減衰力、車高のセッティングなどをしばらく煮詰めます!
あと乗り心地改善のために補強も入れていきますよ~。


で、今日はすでに実家に帰ってきており、築地に行ってきました!
うまいものの食べ収めということでお寿司を食べに♪
築地はもう年末ムードで、お節の具材を買求める人々でごった返しておりました。

お店は、ネットでうまいと評判の寿司大というところへ。
店長おまかせコース、初めてのカウンター席です。(お寿司屋で食べたこともほとんどないですがw

1個握ってもらっては食べるという感じで、プリプリの車エビ、ふわふわの穴子、じわーっと広がるウニなどどれを食べてもウマくて、中でも「炙りトロ」にはやられました。
すごくジューシーで、思わず ウマ-(゜Д゜)--!! って声を挙げましたw
これで総額3500円ですから安いもんです。

というわけで、今年の反省(w)と食べ収めも終了し、残り3日、後は年を越すだけになりました。
皆様今年一年ありがとうございました。良いお年を!
来年もよろしくお願いします♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/29 00:17:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

セルシオ
avot-kunさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2007年12月29日 0:26
おつかれさまです。

今年もいろいろありましたが無事に仕事納めですね。
お寿司食べたいですw
私もカウンターで食べたことありますが
美味しいですがお値段も・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル

来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年12月29日 23:09
無事なのかわかりませんが終わりました(^^)

ここのお店で使われている醤油は呉で作られた「きぢ醤油」というものらしいです。お寿司の味を邪魔しないいい味ですた!

こちらこそ来年もよろしくです~!
2007年12月29日 0:58
私は、もう一日仕事です。
突っ込みすぎですかあ。クソアンダーで全然曲がらないのはそのせいなのかな。

カウンターで食べるお寿司は、すごくおいしいのでしょうね。いつも回転寿司ですから、一度たべてみたいです。

また来年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2007年12月29日 23:15
今日でお仕事終わりですね。お疲れ様でした!

しっかりブレーキは頭ではわかっていてもなかなか出来ないもんです。

お寿司屋さんのお寿司は薬味乗ってるしお醤油も塗ってくれていてベストな味で食べれるのでいいですよ~。
来年もよろしくです!
2007年12月29日 1:07
昨日は行こうと思ったんですが渋滞が凄いのでやめました。
私も仕事納めでした。

ALTにはリベンジしたいと思います。
だぶんLovin♪さんも同じ事を考えているでしょう。
1コーナーは3速全開で行けると考えています。
問題は2コーナーですね?

アライメント調整したらまた付き合って下さい。
コメントへの返答
2007年12月29日 23:21
来られるかな~と思いましたが断念しましたか。

みんなALTリベンジしたいと思ってますよね~。3速全開ですか?次に2コーナーが控えてるのでアクセルオフぐらいかと思いますけどね。「コツ」のところにも突っ込みすぎない、と書いてあります!

来年もよろしくお願いします!
2007年12月29日 1:22
今年はお世話になりました。
また、来年は心機一転頑張ります(何を)

ありがとう。
また、よろしくです!
PS
寿司はうらやましいです。
何故だか、丁度今日食べたくなってましたから。
コメントへの返答
2007年12月29日 23:24
こちらこそ大変お世話になりました!
お仕事にプライベートに、ほどほどに頑張りましょ~ってとこですね。
来年もよろしくお願いします。

お寿司オフもやりたいですね~。愛知近辺だとどこがいいのでしょうかね?
2007年12月29日 3:46
お疲れ様でした~!
って、もうお休みに入ってるんですよねw

この時期の築地はいつも以上に大盛況でしょうね!
あぁ、ウニが食べたい…(´Д`)

それでは、よいお年を~ノシ
コメントへの返答
2007年12月29日 23:29
すでに休み入ってのんびりしてます♪

場外市場のあたりは人だかりでした。でっかいカニとかあって買っていきたかったのですが、相場がわからず断念しました。ウニもじわ~っと美味しかったです!

はい、来年もよろしくです♪
2007年12月29日 9:39
青ちゃんが実家へ帰ってる間に34秒出そうとしてたけど、年内は走れない感じのロビンです(笑)

私の車は一通り弄ってほぼ完成してるので、後はビビッターを解除して、圧と減衰を煮詰めるだけです。

正直、本宮山を走った時から青ちゃんにはセンスを感じてました。
なので、まずは追い付けるように頑張ります!

コソコソは青ちゃんが居たおかげ(まぁ、居るの前提ですがw)で皆さん楽しめました。

来年も宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2007年12月29日 23:40
ロビンさんなら次は34秒軽く出ますね。車が完成しているのはうらやましいですorz

公道でセンスなんて感じちゃいかんですよ。緩急つけて走ってただけですw

Lovinさんのおかげでサーキット魂に火が付きました。独りでやるより争う相手が居るといっそう楽しいので感謝してます。来年もよろしくお願いしますよ!
2007年12月29日 13:01
グルメだ。。。w

以前5000円食べ放題の店に行きましたが、正直5000円分普通の寿司を頼むべきだったと後悔した覚えがあります( ´ω`)
築地の寿司は美味しいんでしょーねーーーー
コメントへの返答
2007年12月29日 23:44
はい、車かグルメかのブログになってますのでw

肉といい寿司といい、何にしても食べ放題はだめですね~。そんなに食が太いわけじゃないし。

築地のお寿司は2回目ですがすごく美味しいです。でもまだまだ上があると思いますので富山とか他のところでも食べてみたいですね~。
2007年12月29日 18:42
知ってる~~ぅ お店!!

場外では混んでいるお店のほうかなぁ~~(笑)


車は走るときによって空気圧、アライメント等色々変えてみるもの楽しいよぉ~~
あとは腕を磨いて・・・・・
一緒に走ったら後ろから煽られるかな??(知らないところだし)
コメントへの返答
2007年12月29日 23:47
おぉ~知ってる人が居た!まぁネットで上位に入ってくるところですからね♪何人か並んでました。

写真撮るので夢中だったので空気圧も減衰力も考える暇がなかったです。midressで空気圧はもっと低くした方がいいって言われましたw

速い人はどこを走っても速いので負けますよw
2007年12月29日 19:48
サーキットの反省会の話題の
流れで、寿司屋のカウンターって
走りの香りが(笑)

私はカウンターは未経験です(*^_^*)
時価が怖いので(核爆)

コメントへの返答
2007年12月29日 23:49
寿司屋のカウンターのどこに走りを感じるのでしょう?あ、カウンターですね?w

カウンターは時価なのですか?おまかせコースでしたので安心でした。確かに一品物の値段は書いてませんでしたが(汗
2007年12月30日 0:29
回らない寿司ですか~。
5年前の北陸ツーリングで金沢の店に
入ったのが最後です。(笑

来年は機会があればサーキット走行に
私も混ぜて下さい!
コメントへの返答
2007年12月30日 0:59
回るのも回らないのもほとんどいったことないですが、やっぱお店のお寿司は格別です!まさにその北陸のお寿司食べに行きたい!

おぉ、サーキット行きましょう!ただし2輪は混ざれませんのでVitz君で来てくださいねw
2007年12月30日 7:59
お疲れ様です。
来年もこそこそサーキットで出没するかもですのでよろしくです。
コメントへの返答
2007年12月30日 9:01
はい、お疲れ様でした!

来年もコソコソ練習してコソコソしなくて大丈夫なように頑張りましょう♪公道では安全運転でお願いしますね。
2007年12月30日 14:21
お疲れ様でした。

車のセッティングは奥が深いですよね。
実際に走って初めてわかることも多いですし…

回らない寿司は大昔に一度、大阪で食べたきりです。
おいしいですが、時価と書かれたネタは注文するのに勇気がいりますね。
コメントへの返答
2007年12月31日 7:57
お疲れ様でした。今年も後1日を切りましたね~。
ドノーマルの頃はこだわらなくても大丈夫だったのですが、いじっていくとセッティングが必要になってきますね。

時価というなら値段の変動グラフでも書いておいてくれないと、今は安いのか高いのかわからなくて困りますねw
2007年12月31日 11:16
有名人気店のお寿司なんて、久しく食していないので羨ましいです。

思えば、愛知圏内でのプチオフに参加する機会が無くて残念続きでしたので、来年こそは噂(憧れ)のミッドレスを襲撃したいと思いますので、その節はどうか宜敷くお願い致します。

来年も宜敷くお願い致します。
どうぞ良いお年を☆彡
コメントへの返答
2008年1月1日 22:07
コメ遅れました。今年もよろしくです!
美味いもの巡りばっかりしてスミマセンね~w

ミッドレスはうちから10分で行けますので、愛知に来られる際にはぜひ声をかけてくださいね。まぁ最近は毎週のように誰かしらが行っておりますがw

プロフィール

「GR Garage midress 走行会 in スパ西浦 http://cvw.jp/b/231385/48484229/
何シテル?   06/13 23:09
職場の先輩に連れられて2007年にサーキット走行を始めましたが、今はどっぷり浸かりこんでますー。2012年からはジムカーナに挑戦したり。今は休戦中ですが、走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーティーベアー ハイキャスターピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 20:08:16
86後期 純正8スピーカーをカロッツェリアTS-C1736Sに交換① ~配線加工なし~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 22:14:16
静音・オーディオ/純正ツイーター・スコーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 21:36:08

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
TOYOTA 86 GR SPORT 2020年式 ピュアレッドです。GR SPORT ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
発売週に契約して8ヶ月、ようやく納車されました! 黒系は洗車したそばから砂ぼこりが目立つ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
1.6GT EyeSight Proud Edition (アプライドB型) ピュアレッ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2001年式 前期型 MR-S ZZW30 格安で友人から譲ってもらった車です。最初か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation