• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青ビー@ZN6のブログ一覧

2022年08月17日 イイね!

雨の幸田サーキット!

雨の幸田サーキット!今週はお盆休みです。今日は時間が出来たし、雨も止んで路面が乾いてきたかな、ということで幸田サーキットに行って来ました。しかし、現地に向かうと雨!(ToT)ノ
ノーマルタイヤだし、雨のサーキットもたまにはいいかなということで、そのまま走行しました~。

当然、自分1台で貸し切り。

・ベスト動画

久しぶり & 雨 でしたが、1周目でベスト(全然遅いですが)。ノーマルタイヤ(Primach HP)もほとんど走らせてなくてカチカチ気味だったので、ビビり走行でした(笑)

それはそうと、幸田サーキットでは何やら、GR車両のレンタル走行ができるようになっているようです!
GR サーキットチャレンジのHP


車両は、GRヤリス、GRスープラ、GR86とあり、普通に10分のスポーツ走行ができます(6,000~7,000円)。
さらに、GRヤリスは3周だけのタイムアタック枠(3,500円!!)もあり!こちらは谷口信輝選手のタイムに挑戦と言うことでA052を履いての走行となるようです。腕に自信のある方はどうぞという感じですね!
最近走行車両が少ない感じがしますが、幸田サーキットも頑張ってますね!
Posted at 2022/08/17 17:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 幸田サーキット | 日記
2021年04月18日 イイね!

GR Garage midress 走行会 !!

GR Garage midress 走行会 !!今日は、幸田サーキットにてGR Garage midress の走行会に参加してきました。

86で幸田サーキットは初めてです。素ノーマルなので、Vitzより遅いだろうね~と言うことで、目標タイムは52秒台。4月も中旬なのに、3月並みの気温、最高気温14℃?寒い!!

参加車両は86が8台と多かったですが、GRヤリスが増えてきましたね~。タイムスケジュールは4チーム、15分×4本でお腹いっぱいになるくらい走れました。途中、カートでの走行もあり。コロナ禍なので、同乗走行が無かったのが残念です。晴れ、雨、晴れ、雨と忙しい天気。

幸田サーキットは低速タイトコーナーだらけなので、ドリフティで楽しめました。

・タイムトライアル(ベスト)動画

最後のタイムトライアルで、本日のベスト52.517秒をきっちり出しました。でも、失敗しなければ後コンマ2, 3秒はいけたか。

最後の表彰式では、ほぼノーマルながら、86クラス2位!! そして、WAKO'S特別賞も頂きました♪ 一人タイヤをギャーギャー鳴らしまくっていたからでしょうか(笑)

お陰様で、賞品いっぱいです!!

GRヤリス、純正タイヤPilotSport4Sでもめっちゃ早かったです。86/BRZシリチャンを受賞したこともあるmidress神谷さんの走行で、48.9秒。驚異的なポテンシャルです。

次回は10月の後半に、スパ西浦でやるみたいです。それまでには足とハイグリップ入れるかな~。

Posted at 2021/04/18 21:14:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 幸田サーキット | 日記
2017年05月01日 イイね!

セッティング決まりません

セッティング決まりません土曜日からGW突入しております。今日は家に居てはいけない日(笑)なので、サーキットへ。
最初、西浦に行きましたが、86の集会のようでごった返していたので幸田へ。

広場があるので、まずはアラインメントの調整を開始。しばらくすると雨が降って来たので、昼飯を挟む。
ヤフオクのアラインメントゲージを使いましたが、トーの測定が±5mmくらいばらつくのでもうわけわからなくなった(笑)


・1本目
先週のジムカーナ後に補強を外してブレーキの安定感は向上したが、今度は旋回加速時のスピンモードが激しい。危うくスポンジバリアに突っ込むところだった(汗汗

減衰力が強すぎて、切り返しに足の伸びが追い付いてない様子。減衰段をFr: 20/32, Rr: 20/32 → Fr: 30/32, Rr: 30/32へ。つまるところ、ほぼ最弱にして2本目に備えます。

・2本目
減衰力調整にて足が動くようになり何とか走れるようになったものの、ヴィッツの時と比べると思いっきり走れる感覚にはまだ遠い。後輪駆動って怖い乗り物なんだろうか??

ベスト動画

そんなにうまく走れなかった周だが、51.12秒でベスト。ヴィッツの時とトントンだが怖い。この車のポテンシャルは、49秒前半くらいでしょうね~。

MR-S乗りの方、もしくは後輪駆動乗りの方、助言プリーズ(笑)

*****
フロントタイヤ: NS-2R, 195/55R15
リアタイヤ: NS-2R, 205/50R15

フロントばねレート: 7k
リアばねレート: 9k

フロント車高: 605mm
リア車高: 600mm

フロントトー: アウト1mm(トータル)
フロントキャンバー: 2.3度
リアトー: イン6mm(トータル)
リアキャンバー: 3.3度
*****

タイヤの温度を測ってみたら、リアキャンバーはもう少し減らした方が良さそうな感じ。減衰最弱でないと走れないので、ばねレートも吊るしの5k/7kに戻した方がいいかな。

壊さない程度にボチボチ走ります。
Posted at 2017/05/01 20:02:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 幸田サーキット | 日記
2015年10月18日 イイね!

ミッドレスサーキットミーティングin幸田

今日はミッドレスサーキットミーティングin幸田に出てきました!

ネッツ主催で、凄腕講師陣の同乗あり、カート走行あり(腕が死ぬ(笑))、タイムアタックありの充実した走行会です。

1本目走行後、全日本PN3上位のHGSYM選手の運転するアクアに乗せてもらってわかったのですが、自分の走り方はかなりコンパクト目になっていました。

NCP131はなんか立ち上がりが遅いなぁと気になっていたので、広めの走行に切り替え。

結果的に、昨年12月のS1500日本一決定戦のときに出したベスト51.68を0.2秒更新の51.46秒までタイムアップ!今日は25℃と暑かったので、ベスト更新しただけでも収穫あり。

・動画 タイムアタック 51.46秒


そして、ヴィッツクラスは9台でしたが、予想通りの1位!!
↓ヴィッツクラスの結果。


色々と商品をいただきました。2日連続表彰台は気分がいいです。

今年のサーキットミーティングは全部終了しましたが、来年は雪上走行会をやるかもとのこと。いつも通りZESTさんご協力の下と思いますが。その頃にはレヴォーグが来ているので、AWDを味わいに行こうかなー。
Posted at 2015/10/18 21:26:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 幸田サーキット | 日記
2015年03月17日 イイね!

幸田フリー

今日は初の幸田フリー走行に行ってみました。東海シリーズ次戦が幸田なので。

走行会では何度か走っていますが、フリーはHPを見ても仕組みがイマイチわからなかったのでずーっと敬遠していたのですが、勇気を出して行ってみた。

・店員さんは受付にいない
 → あたふたしていると誰かが呼んでくれる(笑)

・枠は特に決まっていない。20分、いつ走るか自由に申告できる(・・・え?)

・カートと混走はできない。

・カートはいつでも止めることができる(・・・んなバカな(笑))
 なんなら5分後でも、と言う。(笑笑)

1台カートが走っていて、さすがにちょっと遠慮して30分後にスタートしたいと伝えました(笑)
用意していると、アナウンスが流れてカートが帰ってくる・・・どうやら半日券で走っているようでした。

さて、今日はいろいろと仕様を変えたので、確認のための走行をしに来ました。東海シリーズ第2戦で、やたら滑りまくったので(汗)

・減衰力: 仕様変更して以来見ていなかったAZURのセッティングメモを改めてみてみると、どうやらFr:6段、Rr 11段戻しがベストセッティングとのこと!前後同じ段数にしていたので、そりゃオーバーステアになるわけだ。

・ばね: リア車高ダウンの為、228mm→203mm+純正ゴム10mm前後へ。15mmダウン?

・タイヤ: 4輪ともZ2☆新品。今まではリアは☆無しZ2でした。

いざ走行してみると、リアが安定して粘り過ぎている。タイヤが誤算だったかも。こんだけそろえばそうなりますね(汗)

・ベスト動画


2本目も遠慮気味にカートにどいていただき、この日のベストは51.99秒。12月のS1500日本一決定戦の0.3秒落ち。目標は51秒切りなんですが(汗)
気温20℃とポカポカ陽気だったのもありますが、ロガーデータを見るとやはり立ち上がりが苦しい感じ。

帰って、ばねは228mmに戻し。今週の土曜日にキョウセイジムカーナ練習会で確認です。
んーなかなかセッティングが決まらん。もう2年乗っているのに(汗) 安定させる方法がわかったのは、今日の収穫です。
Posted at 2015/03/17 19:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 幸田サーキット | 日記

プロフィール

「GR Garage midress 走行会 in スパ西浦 http://cvw.jp/b/231385/48484229/
何シテル?   06/13 23:09
職場の先輩に連れられて2007年にサーキット走行を始めましたが、今はどっぷり浸かりこんでますー。2012年からはジムカーナに挑戦したり。今は休戦中ですが、走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーティーベアー ハイキャスターピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 20:08:16
86後期 純正8スピーカーをカロッツェリアTS-C1736Sに交換① ~配線加工なし~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 22:14:16
静音・オーディオ/純正ツイーター・スコーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 21:36:08

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
TOYOTA 86 GR SPORT 2020年式 ピュアレッドです。GR SPORT ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
発売週に契約して8ヶ月、ようやく納車されました! 黒系は洗車したそばから砂ぼこりが目立つ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
1.6GT EyeSight Proud Edition (アプライドB型) ピュアレッ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2001年式 前期型 MR-S ZZW30 格安で友人から譲ってもらった車です。最初か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation