• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青ビー@ZN6のブログ一覧

2020年12月29日 イイね!

走り納め in ALT

走り納め in ALT今日は走り納めにオートランド作手ALT(愛知県)に行って来ました。走り納めとか言ってますが、年末感無いですね(^^;

前日の雨残りで微妙に乾いてないところがあったので、午後一にしました。それでも後ちょっとという感じ。走りたいときに雨、年末年始にかけて雪予報なので、しばらく走れなそうなので、止む無し・・・。

で、恒例の86フルノーマルチャレンジです!!(毎度ですがどこら辺までがフルノーマルか、と言うのはありますが…)

○ベスト動画

ベストタイム更新 32.356⇒32.013秒。0.3秒更新です。フルノーマルトップの方は31.742秒なので、あと0.3秒!!
先月の走行から、リアのアラインメントをトー0からイン1mmに変更。やっぱりノーマルタイヤでは若干リアトーインにした方が、扱いやすかったです。納車時と同じくらいに戻った。
何度かチャレンジしましたが、5周目にベストが出て、そこからはタイヤに熱が入ってしまうので出ませんね~。で、走行を終えて一息ついたら、エアコンがONになっているのに気づきましたorz
路面もちょっと微妙だし気温も13℃と暖かかったので、コンディションがベストならトップ行けたかな…来年に持ち越しです。

純正足(SACHSですが)、ほんと走らせ方の勉強になりますね。じわ~っとした操作でフロントからリアに荷重を載せるのとか。早々に社外品に換えちゃうと、これはいつまで経っても学べませんね。

今年も無事に走り納めが出来ました。今年の投稿もこれで最後になると思います。皆さん良いお年を!!
Posted at 2020/12/29 17:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALT | 日記
2020年11月20日 イイね!

オートランド作手

オートランド作手今週は年休消化のため休み中。昨日はオートランド作手ALTへ行って来ました。
今月は土日が貸切だらけなので平日にと思ってたのですが、天気のタイミングが合わず朝方少しウェットな状態。おまけに平野部では25℃にもなる暖かすぎる気温。
わずかにウェット路面が残る12時枠で走りました。

今シーズンは86フルノーマルアタックでトップを狙うべく、今の時期でも一度は走っておきたくて。

・ベスト動画

32.528秒。ウェット残りあり&この気温でも、あとちょっとは行っておきたかった。トップの方は31.7秒なので…。
タイヤがそれなりに減って来たので、グリップ落ちて来たかな?それともアラインメントか?
フロントにキャンバーボルトを入れて、フロントは旋回時に余裕が出来たので、リアはもうちょっとトーインに向けないとバランスが取れていないかな?ほぼトーゼロなので。

アラインメント調整して、来月一発で決めたい。


話変わりますが、整備手帳に「サーキットに持っていくもの」をアップしてみました。意外と個人差があって、自分では当たり前と思っていても、そうじゃないのもあるよな〜と思って。ベテランの方から初心者の方まで、見ていただくと面白いかと思います。
Posted at 2020/11/20 16:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALT | 日記
2020年08月11日 イイね!

オートランド作手

今日はオートランド作手ALTに、職場の韓国人を連れて行きました。なんか外人さんばっかり相手にしている(笑

10時枠目指していきましたが、山の方は朝方は雨でした。走り始めるころには何とか晴れたので、ウェット&ドライの両方楽しめてお得でした。

・動画

※マスク着用して同乗していただいております。

上の動画の時はほぼドライになっていますが、ウェット時は度々スライドしながらの走行。こんなスピードで滑りながら走るなんてまるで漫画の世界のようだ、とエラく感動していただいたようです(^^;

今はコロナで家族と離れ離れでちょっと落ち込んでいたようなので、元気を出してくれた様子。作手の道の駅のジャンボフランクもたいそう気に入ってくれたようで。自分には当たり前のようなことでも、ちょっとは人助けもできるのですね!

残りのお盆休みは何しようかな。平日は嫁さんが仕事で、一人ですることがない(^^;
Posted at 2020/08/11 19:43:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALT | 日記
2020年03月01日 イイね!

86シェイクダウン!!

86シェイクダウン!!今日は86のサーキットシェイクダウンに行ってきました!! 納車から1か月半、長かったです。

場所は愛知県の山奥、オートランド作手(ALT)。初心者にもやさしく、玄人も白熱のタイムアタックを繰り広げる、30秒前後のサーキット。
今回、タイヤも足も吸排気もやってないフルノーマル車両。バケットシートも入っておりません(笑)
ALTでは86フルノーマルアタックが盛んなようなので、自分も挑戦です。

でも、今回はほんとのシェイクダウンなので、ほどほどに、VSCは全OFFではなく、TRACKモードで。TRACKモードとは、サーキット走行時に少しだけ滑りを許容するモードです。


フルノーマルアタックのトップの方は31.7秒。かなりレベルが高いです。コンパクトカーなら機械式LSDとハイグリップタイヤを入れないと出ないレベルですからね。

さて走行。4周目くらいで32秒台に入りましたが、それからは油温が120℃を超えてしまい、あまりタイムは出ず。最後の最後に32.825秒が出て終了。いって33秒切りだと思っていたので、大体予想通りです(笑)

・ベスト動画

TRACKモードは安心して走れますね~。確かに滑りだしはするのですが、スピンまでは行かないよう抑え込んでくれます。ヨーが出て右に左にタコ踊り、みたいなやつが無いです。まさに練習モードですね。後輪駆動初心者でも安心して走れると思います。

立ち上がりで呆気なく滑ってしまいそうなところを何度か助けられたりしましたが、やっぱり少しだけ滑ったところをアクセルをそのまま維持して立ち上がって行こうとすると、ガガガ・・・と出力抑制が入って「あとちょっと行けそうなのに」と思ってしまう感じが無くもないです。でも、それがなかったらスピンまで行っているのかも知れないし、一概に悪いわけではないかも知れません。
次はVSC/TRC-OFFで行ってみましょうかね。

1時間走行後のフロントタイヤはこんな感じ。無理に突っ込んだりはしていないので、ボロボロになるのは回避できています。プリウスの17インチと同じPrimacy HPでここまで走れるというのは、86の運動性能は凄いですね。


冷間のシフトチェンジの渋さは、サーキットでは全く問題なしでした。
ひとまず、シェイクダウンも無事に終了し一安心。再来週は、会社の有志が主催の走行会(YZ東サーキット)です。
Posted at 2020/03/01 19:39:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ALT | 日記
2019年12月06日 イイね!

ALTリベンジ

ALTリベンジ先週に引き続き、またまたALTへ。先週の同じ枠に居たJUKEの方もまたご一緒だったという(笑)

3年使ったバッテリーを換えて、ちょっとご機嫌良い感じでしたが、やっぱしベスト更新成らず!それでもあと0.1秒の30.464秒まで行きました…惜しい。

今回は、2コーナーの走り方も検討。

画像は、電光掲示板の裏の隙間から覗いた2コーナーです。ここは、ブレーキのタイミングが遅いとスピンしてしまうのです。案の定ですが、このGolfの前輪の位置から先の路面がさらに下がっているのです。肉眼で見ると、ほんと折れ目が付いた感じになっています。
FFはここを跨いでブレーキすれば、リアをうまく曲げられて良いかも知れませんが、後輪駆動はここまでにブレーキを終わらせないとダメですね。
というか、1コーナーで軽くブレーキしたら、あとはダウンシフトエンブレだけでいいかも・・・。と言うことで走りを変えてみたらいい感じでした。

・ベスト動画(30.464秒。GPS狂ってます)

3コーナー~トップターンが失敗。惜しい。

MR-Sでの残された時間は1か月を切った。このままの仕様では30秒切りは難しいな(^^;
まぁ、諦めですね。あと一回はALT走ると思うけど。71Rじゃなくて、A052にしておけば良かった。値段も大して変わらなかったし。

71R、最初からショルダーが少ない・・・(汗
Posted at 2019/12/06 17:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALT | 日記

プロフィール

「GR Garage midress 走行会 in スパ西浦 http://cvw.jp/b/231385/48484229/
何シテル?   06/13 23:09
職場の先輩に連れられて2007年にサーキット走行を始めましたが、今はどっぷり浸かりこんでますー。2012年からはジムカーナに挑戦したり。今は休戦中ですが、走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ノーティーベアー ハイキャスターピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 20:08:16
86後期 純正8スピーカーをカロッツェリアTS-C1736Sに交換① ~配線加工なし~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 22:14:16
静音・オーディオ/純正ツイーター・スコーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 21:36:08

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
TOYOTA 86 GR SPORT 2020年式 ピュアレッドです。GR SPORT ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
発売週に契約して8ヶ月、ようやく納車されました! 黒系は洗車したそばから砂ぼこりが目立つ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
1.6GT EyeSight Proud Edition (アプライドB型) ピュアレッ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2001年式 前期型 MR-S ZZW30 格安で友人から譲ってもらった車です。最初か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation