• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青ビー@ZN6のブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

ジムカーナ東海シリーズ Rd.8 Final!!

ジムカーナ東海シリーズ Rd.8 Final!!今日はジムカーナ東海シリーズRd.8 in 幸田サーキットでした。最終戦のため、シリーズ順位が決まります!! 自分は下の方なので頑張ってもアレでしたが(笑)

しかし今日は、四天王(シリーズ4位までの方)とかなり競りました!!


1本目。定位置の下から2番目の5/6位。

2本目。奇跡の車両保管に呼ばれた??けどパイロンタッチがあったので、すぐ返される(笑)
最終的に、5/6位で定位置から変わらずでしたが、生タイムでは3位。四天王を2人倒しかけたが自爆死亡。

・動画 TRY2


フロントβ02、リアZ2☆なので、結構リアがヌメヌメ感があってそれがうまくコントロール出来た感じで速く走れました。
けど、3本パイロンでタイミングが合わず触ってしまった。

最近会社のカート大会に向けて練習していますが、人によってマシンの好き嫌いがかなり大きいことが分かりました。ある人がすごい乗りやすいと言っても、自分が乗ったらアンダーオーバーで全く走れず過去最高に悪いマシンだと感じたり、またその逆もあったり。

今の僕のヴィッツは自分に合っていないと思います。何度ブレーキロックしてぶつかったことか。今年のシリーズも終わったので、自分に合った仕様に換えていきます。

とりあえず、第1ステップはブレーキ関係。第2ステップは足回りですね。
幸いにも次のシリーズは例年よりかなり遅い来年の3月からのスタートとなるようなので、それまでにじっくり煮詰めます。


で、シリーズ終わって早々ですが、水曜日に鈴鹿サーキット本コースで遊んできます。そのために、パットも純正に換えました(笑) 雨っぽいのでちゃんとは走れないかもしれませんが楽しんできます。
Posted at 2016/09/11 19:04:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年07月17日 イイね!

ジムカーナ東海シリーズ 第7戦

ジムカーナ東海シリーズ 第7戦今日はキョウセイドライバーランドにて、ジムカーナ東海シリーズ第7戦でした。

ぶっつけでβ02を投入です(リアはZ2☆新品)。
つい数日前までハワイ休暇でしたので、トライする間が無く。

1本目: ミスコース
β02が初でフロントだけなので、スピンしやしないか探り探りだったのと、
マウンテン側に外周を沿ってくるのは初めてでして、コースが細くなっていてどうしても壁が気になり・・・気づいたら曲がるところを通り過ぎていました(汗)

2本目: 1:25.155 + P1。6/6位。
ビリじゃない!と思ったらパイロン触っていた。残念。

・動画 TRY2




トップからは生タイム3秒落ち・・・。もうちょっと頑張れば4位は狙えたかな。
パイロンセクションで立ち上がりに失敗したのが一番大きかったようです。それ以外は、1速に落とすタイミングがついつい早すぎたところが数か所。

ぶっつけでニューアイテムを入れているので仕方ない。あと1本走れれば適応できたかな。
β02の効果が出たかは判りませんが、とにかくハンドルが重い。加速も何となく遅い?205を入れていた時もこんな感じだったかも。

そして元々が溝が薄いですが、2本しか走ってないのにかなり減ってる感出てる。


捩れではなく、削れることでグリップするタイプなんですね。丸一日練習会で使ったらツルツルになりそう。来年のシリーズでは使えなくなりそうで今年限りですが、こいつに慣れてしまったら後が大変なので、程々に使います。
Posted at 2016/07/17 17:39:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年05月31日 イイね!

ジムカーナ東海シリーズ第5戦

5/29(日)は東海シリーズ第5戦でした。(キョウセイ)

前回欠席しているうちに、1番ゼッケンになっていた(笑)
S1500なのでほんとの最初に走りますが、いつの間にか緊張もしなくなっている自分。ジムカーナやっていてよかったと思う瞬間。


1本目 5/7位。1:31.3。
2本目 6/7位。1:31.1。

1本目は最後の360°が失敗でしたが、2本目は全体的にそこそこうまく行ったはず!なのに・・・0.2秒しか上がっていない。
かなりショックでしたが、解析してみて判明。
最初の方のターンが失敗しているところで1秒ダウン、その他も何やかんや失敗しているところが複数あり、計2秒弱失敗していた(汗
その分タイムアップもしているのですが・・・もったいない。

・動画 TRY2


ターンを焦らず失敗を減らす、と言ったところに注力しないと・・・。

表彰式後の商品プレゼントにて、誕生日が前日の人ということでSnap-ONのタオルもらた。
(写真無し、落ち無しのブログですみません。完全に記録用です(汗))
Posted at 2016/05/31 22:48:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年01月06日 イイね!

美浜ジムカーナ練習会

美浜ジムカーナ練習会遅ればせながら、明けましておめでとうございます。

年末年始は大掃除をやりつつ、暇な時間が多かったのでかなり珍しく本を買ってきて読んだりしてました。餅ついたり、川崎競馬場なんかも行ったり。

今日は、美浜ジムカーナ練習会に行ってきました。休み中は走行しなかったので、今日が初走り。

東海シリーズ第1戦が1/31にあるので(場所は違いますが)、低温の感触をつかむのと、RE-71Rでの初練習を兼ねて。

感触は上々?夏のダンロップジムカーナレッスンの時に来られていたFit2の方も来られており、いい勝負だったので。夏の時はぶっちぎりで負けてました(笑)
(こちらは地元なので、地の利はあるかもしれませんが(汗汗))

・動画 AMベスト(タイムアタック) 56.16秒


・動画 PMベスト 1:15.83秒


71Rの走らせ方がわかったかも知れません。ブレーキ後のステアリングのレスポンスが非常に気持ちが良くて、少しドライビングがうまくなった感じがします(笑)
Z2☆だと、何となくこうはいかなかったと思います。71Rは温度変化に結構弱い感じがするのが玉にキズですが。

けど、ホイールのオフセットを広げた効果なのかタイヤの効果なのかは定かではありません。
第1戦までに練習する機会があれば、Z2☆で練習しようと思います。つか、もう71Rの溝が無くなり気味(笑)

次回のタイヤをどちらにするかもそれで決めるかも?(ちょっとお高いので(汗))
Posted at 2016/01/06 18:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年10月17日 イイね!

美浜スーパー事務化なRd.5

美浜スーパー事務化なRd.5今日は美浜スーパージムカーナ第5戦に出てきました。

東海シリーズ最終戦の前日でしたが、明日の参加者は思ったほど多くなかったようです。

FF1クラスは7台。結果は3/7位。表彰台に上がれたってことでまずまずでしょうか。コペン速い(汗

パッドを前後共新品にして初めてのジムカーナでしたが、サイドターンがあっさりできる感じでした。同じ銘柄なのに・・・残りが沢山ある方がたわむからロックしやすくなるのだろうか??

・動画 TRY2


今回はフリーターンがありましたが、左周りで練習してしまったので、本番もずーっと激レアな左回りになってしまいました(笑)

ターンを失敗した時のリスクを考えると、右は狭くてバックギアを使うことになりそうだったので、どうしても選び難かったです。左はターンの体制に入るのが急になるので、それはそれで難しかったですが。


で、明日は東海シリーズ最終戦!と行きたかったのですが、今更あがいても何も起きないシリーズ順位なので参加は止めて・・・ミッドレスのサーキットミーティングin幸田に出ることにしました。
こっちはほぼヴィッツクラス優勝が狙える感じ(笑)
Posted at 2015/10/17 18:11:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「GR Garage midress 走行会 in スパ西浦 http://cvw.jp/b/231385/48484229/
何シテル?   06/13 23:09
職場の先輩に連れられて2007年にサーキット走行を始めましたが、今はどっぷり浸かりこんでますー。2012年からはジムカーナに挑戦したり。今は休戦中ですが、走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ノーティーベアー ハイキャスターピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 20:08:16
86後期 純正8スピーカーをカロッツェリアTS-C1736Sに交換① ~配線加工なし~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 22:14:16
静音・オーディオ/純正ツイーター・スコーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 21:36:08

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
TOYOTA 86 GR SPORT 2020年式 ピュアレッドです。GR SPORT ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
発売週に契約して8ヶ月、ようやく納車されました! 黒系は洗車したそばから砂ぼこりが目立つ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
1.6GT EyeSight Proud Edition (アプライドB型) ピュアレッ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2001年式 前期型 MR-S ZZW30 格安で友人から譲ってもらった車です。最初か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation