• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青ビー@ZN6のブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

ジムカーナ東海シリーズ第3戦

ジムカーナ東海シリーズ第3戦今日はジムカーナ東海シリーズ第3戦 in 幸田 でした。

昨日の練習会でだいぶイイ感じのセッティングに。ただ単に減衰が柔すぎただけ(汗
切り返しのレスポンスは14kのばねレートなりのスーパーレスポンスになりグリップ感も出たし、やっとType G 100%の感覚が出たな~という感じでした。でもブレーキングでアンダーが出やすいので、キマリ度8割くらい?

そして今日のコースは昨日のコースを少し長くしただけの感じ。練習に来てない人よりは有利でした。

…が、1本目 8/13位。1:27.718。トップとの差は2.9秒。

相変わらず少しでもコースが変わると、 完熟運転になってしまう自分(汗

パドックに戻ってくると、何やらアドヴァイスをしてくださる人が…チームMidressで参加しているのが目にとまったそうで。Vitzレースに出ていて、以前全日本ジムカーナにも出ていたというお方でした(゜Д゜;)

ダメ出しをいただき、リアの空気圧を変更して、いざー

・・・ 2本目 9/13位。1:30.726。

生タイムでは2秒上げてそれなりにいい感触で走れましたが、パイロンタッチありorz

・動画


感触は良かったですが、多々失敗箇所あり。
たっちがなければ2~9位まで0.5秒くらいで団子状態なので、コレでコレなら自分なりには希望が持てた感じでう(ヲイ
やでもほんとに、今までは何秒単位でしたからね♪

表彰式の後のじゃんけん大会がなかったことにプチショックを感じながら帰宅し、アドヴァイスをもとにリアのばねレートを6→7kにして、車高上げ。これでアンダーも減るかしら?

次回こそは上位目指して頑張るです(`・ω・´)
Posted at 2013/03/10 20:33:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年02月19日 イイね!

ジムカーナ東海シリーズ第2戦

日曜日に行われたジムカーナ東海シリーズ第2戦、結果は散々でしたー。南国帰りの自分には結果も気温も寒すぎでした(((´Д`;)))

1本目、フェニックスでスピンするわ、8の字でターンできずコースにつっかえて2回もRレンジに入れるわヒデーもんでした(笑

2本目、1:30.450。フェニックスでスピンしそうになるも回避し、何とか完走。

総合、7/8位。

全体的にリアが不安定すぎて、立ち上がりで明後日の方向に行き過ぎるか、あっという間にスピンする。前回のドアンダー祭りの反省から、フロントの減衰力を緩め、リアも相対的に緩めの方向に持ってってみましたが、全くダメ。まともに走れません(汗

毎回2本ずつじゃ、セッティングが決める隙が無い。次回の幸田は前日の練習でしっかり決めるですー。まぁたぶんリアがペロンてめくれてるのかと(´∀`)

・動画


完走したときにはそれなりに走ったつもりでしたが、タイムを見た時の遅さにびっくり。今動画とデータを見返してみれば、そりゃそうだわって感じです(笑

もちろんセッティングだけじゃなくて、走り方もいろいろ反省する点があったので、どんどん解決していこうと思います。少なくとも上位3位に当たり前に入る感じにならないと(´ー`;

それとタイヤが4輪とも終了しそう。次も何やかんやZ2かな。
Posted at 2013/02/19 20:50:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年01月27日 イイね!

ジムカーナ東海シリーズ第1戦

ジムカーナ東海シリーズ第1戦今日はデビュー戦となるジムカーナ東海シリーズ第1戦に出てきましたー!!

朝は日陰の部分が凍っていましたが、2番手出走という実験台ネズミ状態(汗汗

第1ヒート  7/14位

1位との差は4秒近く。他の方の走りを見てみると、みなさんターンかなり速いです(汗)
そこはいまさら嘆いてもしょうがないのですが、4秒の内訳の半分くらいは明らかに安全マージンを取りすぎていることー。次はちょっと攻めていくぞーと思い、イメトレ。

結果、第2ヒート 10/14位。総合 10/14位(´・ω・)チーン

意気込み過ぎてドアンダー祭りでした(笑
完全ドライになってきてセッティングを変えたのが大失敗だったというのもありますが・・・。



メンタル的にも技術的にも全然足りてないなー。もうちょい修行しないとなー。
Posted at 2013/01/27 21:32:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年01月26日 イイね!

明日はデビュー戦

明日はジムカーナ東海シリーズデビュー戦です!!

三河地方、本日にわか雪。そんなに降ってないので積もったままになることはなさそうですが、キョウセイドライバーランドは山の方なのでどうなってるかわかりません(汗

米 雪の影響で、スケジュールが2時間遅れになるそうです。
  また明日の状況次第で変更可能性あり。詳細・・・somos HP

動画は本日の練習会の。


サイドはこの車で初めて使いましたが、よく効くし、ストレートでのフルブレーキでも若干ロックする感じ。前の車はリア固着気味だったのかと(汗

縁石恐怖症はまだまだ消えないので全快ではないですが、そこそこの成績を狙いたいです(´ー`)
Posted at 2013/01/26 22:10:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年08月19日 イイね!

めいほうジムカーナ

めいほうジムカーナもう3日前になりますが、16日にmidress様主催のめいほうジムカーナに参加してきました。実にめいほうは3日振りでした(笑

早朝にお決まりの豪雨が降った後は徐々に晴れてフルドライへ。
午前は基礎練習でパイロンスラロームと定常円をやりました。スラロームは、今までに見たことがない、周回スラローム(笑
午後は、基礎練を生かしたコース・・・と思いきや、それに加えてジムカーナ初心者にはかなり厳しい8の字ターンと360°ターンもなぜか入っている(汗汗

というわけで、1個も得意なところが無く、タイムはズタボロで終わりました(´・ω・

そして、前回はRrに借り物のAD08を使い、気持ちよ~く滑ることができましたが、いつまでも借り物じゃイケナイと思って、今回は急遽前日に組んだ「もらい物」のAD07にチェンジ!!

結果、なぜかAD07の方が調子が悪かったです。んー、ホイールのオフセットが重要な鍵を握っているのでしょうか・・・。

195/55R15 7.0J+48 AD08
195/55R15 6.5J+37 AD07

・車載


・お外



それにしても4日に渡る怒涛の夏の強化錬、キツかったです。最後の練習でまた良くわからなくなってしまいましたが、10月に東海シリーズに出るのをめざしまーす!! (練習あと1回くらいしかできなそうですが(汗))

画像は帰りの道の駅明宝にて食した鶏ちゃん焼きです♪
Posted at 2012/08/19 22:01:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「GR Garage midress 走行会 in スパ西浦 http://cvw.jp/b/231385/48484229/
何シテル?   06/13 23:09
職場の先輩に連れられて2007年にサーキット走行を始めましたが、今はどっぷり浸かりこんでますー。2012年からはジムカーナに挑戦したり。今は休戦中ですが、走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ノーティーベアー ハイキャスターピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 20:08:16
86後期 純正8スピーカーをカロッツェリアTS-C1736Sに交換① ~配線加工なし~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 22:14:16
静音・オーディオ/純正ツイーター・スコーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 21:36:08

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
TOYOTA 86 GR SPORT 2020年式 ピュアレッドです。GR SPORT ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
発売週に契約して8ヶ月、ようやく納車されました! 黒系は洗車したそばから砂ぼこりが目立つ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
1.6GT EyeSight Proud Edition (アプライドB型) ピュアレッ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2001年式 前期型 MR-S ZZW30 格安で友人から譲ってもらった車です。最初か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation