• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青ビー@ZN6のブログ一覧

2017年01月05日 イイね!

レヴォーグ アラインメント調整

レヴォーグ アラインメント調整うちのレヴォーグは、B型 1.6GTの純正カヤバ足で何もいじっていませんが、アラインメントを調整してみました。

なぜ調整しようと思ったかですが、シンメトリカルAWDなのに直進安定性がFFの車と変わんないなぁ~という印象だったためです。

具体的な不満点は下記2点。
①綺麗な道ではまっすぐ走るが、波打っている道などで着地後に若干左に向かう傾向がある。これによりオートクルーズ時のレーンキープが何となくちょっとした筋トレのように感じる(笑)
②オートクルーズなどで駆動がかかった状態で、緩やかなカーブでのハンドルの切り始めのあたりでタイヤだけヒクっと切れる感じがあって操作に神経を使う。

カーランド バーデンにてアラインメントキャンペーンで9,720円と格安だったため、やってもらいました。

●調整前


なるほどそういうことか、という感じでした。ちなみに、トーはプラスがトーイン(タイヤが内側に向いている)です。
①の原因はリアのトーがガチャガチャでスラストアングルが付いているためで、②の原因はフロントトーが結構トーインとなっていてハンドル操作に対しフロントの挙動がクイックに出るためでした。

なので、フロントもリアもトーを適正値にしてもらうようお願いしました。フロントキャンバーのずれも若干①の原因となっていそうなので、可能ならばやってくださいということで。


●調整後


調整していないリアキャンバーのずれだけ少し大きくなりましたが、こんなもんでしょう。
んで試走のため、23号線で竹島まで行ってみました。帰りはハンドリングのチェックで三河湾スカイラインを走行。結果はバッチリですね。
波打っている道を抜けてもまっすぐ走ります!! レーンキープもほとんど力をかけなくても自然にできます。
フロントトーをアウト側に振ったので気持ち曲がりにくい方向にはなりましたが、安っぽさが無くなりどっしりとしていてコントローラブルで高級感のあるフィーリングになりました。かなりイイです!!

工場出荷状態は、あくまで工業製品としての適正範囲に収めてあるだけなので、本当のシンメトリカルAWDのレヴォーグを味わいたければ純正状態でもアラインメントをしっかり調整してやることは大事ですね。
補強とかダンパー交換とか変にいじる前にやっておくべきですね!!

ちなみにバーデンのアラインメントキャンペーンは明日(1/6)までなので、愛知県にお住まいでやってみたい方は急ぐべし!!
通常のお店では2~3万かかると思います。
Posted at 2017/01/05 21:21:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GR Garage midress 走行会 in スパ西浦 http://cvw.jp/b/231385/48484229/
何シテル?   06/13 23:09
職場の先輩に連れられて2007年にサーキット走行を始めましたが、今はどっぷり浸かりこんでますー。2012年からはジムカーナに挑戦したり。今は休戦中ですが、走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234 56 7
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ノーティーベアー ハイキャスターピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 20:08:16
86後期 純正8スピーカーをカロッツェリアTS-C1736Sに交換① ~配線加工なし~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 22:14:16
静音・オーディオ/純正ツイーター・スコーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 21:36:08

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
TOYOTA 86 GR SPORT 2020年式 ピュアレッドです。GR SPORT ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
発売週に契約して8ヶ月、ようやく納車されました! 黒系は洗車したそばから砂ぼこりが目立つ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
1.6GT EyeSight Proud Edition (アプライドB型) ピュアレッ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2001年式 前期型 MR-S ZZW30 格安で友人から譲ってもらった車です。最初か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation