• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青ビー@ZN6のブログ一覧

2020年03月01日 イイね!

86シェイクダウン!!

86シェイクダウン!!今日は86のサーキットシェイクダウンに行ってきました!! 納車から1か月半、長かったです。

場所は愛知県の山奥、オートランド作手(ALT)。初心者にもやさしく、玄人も白熱のタイムアタックを繰り広げる、30秒前後のサーキット。
今回、タイヤも足も吸排気もやってないフルノーマル車両。バケットシートも入っておりません(笑)
ALTでは86フルノーマルアタックが盛んなようなので、自分も挑戦です。

でも、今回はほんとのシェイクダウンなので、ほどほどに、VSCは全OFFではなく、TRACKモードで。TRACKモードとは、サーキット走行時に少しだけ滑りを許容するモードです。


フルノーマルアタックのトップの方は31.7秒。かなりレベルが高いです。コンパクトカーなら機械式LSDとハイグリップタイヤを入れないと出ないレベルですからね。

さて走行。4周目くらいで32秒台に入りましたが、それからは油温が120℃を超えてしまい、あまりタイムは出ず。最後の最後に32.825秒が出て終了。いって33秒切りだと思っていたので、大体予想通りです(笑)

・ベスト動画

TRACKモードは安心して走れますね~。確かに滑りだしはするのですが、スピンまでは行かないよう抑え込んでくれます。ヨーが出て右に左にタコ踊り、みたいなやつが無いです。まさに練習モードですね。後輪駆動初心者でも安心して走れると思います。

立ち上がりで呆気なく滑ってしまいそうなところを何度か助けられたりしましたが、やっぱり少しだけ滑ったところをアクセルをそのまま維持して立ち上がって行こうとすると、ガガガ・・・と出力抑制が入って「あとちょっと行けそうなのに」と思ってしまう感じが無くもないです。でも、それがなかったらスピンまで行っているのかも知れないし、一概に悪いわけではないかも知れません。
次はVSC/TRC-OFFで行ってみましょうかね。

1時間走行後のフロントタイヤはこんな感じ。無理に突っ込んだりはしていないので、ボロボロになるのは回避できています。プリウスの17インチと同じPrimacy HPでここまで走れるというのは、86の運動性能は凄いですね。


冷間のシフトチェンジの渋さは、サーキットでは全く問題なしでした。
ひとまず、シェイクダウンも無事に終了し一安心。再来週は、会社の有志が主催の走行会(YZ東サーキット)です。
Posted at 2020/03/01 19:39:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ALT | 日記

プロフィール

「GR Garage midress 走行会 in スパ西浦 http://cvw.jp/b/231385/48484229/
何シテル?   06/13 23:09
職場の先輩に連れられて2007年にサーキット走行を始めましたが、今はどっぷり浸かりこんでますー。2012年からはジムカーナに挑戦したり。今は休戦中ですが、走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ノーティーベアー ハイキャスターピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 20:08:16
86後期 純正8スピーカーをカロッツェリアTS-C1736Sに交換① ~配線加工なし~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 22:14:16
静音・オーディオ/純正ツイーター・スコーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 21:36:08

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
TOYOTA 86 GR SPORT 2020年式 ピュアレッドです。GR SPORT ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
発売週に契約して8ヶ月、ようやく納車されました! 黒系は洗車したそばから砂ぼこりが目立つ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
1.6GT EyeSight Proud Edition (アプライドB型) ピュアレッ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2001年式 前期型 MR-S ZZW30 格安で友人から譲ってもらった車です。最初か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation